menu

コレクションのデジタル化:音楽編-思い出の曲は一生モノ

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は過去の音楽の保存について
お話しします。

注意:
音楽は著作物ですので
個人的な責任の範囲内で
行ってください。

また権利者の許可なく
アップロードやシェアをするのは
絶対におやめください。

はじめに

昔聞いていた音楽を
今になって聞いてみれば
その時のシチュエーションが
よみがえってきます。

楽しい思い出もあれば
苦い思い出もあり聞くたびに
瞬時にその臨場感に包まれます。

でも過去を振り返るなと言っても
これに関しては時には間違いです。

音楽を品質よく・効率よく取り込む方法

※ここではCDは除外します。

取り込み先の媒体

IMG_0223
品質よく取り込むには
本格的なライン端子が
備わったサウンドデバイスが
おすすめです。

それ以外は
ICレコーダーでもOKです。

MDの場合

IMG_0218
よっぽど悪いものでない限り
1本丸ごと録音してしまえば
その間に作業がしやすいです。

MDは再度のデジタルコピーが
禁止されているので
アナログ接続での録音のみです。

MDの標準モードであれば
高音質がある程度担保されているので
特にこだわりがなければ
気にならないでしょう。

ちなみにMDはATRACと呼ばれる
圧縮フォーマットで
CDの1/5のデータ量で
約292kbpsくらいです。

カセットテープの場合

IMG_0221
なるべくいい音で残すなら
カセットデッキを使用し
ラインアウト出力からの
接続がベストです。

保存状態や録音状態によっては
劣化していることもあるので
この際は好みの分かれ目です。

ちなみにテープの種類が
ノーマル・ハイポジ・メタルとあり
それによって音質や保存状態が
大きく変わってきます。

見失った曲の場合

誤消去・紛失で見失った曲や
劣化してどうにもならない曲で
どうしても欲しい曲がある場合
最終手段が音楽ダウンロードサイトです。

主なサイトが
Mora・iTunes・e-onkyo
があります。

ただし全部の曲があるとは限らないので
その際はご了承ください。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

音楽は人の心に残る媒体でもあり
記録メディアがどんなに変わっても
その時の記憶は変わりません。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

95560715110184ad2ddd42d9e573665e_s継続性を身に付けるコツ

833866showお金稼ぐ以外の副業やる目的

関連記事

  1. Macbookと一緒に揃えたい周辺機器アイテム8選

    Macbookと一緒に揃えたい周辺機器アイテム8選

    副業をするためにおすすめのMacbookを買ったけど周辺機器アイテムが何がいいかわからない。…

  2. thinking-767040_640

    ブログを継続的に書き続けるコツを大公開

    ひさっちです。ブログを始めて最初のうちは毎日更新したけど、いつの間にかブログを更新していなか…

  3. 864756show

    集中力が続かない人が効率よく作業して成果を上げる6つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、集中力が続かない人が効率よく作業して成果を上げ…

  4. man-3915438_1920

    うっかり、ぼんやりすることが多く悩んでいる60代人材派遣業の男性…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. Microsoft Surface

    2019年ビジネス用おすすめのノートパソコン5選

    こんにちは、藤田正義です。お仕事、楽しんでますか?副業で副収入を稼ぐ人も、起業家とし…

  6. 848915show

    上手に睡眠時間を減らす7つのテクニックと理想の睡眠時間の見つけ方…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、上手に睡眠時間を減らす7つのテクニックと理想の…

  7. office-business-meeting-5472251_1920

    起業したい人必見!仕事のパフォーマンスを向上させる食事の取り方を…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  8. money-2180330_640

    自由に使えるお金を増やす4個の作戦

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、自由に使えるお金を増やす4個の作戦をお伝え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP