menu

即断即決できる起業家が成功するはずですが?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

お金儲けの上手い人や

お金儲けの大好きな人は

よく成功という言葉を

使われる方が多いように

思います。

 

失敗は成功の素などと

言いますが、果たして

成功のイメージというのは

どういったものでしょうか?

 

一般的には

大きな家に住み

高級車を何台かもって

美人な奥さんと結婚する

というのを

想像する人が

おおいかもしれません。

 

私などもお金持ちが

どちらかというと成功した人

という認識が強いです。

 

こういった

お金持ちになった人に

ありがちな発言で

自分は成功者ではないと

言うのもあります。

 

こうしてくると

何をもって

成功というのか

疑問がわいてくるのですが?

 

とりあえず

継続的に高収入を

起業で得ている人は

成功者という事にしますと・・・

 

私が見る限り

即断即決の人が

成功者の中には多いように

思います。

 

メニューをみて一瞬で

決めることが出来ない人は

まず成功できないとか

 

これとこれ

どっちがいいですか?

と聞かれて

えーっとと考える人は

成功できないなどと言います。

 

と言いますのが

ビジネスの世界では多少の

失敗を重ねても

一つ上手くいくと

結構な収入につながって

小さな失敗が、消え去る

という事があります。

 

失敗を重ねているうちに

成功に到達している人は

本当に多いように思います。

 

失敗を恐れて

無難に行く人は

平均的な人生では

あるものの大きな富を

得ていないという事にも

なっているように思います。

 

私の場合はかなり

失敗を恐れていない

わりに巨万の富にたどりついて

いないのですが

そのうち到着予定で

頑張っております。

 

そんな、即断即決の

起業家のかた

本当におめでとうございます。

 

継続的に

事業を行っていけば

必ず成功します。

 

何度も言いますが

お金を儲けることが成功とは

言えないかもですが

とりあえずは

そのあたりの成功には

ありつけると思います。

 

ぜひ決めるのは早めで

決断はより瞬発力を

もって行うとよいようです。

 

メニューを見ながら

10秒は決めれない方

かなり残念な起業家です。

 

しかしながら、大丈夫です

メニューみながらテンカウント

数えられた方、完全にKO負け

なのですが、ここからでも

逆転の余地はあります。

 

ビジネス界において

いろいろな決断を

ビシバシ秒単位に

決めることが出来るリーダーは

本当にかっこいいです。

 

しかも大儲けが保障されています。

そんな最強リーダーに

より近づくために、どうしたら良いのか

これが、サブリーダーが

リーダーに昇進するきもです。

 

それはずばり

即断即決できないことを

強みにかえることです。

 

ここで無理をして

つねに0.5秒で判断を

することはありません。

 

そういった最強リーダーは

持って生まれた

脳の出来が違っています。

 

そもそもこの

最強リーダー

判断も早いですが

間違った決断も数多くします。

 

そこで、多くの人から

非難をあびるのですが

それにへこたれぬメンタルが

必要となってきます。

 

そんなメンタル強くない

という人はぜひ、ゆっくり

考えましょう!

 

即断即決が最高の

成功法則とわかっていれば

意外と、優柔不断に

じっくり考えていても

上手くいく事もあります。

 

思慮深い緻密な計算が

出来る人はほぼほぼ

即断即決グループでは

ありません。

 

この思慮深さを

いかす方向で行くのが

成功へのカギとなるはずです。

 

むしろ

最近の若者は

こういった慎重派が

多いように思います。

 

お金は大事だよー!

と溜め込んだり

女の子に告白するのも

慎重になって

結局二次元がいいなあ

なんてな事を

言っています。

 

普通に考えると大成功から

ほど遠いようなこのような

性格がいま実は

成功へのスタンダードと

なりつつあります。

 

起業して成功するためには

まず合理的な判断が必要となります。

直感ですべてを決める

即断リーダーがやらかすところを

慎重に上手くこなしていければ

より成功への扉は

開きやすいように思います。

 

特にこれからの時代

強気のイケイケリーダーが

若い世代に理解されなくなりそうです。

 

それに加えて

すぐに結論を出す人が

これからの世の中

あまり共感して

貰えなくなりそうです。

 

とくに若者が

上司に命令された時に

それはできないと思います。

と答えるそうです。

 

やってもない

ところから、すでに

やれないと答える

人にとって

動物的な判断を

下す上司はもう

完全に理解できないかもです。

 

いまどきの

若者のように

どっちでもいいです

決めてください

 

というタイプの人間も

織田信長タイプの

非常な決断を

下すリーダーの

元では活躍の場が

多いように思います。

 

冷静な判断がくだせなかった

織田信長もおそらく

織田信長タイプでは

なかったお酒が飲めなくて

信長に無理やり飲まされていた

と言われる

 

明智光秀に本能寺で

襲われます。

 

結果的に冷静な判断を

くだす豊臣秀吉が

天下をとるわけです。

 

みなさんも冷静な判断を

武器に起業家としての

判断を冷静に計算して

下してほしいと思います。

 

もちろん

持って生まれた

即決即断型の方は

自信を持って突き進んで

言ってほしいと思います。

圧倒的な

少数派である

このようなリーダー

日本には必要かと思います。

ぜひ安倍総理には

貿易交渉譲らないで

勝気でいってほしいです。

まとめ

起業家で即断できる人は

成功者である

即断できない

優柔不断な人は

あきらめず

冷静な判断で事業を

おしすすめてほしい

長期的には

勝てそうにも思う

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞熱中症をバカにしていると人生を棒にふるかも

☞予選敗退後の脱力感に負けないで奮起する技!

☞世界一シビアな「社長力」養成講座の重要性!

☞地域の衰退を救う貴重化の活動をより活発に!

☞大富豪の起業術の中身を知らなくても大富豪に

☞貨幣の限界効用の逓減を知る事による利益とは

☞お客様が集まるオンラインコンテンツの作り方

☞思考は現実化するプログラムに大金を投じた事

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

bus-690508_640【ドリームキラー対処法】あなたの意見に否定的な友人や親との上手な向き合い方とは?

write-593333_640マルチタスクできない人とのためのマルチタスクの効率良い使い方

関連記事

  1. argument-238529_1280

    起業したい学生がうざいと言われるのは何故?

    起業を目指すことは年齢は関係なくできます。大学生や高校生も起業することは可能なのですが、一部…

  2. 869812show

    会社員やるだけでは稼げない6個の理由と解決策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、会社員やるだけでは稼げない6個の理由と解決策…

  3. 92f5d4b610fa9c0a291c5c85aabd4324_w

    起業しても失敗しやすいビジネスとは?

    ひさっちです。今のつまらない仕事に飽き飽きして、若かくして起業する人が多くなっていますが、起…

  4. person-983889_640

    大学生がパソコン使ったネット副業で稼ぐ安全成功ルートを紹介。

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、大学生がパソコン使ったネット副業で稼ぐ安全成功…

  5. money-2180330_640

    自由に使えるお金を増やす4個の作戦

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、自由に使えるお金を増やす4個の作戦をお伝え…

  6. 393373

    ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加…

  7. 98e6bcadbaee811206d5c750b673a40a_s

    会社を辞めずに副収入を得るのに大事な心構えとおすすめの方法を紹介…

    こんばんは。渡辺修一です。明日からGWですね。多い人では10連休ですね。長いお休みを…

  8. 629873show

    人気の副業に手を出さないほうが良い6個の理由とおすすめの副業

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、人気の副業に手を出さないほうが良い6個の理由と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP