menu

平日のジムは若手社長か有閑マダムが多いはず

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

最近めっきり太ってきて

みるからに体がたるんでいます。

10年前の家族写真を見て

太っているのは自分だけという

現実を突き付けられ

ときどきジムに通っています。

 

恥ずかしいので

平日の昼間、人がいなところを

狙って行こうと思いながら

こっそり行ってみます。

 

そうすると

人がいないという事は

全くありません。

むしろ、想像よりも多いです。

 

しかも、イケメン社長風の

男性がごまんといます。

 

平日が休みだからと言って

みんながみんな社長をしている

わけではないでしょうけど

それっぽい指示を出している

人が多く見受けられます。

 

私が通うジムは

大きなテーブルがあって

そこには飲み物と

プロテインとスマホが

置いてあります。

 

ざっくばらんに

沢山おいてあるのですが

さすがは日本のジムです。

 

間違ったり

盗難にあったりするようなことは

ありません。

 

日本でジムに来るような

ひとが、人のスマホを

パクって売ったりする

なんてことはないのかもしれませんが…

 

貧乏性の私はいつも

不用心だと思ってみています。

 

ちなみに、私はアミノドリンクさえ

自分のロッカーにおいて

盗難されないよう無駄に

用心しています。

 

男性は比較的若い人が

多いように思うのですが

女性の年齢はちょっと上の人が

多いように思います。

 

若い人はまだまだスタイルが

気にならないので、少ない

のかもしれません。

 

トレーニングジムに

いった事が無い人もいるかと

思うので、ジムがどんなところか

説明しますと。

 

ジムは主にウェイトをかける

筋トレと、ランニングマシーンに

よる走るトレーニングに分かれます。

 

男性は筋トレ

女性はランニングもしくは

ウォーキングをされている方が

多いように思います。

 

あとマットが敷いてあるところで

ストレッチなどをやっている方も

います。

 

ダンベルが置いてあるところで

ちょっとナルシスト気味の

男性が鏡をみながら

筋トレをしているというところも

あります。

 

だいたい、この四つの

カテゴリーにわけられるわけですが

だいたい、筋トレとランニング

というのがジムでのトレーニングに

なるかと思います。

 

ジムに来てみて思うのですが

お客さんの傾向がなんだか

しぼられているように思います。

 

先ほども申しましたが

若いかっこいい男性

学生を含むのですけど、どうして

あなたはここで鍛えてるの

ってくらいいい体をしている

人が多いです。

 

ベンチプレスもあり得ないほど

の重量をあげていて自分などは

恥ずかしくて、筋トレ系は

ちょっと今日はやめておこうか

と思うほどです。

 

あと、よく見かけるのが

年配の女性です。

これだけ若くてかっこいい

男がいながら、ちっとも

若くてカワイイ女性がいません。

 

たまに若くてカワイイ

女性がいたりすると

頑張って痩せてねと

思うほど体格がふくよかな方が

ほとんどです。

 

さて、何度も繰り返して

しまいましたが、ジムには

かっこいい若い男性と

ちょっと年配の女性が多くいる

という傾向があることが言えます。

 

それはいったいどうしてでしょうか?

私が思うに、ちょっと

無理やりですけど、起業と

関係があるのではないかと

思います。

 

先ほども言いましたが

明らかに自営業で、お仕事の

電話をしながらトレーニングを

されている方が多いです。

 

その多くが、指示を飛ばしていて

現場で采配を振るっている人と

話しているという感じです。

 

電話が終わったら何事もなく

またトレーニングを始めます。

社長さんだから、筋トレをするのか

筋トレをしてたら社長になったのか

どっちが先かはわかりませんが

そんな若社長さんが

体を鍛えているのをよく見かけます。

 

それでは、どうして

年配の女性が多く出没するのか?

それは、女性が40歳くらいから

女性ホルモンが減ってきて

男性化する

ということに原因があるのでは

ないかと思います。

 

もともと女性ホルモンが

多い若い女性は比較的

筋肉がつきにくく

脂肪がつきやすいと言われています。

 

同じ年齢だと

どうしても女性の方が

体脂肪が多いのも

女性ホルモンのせいではないかと

言われることが多いです。

 

ですからある程度年齢を

重ねてくると

だんだん女性もおっさん化

してきて、筋トレすると

筋肉がついたりします。

 

良く言われることですが

痩せるためには筋肉をつける

事が重要となります。

 

それは女性にもいえることで

だんだん、だらしのない

体形になってきて、なんとか

しようと思った場合

筋トレをするのは必然かも

しれません。

 

そんな筋肉をつけたく

つけたくてたまらない

男女がひしめき合う

トレーニングジムです。

 

私のようなタイプの

居心地の悪い事といったら

ほんとうに居心地が悪いです。

 

それでも、ジムに通って

筋トレをしてしまうのは

やはり、理由は一つ

 

ちょっと儲かりそうだ

という事です。

 

もちろん筋トレをしていたら

社長になれるわけでは

ないのですけど、もしかしたら

それだけで社長になった

という人もいるような気がして

なりません。

 

それだけ、筋トレをしていると

男性ホルモンが活発化する気がします。

起業して一番大切なことが

筋トレから生まれてきている

きがしてなりません。

まとめ

 

起業家もおばちゃんも

お金がすき

お金儲けをするには

筋トレが効果的

こんなふうに思って

日夜ジムには

起業家とおばちゃんが

あつまるのかも

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

7ca9fad031bff2a68d1bec0aeb46d81c_s成功したいなら成功したいと思わない方が良い4個の理由

happy-woman-1209728_640「働かない」という生き方を手にするためにおすすめのたった1つの方法

関連記事

  1. best

    コンテンツ販売のうえで重要な「ニーズの細分化とウォンツの創出」

    要約:現代は大方のニーズが満たされている。だからこそ大量生産・マスマーケティングでなくても、「細分化…

  2. 1a6121d9b579ba3ffc80f301ec0b487f_s

    時間がない!を助けるママ起業のお助けアイテム

    起業、副業に取り組むママさんたち。今日もお疲れ様です。こんにちは。大田こなつです。マ…

  3. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    ウェブセールスライティング習得ハンドブック

    こんにちは、今橋です。自動的に、ネットで集客をするためには2つの…

  4. 6983839749_ce8841f098

    起業・副業で忙しい時に、誘われた時

    誘われたときに返事をするときの、あの道徳的な葛藤って何だろうと思うことありませんか?よく…

  5. businessman-4782653_1920

    【起業家に向いている人】は 自己プロデュースに長けてます!【メン…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. 4020844_s

    2021年最新 効果の高い節約術 ~固定費を見直そう~

    2021年最新 効果の高い節約術 ~固定費を見直そう~自分や家族の将来に向け…

  7. 無題

    799円で理想の老後

    こんにちは、今橋です。安定収入の正体マネーゲーマーと言う言葉…

  8. a91979efdc9419398035c564fb2a1904_s

    ほとんどの社長が聞きたがらない真実

    こんにちは、今橋です。もし、あなたの会社の売上がしばらく頭打ちで、少しでも油断すると売上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP