menu

画像1枚で反応率が変わる!「ベビーフェイス効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術!

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

こんばんは、渡辺修一です。
 
デパートやショッピングモールなどで買い物を楽しんでいるときに、エレベーターの中で生まれたばかりの赤ちゃんを見て、心が洗われた気持ちになった時がありませんか?
 
純粋で清々しい赤ちゃんを見ていると、思わず自分もそんな気持ちになる。
 
この現象、じつはコピーライティングにおいても見逃せないポイントの1つであるのをご存知ですか?
 
今回は、ベビーフェイス効果についてお話しします。
 
 
 

赤ちゃんのような顔をしている大人を見ても、同じような気持ちになる

coaster
 
あなたは、赤ちゃんを前にすると、純粋な気持ちになったり、正直になってしまう。といった感情が湧いてきませんか?
 
これは、別に赤ちゃんだけではなく、「赤ちゃんのような顔をしている人」でも同じような影響を持ちます。
 
具体的には「大きなクリクリの目で丸い顔、鼻は小ぶりで、肌は綺麗で髪もツヤツヤな顔」を持っている人は、赤ちゃん顔と認識されやすいです。
 
このように赤ちゃんではないのに、赤ちゃんと認識してしまう心理を「ベービーフェイス効果」と言います。
 
あなたの周りにも、ついつい気持ちが緩んで何でも受け入れてしまう人がいませんか?
 
そういった人には生まれながらのベービーフェイス効果が関係しているのかもしれませんね。
 
 
 

ビジネスにも影響を与える「ベビーフェイス効果」

760cf2ba972c8ce9f34869248f0fe49f_m

じつは、ベビーフェィス効果はビジネスにも大きな影響を与えます。
 
特に、広告やマーケティング関連ではベビーフェィス効果は顕著だと言えるでしょう。
 
例えば、男性よりも女性の画像を使う方が読者さんからの反応率が高いことが言われています。これは、女性の方が男性よりも「ベビーフェィス効果」が強いと言える事例です。
 
この検証結果から、ベビーフェィス効果が強い写真ばかりを使って記事を書けばいいかというと、じつはそうではありません。
 
例えば、権威や専門知識などを強く出したい場合はベビーフェィス効果は使わないほうが無難です。
 
写真としては、真顔の男性で「デキるイケメンビジネスマン」よ思われるようなカッコいい写真を使うにこしたことは
ありません。
 
戦略としては、男女含め幅広い層に広告を打ち出したい場合は、ベビーフェィス効果のある画像を使って、極端にターゲットを絞った状態では、その層が親しみやすい画像を使うと良いでしょう。
 
日本で話題のゆるキャラもビジネスマンちっくなキャラクターは少ないですね。あのキャラクターたちは性別や年齢に関係なく幅広いお客さんの層に愛されることを目的としたキャラクターだからです。
 
逆に、遊戯王カードやドラゴンボールなどのガチガチでコテコテなキャラクターはカッコイイものを求める少年たちや昔から遊んでいたお父さんやヲタクの男性に非常に人気があります。このようなキャラクターたちはベビーフェィス効果を使っていませんね。
 
自分のサービスや商品に合わせて、うまく使い分けるのがポイントです。
 
 
 

まとめ

 
いかがでしたか?
 
今回は、画像1枚で反応率が変わる!「ベビーフェイス効果」とは?についてお話ししました。
 
この画像を使えば必ず売り上げが上がる魔法のような画像はこの世に存在しません。
 
それは、あなたの商品やサービスによって、お客さんが好む、もしくは反応する画像が変わるからです。
 
そのために、まずは一度自分の商品やサービスは一体誰が喜んでくれるのか?
 
そして、その人たちが反応してくれる、親しみを持ってくれる画像はどれか?
 
あなたも、このポイントを意識して画像を探して見ませんか?
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
渡辺厳選オススメ情報です。
ぜひお友達になっていただき 気になることがあれば遠慮なく私に問い合わせてください。

信じられないほどたくさんの無料の贈り物をもらいませんか?いまなら期間限定で無料キャンペーン中です

仕入れリスク0の○○から無料で商品を仕入れる方法で稼ぎませんか?

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

586396showビジネスが続かない4個の原因と4個の対策

3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s社長「負けたくない」

関連記事

  1. 商品が売れるパターン

    あなたの商品が簡単に売れる”パターン”とは?

    こんばんは、渡辺修一です。あなたも「商品が簡単に売れたらな~」とそう思う時はありませんか?…

  2. cc16e822efd02f30726b01aef2e705c6_s

    ベネフィットとは?コピーライターが知っておくべきベネフィットの意…

    こんにちは、町田一平です。コピーライティングで文章を書くなら、絶対に知っておかなければいけな…

  3. マズロー

    5つの欲を使って人の心を動かすには?心理学を使ったコピーライティ…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたもこんな経験はありませんか?「いつもなら買わないのに、…

  4. man-159771_640

    稼げると稼ぐは違うものなんです

    どうも!ひさっちです。副業としてネットビジネスを始めたけど思うように稼ぐことが出来て…

  5. 読書

    極私的コピーライティングを学べる本(その1)

    徳田です。私も一応コピーライティングは知っておかなきゃ、学んでおかなきゃと数冊買い揃えてきま…

  6. success-413093_640

    個人で起業するにはかかせない「仕組み化」とは?

    今の生活を変えたいと思う人の中には脱サラして起業を目指す方も多いと思います。毎日会社で8…

  7. 文脈効果

    一瞬で同じ商品やサービスの価値を変える方法「文脈効果」とは?心理…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、熱い夏は好きですか? 私は、サーファーですので…

  8. シャルパンティエ効果

    錯覚を生みだす心理学「シャルパンティエ効果」とは?心理学を使った…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、5キロの鉄アレイと5キロの羽毛布団。どちらのほうが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP