menu

「意識高い」っていう発言をスルーしよう

「意識高い」

これは褒め言葉なのか、間接的にディスられているのか、
どっちなんだろうと思ったことってありませんか。

そもそも前提として、テストの点数みたいな明確な指標がないものに対して、
高いとか低いとかは相対的なものなので、

結論、人によって意識が高いとか低いとかの尺は違うから、なんとも言うことができない

というものだとおもいます。

今日は、このよく耳にする発言について考えたいとおもいます。

誰目線なのか

著名なスポーツ選手とか、活躍されていてメディアでよく出てる人に対して、
意識が高いなんてことは言えないとおもいます。

おそらく自分と目線や価値観が近しい存在だった人が少し自分とずれていたり、自分より少し進んでいるような感覚を覚えた時に、
ちょっとひやかしとかいじわるな感情で、この手の発言をして、

「本当はそんなやつじゃなかったのに、急にいきりたってどうしたんだよ」

と、言外にディスりのニュアンスをまぜこむことによって、
相手を落として自分との差を縮めようとしている、自分のポジションを守ろうとしているだけなんじゃないかとおもいます。

逆に今度は言われた側の立場になった時に、言われた側は、今までこれに反応して、

「意識低くね」

って言い返したことがある人はいるんでしょうか?

おそらく、何も言えずに、自分の発言や態度がその場の空気を乱してしまったり、
無意識の行動に嫌悪感を覚えてしまったりする場合の方が多いんじゃないかともおもいます。

または、メンタルが強い人であれば、そもそも相手に興味がないので、スルーしたり、
その場で相手との距離感や温度感の違いを認識し、そっと離れるようとするとおもいます。

意識が高いんじゃなくて、視座が高い

逆に、この人は

「すげー」

と尊敬できる人に対しては、
その人の意識が高いとか思わずに、その人の目線や視座が自分と異なり、
自分が見えない景色や価値観、自分が持っていない引き出しを持ってるんだなと、純粋な気持ちになりますよね。

すると、どうやったら、自分もそういうところにたどりつけるのか、っていう考え方に自然と切り替わりませんか?

あいつは意識が高いから俺とは違うっていう感覚になって、そこで壁を作ってしまった時点で、
とてももったいないとおもいます。

確かに、人は人、自分は自分であると、比較しないというのは大切なことですが、
この比較において、違いによって相手を否定するのはイマイチで、
違いは、ただただ違いであるという以上のそれ以外でもなんでもない、
とすればそれでいいんじゃないかとおもいます。

意識が高いのどうのとか言ってる場合じゃない

自分も気をつけたいのですが、
そもそも意識が高いとか低いとか、そういうことを言ってる時点でまだまだで、
低いとか高いとかの議論がなくて、側から見たら一見やばいけど当事者は、それがスタンダードな状態、
スタンダードな人同士のコミュニティ、というものを大事にできるといいですよね。

なので、もし今、日々の生活の中で周りとの温度感を感じるようになって、そこになんらかの後ろめたさを感じるようであれば、
知らんぷりすることが大事だとおもいます。
…..
メルマガやってます。
詳しくはこちらから登録おねがいます。

起業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらをクリックしてください

メルマガ成約率起業も英語も

6305b331359492578a554fd5ea620aac_s就活女子はえげつなくエッチなバイトを終結!

関連記事

  1. 943220_s (1)

    起業家のクローゼット整理法!あなたの無駄な仕事を排除する方法

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。副業で仕事をされている…

  2. skydiving-702698_1280

    会社員が起業・副業に向いているわけ

    格闘技の試合を見たことがある人は分かるかもしれませんが、数分間に途轍もない緊迫感を感じませんか。…

  3. 848915show

    上手に睡眠時間を減らす7つのテクニックと理想の睡眠時間の見つけ方…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、上手に睡眠時間を減らす7つのテクニックと理想の…

  4. 4851929570_5b9864d44d

    スマホが水没した結果、得られた3つの効用

    何かに集中して取り組む時に、スマホから距離をとったり、SNSの利用の仕方にメリハリをつけたりすると、…

  5. 新規感染者が増加している中で副業を妨害されてもモチベーションが下がらない秘訣がある

    新規感染者が増加している中で副業を妨害されてもモチベーションが下…

    新規コロナ感染者が増加している中でいろいろと不安を抱いていることでしょう。副業情報を探し…

  6. 1447636

    給料上げる以外の効率的な収入増やす1つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、給料上げる以外の効率的な収入増やす1つの方法…

  7. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    ジャニーズ喜多川の死によって変わる業界体質

    こんにちは、今橋です。昨夜、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さん…

  8. 高浜原発

    原発を建設するためには典型的必要悪が不可欠

    こんにちは、今橋です。高浜原発を運営する関西電力の幹部たちが高浜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP