menu

趣味を仕事にするときに必要な3個の覚悟

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

こちらでは、
趣味を仕事にするときに必要な3個の覚悟
を紹介します。

趣味を仕事にすることを考えている方はぜひ参考にしてください。

覚悟が決まってるのと決まってないのでは、決まっていたほうが圧倒的に効率よく進めていけると思うので。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておくく
 
 

趣味を仕事にするメリット

1202431
ここからは、
趣味を仕事にするメリット
をお伝えします。

趣味を仕事にするメリット① 仕事が楽しい

趣味を仕事にするメリット1つ目は、
仕事が楽しい
です。

趣味を仕事にした場合、好きなことが仕事になるので単純に楽しいです。

たいして興味もないのに 真面目ぶって取り組まなければいけない会社の仕事とは大違いです。

趣味を仕事にするメリット② 仕事でストレスがない

趣味を仕事にするメリット2つ目は、
仕事でストレスがない
です。

趣味を仕事したら、好きなことでお金を稼げるようになります。興味ないことを我慢してやる会社の仕事みたいなストレスはほとんどありません。

ストレスなく楽しく仕事に取り組めます。

趣味を仕事にするメリット③ 熱中しやすい

趣味を仕事にするメリット3つ目は、
熱中しやすい
です。

趣味を仕事にした場合、とにかく楽しいので熱中もしやすいです。

興味ないコト、嫌いなコトにはなかなか熱中できないものですが、趣味を仕事にしたのであればそれも簡単です。

趣味を仕事にするメリット④ やりがいを感じられる

趣味を仕事にするメリット4つ目は、
やりがいを感じられる
です。

好きなことでお金を稼げるようになると、すごくやりがいを感じます。

すべて自分の成果として反映されるので、ちゃんと評価されないうえに大して興味ない会社の仕事で成果を上げるのとはけた違いの達成感、やりがいを感じられます。

趣味を仕事にするメリット⑤ 日常のすべてが充実する

趣味を仕事にするメリット5つ目は、
日常のすべてが充実する
です。

趣味を仕事にすることで日常から我慢することが大幅に減ります。そのため日常全てが充実して楽しい毎日を送れるようになります。

毎朝早起きして、満員電車に揺られて、行きたくもない会社に行くストレスはありません。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておくく
 
 

趣味を仕事にするデメリット

893662
ここからは、
趣味を仕事にするデメリット
をお伝えします。

趣味を仕事にするデメリット① 嫌いになるかも

趣味を仕事にするデメリット1つ目は、
嫌いになるかも
です。

趣味として楽しむのと、仕事として取り組むのではけっこう違う部分が出てくることがあります。

好きで始めたことでも、やっているうちに仕事色が強くなりすぎて、好きじゃなくなってしまうというリスクがあります。

まぁこれは覚悟が決まっていれば関係ないですけどね。

趣味を仕事にするデメリット② 純粋に楽しめなくなるかも

趣味を仕事にするデメリット2つ目は、
純粋に楽しめなくなるかも
です。

趣味を仕事にすると、趣味として楽しんでいるときも仕事のことを考えてしまうようになります。

そしたら純粋に楽しめないって感じることもあるかもしれません。

でもまぁこれは頭の切り替えをしっかりすれば問題ないんですけどね。

趣味を仕事にするデメリット③ やりたくないこともやらないといけないかも

趣味を仕事にするデメリット3つ目は、
やりたくないこともやらないといけないかも
です。

趣味を仕事にする場合でも、やりたくないことをやらなければいけないことも出てくるかもしれません。

効率良く成果を出していくために必要だったら仕方ありません。

まぁこれも覚悟決めてから取り組めば問題ないんですけどね。

趣味を仕事にするときに必要な覚悟

903248
ここからは、
趣味を仕事にするときに必要な覚悟
をお伝えします。

趣味を仕事にするときに必要な覚悟① 本気で取り組む覚悟

趣味を仕事にするときに必要な覚悟1つ目は、
本気で取り組む覚悟
です。

まずは、本気で仕事として取り組む覚悟を決めてください。

この覚悟が決まってないと、思ったのと違うって思ってイヤになったり、中途半端な仕事しかしなくていつまでも稼げないなんてことになります。

なので最初に本気で取り組む覚悟を決めておいてください。

趣味を仕事にするときに必要な覚悟② 絶対に稼ぐ覚悟

趣味を仕事にするときに必要な覚悟2つ目は、
絶対に稼ぐ覚悟
です。

本気で取り組む覚悟と共に、絶対に稼ぐ!って覚悟も決めておいてください。

「本気で取り組む覚悟=絶対に稼ぐ覚悟」みたいなもんですが、一応分けておきました。稼ぐ!って意識があるのとないのでは行動力が変わってきますからね。

趣味を仕事にするときに必要な覚悟③ 諦めない覚悟

趣味を仕事にするときに必要な覚悟3つ目は、
諦めない覚悟
です。

諦めない覚悟も決めておいてください。諦めないって決めることで、本当に諦めずに頑張れるようになります。

ちょっとした失敗でいつまでもいじけたり、すぐ挫折してしまうのを避けられます。

あえて意識して覚悟を決めておくことでそうなれるのでしっかり意識して「諦めない」って決めておいてください。

最後に

change
以上、
趣味を仕事にするときに必要な3個の覚悟
でした。

趣味を仕事にすると楽しいのは間違いありません。

だけど覚悟をちゃんと決めておかないと、中途半端になったり、すぐに折れてしまったり、いつまでも成果が出なかったりと悲しいことになってしまいます。

なので覚悟をしっかり決めて、効率よく着実に趣味を仕事にして成果を出せるように心の準備をしていきましょう。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 16の時間短縮テクニック。本業でも副業でもプライベートでも使える!
⇒ 最後まで諦めないメンタルの作り方と作業の取り組み方
⇒ 帰りたいけど帰れない現状を変えるための5個の思考法と5個の行動
⇒ 休みがないビジネスマンのための休みを作る仕事術
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておくく
 
 

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

1202431show副業の失敗からスムーズに立ち直る6個の方法

1218953show地方で副業するならネット副業が一番おすすめ!

関連記事

  1. fa30181970219bc9a3b7bb6be26e60e3_s

    ズルい人にはご用心!断る勇気を持てばその人から身を守れる

    こんにちは。小林です。今回はズルい人の被害とそれから身を守る方法についてお話しし…

  2. 副業作業を快適に操作できるMac対応おすすめマウス5選

    副業作業を快適に操作できるMac対応おすすめマウス5選

    副業をするならパソコンは必須です。特におすすめしているのがMacです。メルマガに無料登録…

  3. 864756show

    集中力が続かない人が効率よく作業して成果を上げる6つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、集中力が続かない人が効率よく作業して成果を上げ…

  4. dec07dffa24d88e2608a7209c2287ad6_s

    ブログの文章が劇的に生まれ変わる3つの方法で面白いブログが書ける…

    ひさっちです。あなたもそうかも知れませんが、面白いブログの書き方を勘違いしている人がたく…

  5. f381e46d8784168242f948aa4fdace88_s

    喫煙者不採用のメリットは大きい-50年前から喫煙者が50%以上減…

    こんにちは。小林です。今回は禁煙者からの視点でタバコのデメリットと禁煙のメリット…

  6. girl-2066101_1920

    20代社会人の情報収集を便利にする生活便利アプリ/WEBサービス…

    毎日のように便利なアプリやWEBサービスが展開される世の中になりましたは、そんな毎日の情報収集を便利…

  7. 1999893show

    収入が減ったときに困らないようにする3つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、収入が減ったときに困らないようにする3つの方法…

  8. suit-673697_640

    ネットの情報に惑わされていませんか?あなたが見た感じたことを信じ…

    どうも。ひさっちです。ネット検索でいろいろな情報を手に入れたり、調べたりすることが出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP