menu

やりたいことを始めるための「10分テクニック」

The following two tabs change content below.
水野 陽一
水野陽一です。現在は企業独立を目指す方に向けて、ブログ・メルマガを活用したコンテンツビジネスの情報を発信しています。自分の好きな事に思い切り取り組めるライフスタイルを提案するために活動しています。 公式メルマガでは、好きなことや得意なことをデジタルコンテンツとして作成し、販売するビジネスを無料公開中です。

public-information-confirming-task-while-nomad-at-cafe

なにかを始めることは大変難しいことでもあります。

人はなかなか最初の一歩を踏み出すことに躊躇してしまうことがあります。

しかし、このテクニックを使えば「始めること」ができるようになるのです。

10分テクニックなら「始めることができる」

例えば、毎朝、起きてすぐの朝食やシャワーやメールチェックをする前に、何か取り組まなければならない作業を一つ選んでスマートホン等のタイマーで10分間にセットしてノンストップでとりかかるのです。

10分間でも驚くほど仕事ができるそうです。

しかし、ここで大切なことは、「はじめることができた」というところにあります。

この10分間テクニックのメリットは、とにかく始めてしまえば実績が残っていくこといあります。

10分間は、1日の残り時間にも影響を与えます。

「早くネットを見たい」、「お茶を飲んだりしたい」と思うかもしれませんが、「とりあえず10分間だけこれをやればいいのだ」と自分に言い聞かせるようにしましょう。

これを続けていくと、些細なことに気を取られずに集中するという気持ちが強化されていきます。

10分間なら誰でもできるのです。

この少しずつの意積み重ねによって「やりたいことが始められる」のです。

あなたが何かやりたいことをはじるためには、こちらをご覧ください。

メールマガジンやってます

The following two tabs change content below.
水野 陽一
水野陽一です。現在は企業独立を目指す方に向けて、ブログ・メルマガを活用したコンテンツビジネスの情報を発信しています。自分の好きな事に思い切り取り組めるライフスタイルを提案するために活動しています。 公式メルマガでは、好きなことや得意なことをデジタルコンテンツとして作成し、販売するビジネスを無料公開中です。

ブログを書き続ける3つのコツこの展開はありえないという感覚

77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s副業はアフィリエイトよりExcel入力バイト?

関連記事

  1. detail_fs00107952329

    暴落相場で資金を何倍にも増やすには?

    こんにちは、今橋です。過去、何億円という単位で大儲けした投資家たちは、一体どうやって相場…

  2. coins-1726618_1280

    6月から?スイカなどの電子マネーに仮想通貨をチャージ???

    今年の6月からスイカなどの電子マネーに仮想通貨をチャージすることができるかもしれないそうです。…

  3. バンドワゴン効果

    日本人に効果的なバンドワゴン効果とは?心理学を使ったコピーライテ…

    こんばんは、渡辺修一です。あなたも小学校の時、クラスの中で新しいゲームやグッズなどが流行り始…

  4. 福島第一原発3号機爆発写真

    報道の自由度ランキングから伺える日本の報道規制例と対応策

    こんにちは、深作 浩一郎(ふかさくこういちろうです)突然ですが、日本の報道の自由度ラ…

  5. 4f51ff7edbfadda9ffac401ee3de13f2_m

    金持ち社長と貧乏社長の「読書量」の違い

    こんにちは、今橋です。病室で3000冊の本を読んだ孫正義お金持ちは「大量」に本を読み…

  6. business-1031754_1920

    忙しくて食事もままならない起業家がよく利用するおススメ「レトルト…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. ジンクピリチオン効果

    言葉の響きだけで購買意欲を高められる「ジンクピリチオン効果」とは…

    こんばんは、渡辺修一です。 さて、あなたに問題です。つぎの問いに答えてみてください!…

  8. 91b53bc30e86ee95e20c1e64981eb40d_s

    お客様が集まるオンラインコンテンツの作り方

    こんにちは、今橋です。もし、あなたが・インターネットからの集客が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP