menu

金融庁の報告書のウソ、ホント?老後資金は?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

「老後資金に最低2000万円必要」

という金融庁の報告書に対して
麻生財務大臣が撤回を要求しましたね。

撤回を要求した理由が、

国民がお金を貯蓄に回すことを
回避するためなのか

消費税増税が先送りになるのを
避けるためなのか
それとも、年金が払えないのを
隠そうとしたのかは分かりません。

しかし、ここで大事なのは
麻生氏が撤回を要求したことではなく

金融庁の発表した
老後資金に2000万円が
必要という報告書の内容が

ウソなのか本当なのか?

ということだと思います。

金融庁の報告書の内容が本当であれば
麻生氏が撤回を要求しようが
何も準備をしていないと老後に
2000万円以上の資金を
自分で用意する必要があることになります。

そして、金融庁が発表した
老後に2000万円が必要
というのは、本当のことだと思います。

というのも、金融庁の報告書の内容は
年金の支給額が月額20万円で
月の平均支出額が26万円とした場合、
月に6万円の赤字になります。

年間にすると72万円の赤字になって
老後が30年続くとすれば
およそ2000万円足りない
という内容だっただからです。

もっと言えば、
平均寿命が延びている現代では
老後が30年だけという予測も
当てにならないと思います。

実際に、今50歳の方であれば
男性なら92歳、女性なら98歳まで
長生きするという予測も出ています。
(事故、自殺といった不慮の死因を除き
、5年に1年平均寿命が延びている現状を考慮して寿命を計算した)

政治ジャーナリストの安積さんは、
現在のままでは年金は足りない。
ましてや100歳社会では、
不足額は増大する一方です。

金融庁の報告書は
事実についてウソは書いてありません。

ただし不足分を自分で
やりくりしなければならないとすれば、
現役中に相当の蓄えが必要になります。

与党である自民党がやるべきは、
不都合な現実を隠すことではないでしょう。

というコメントもしています。

年金だけでは
老後資金が足りなくなる。

と、ずっと言われてきましたが、
それが現実になろうとしています。

では、どうすれば良いでしょう?

そもそも、国が
「個人個人の豊かな老後生活を保障する」
ことはできませんよね。

収入を得て
無駄使いせずに、
コツコツ毎月一定の金額を

投機的なギャンブルではなく、
長期的な視点で賢く投資して、
時間をかけて運用するからこそ、

老後の生活での経済的な不安をなくすことも
可能になるわけで、

「年金だけで生活できるように保障しろ!」なんて
思うことがムシの良すぎる話かもしれません。

とはいえ、、、
日本の投資教育が遅れていることは確かですし、
お金のリテラシーがない状態でいきなり
「自身で資産形成をしましょう!」なんて言われても
どうすれば良いかわからない、
と言う人も多いと思います。

なので、、

誰もがわかりやすく
お金の知識と教養、
そして増やし方を学べる1冊の本を
ご紹介したいと思います。それが、、

こちらの本です。

「大富豪の投資術」
↑ 通常5,000円のところ
今なら無料で手に入れることができます。

信じられないかもしれませんが、、

この15年間、
私たちのお金は、
恐ろしいスピードで奪われています。

年間で50万円以上、
知らない間にお金が減っているのです。
ダイヤモンドONLINEによると、
税引き前の年収が700万円の場合、
15年間でなんと50万円以上減っているのです!!

給与額は同じなのに、
実際にもらえる金額が50万円も多く徴収されているのです。
なぜかというと、この15年間で

・継続的な社会保険料の増額
・配偶者特別控除の一部廃止
・子どもの扶養控除の縮小や廃止

などなど、、
政府の様々な施策によって税金が上がっているからです。

これで終わりではありません。
さらには、2019年10月から消費税が10%になりますし、
今後も日本人の実質賃金はますます下がっていきます。。
最近は、政府もしきりに「副業」を推進する
発言も多いですが、、これは本業だけでは収入は伸ばせないですよ、
ということを暗に認めていると言えるのではないでしょうか?

もちろん、国土強靭化や少子高齢化に向けて、
政府も税収を増やす必要はあるのでしょうが、
いずれにせよ、私たちも
個人レベルで自身の資産を守り増やしてい行かないと
いけませんよね。

そのために、一人でも多くの日本人に
読んでいただきたいと思うのがこちらの本です。
↓ ↓ ↓ ↓
「大富豪の投資術」
↑ 通常5,000円のところ
今だけ無料です。

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞Tニコラスのコンサルタント起業成功法則大全

☞即断即決できる起業家が成功するはずですが?

☞熱中症をバカにしていると人生を棒にふるかも

☞予選敗退後の脱力感に負けないで奮起する技!

☞世界一シビアな「社長力」養成講座の重要性!

☞地域の衰退を救う貴重化の活動をより活発に!

☞大富豪の起業術の中身を知らなくても大富豪に

☞貨幣の限界効用の逓減を知る事による利益とは

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

mailmagajinメルマガ初心者のための基本的な書き方と毎日書くための2つのコツ

gdthousoku起業しても継続できないのであれば無駄!

関連記事

  1. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    非道無礼な態度をとられた時こそ自ら反省する

    こんにちは、今橋です。私はどちらかと言いますとおとなしい部類の人…

  2. moon-1099389_1920

    起業家の間でも話題沸騰中! 月の土地が買えるって本当?

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. 8d2f9fab62580aa1cda820c34c83cdf0_s

    日本武道館で惨敗に井上康生の言葉が染みる夜

    こんにちは、今橋です。いつもなら24時間テレビの会場武道館で行わ…

  4. 77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s

    PTA会長の権力を生かすも殺すもハート次第!

    こんにちは、今橋です。よく起業家のタイプを戦国武将にかさねてどん…

  5. 0f55cb02ebcbfab56d78d0943207fdaa_s

    面倒くさい・不安だと思った行動をやる気に変える3つの方法

    こんにちは。小林です。今回は面倒くさいことや行動するのに不安になったことにやる気…

  6. piggy-bank-850607_640

    自己投資とは 最短で効率的に稼ぐスキルを身に付けること

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  7. 46

    20代で起業したきっかけは、人生を楽しみたいから

    こんにちは、甲斐翔太です。私は26歳という年齢で独立起業しました。決してまだ法人化しているわ…

  8. ブログを書き続ける3つのコツ

    読んでも読んでも…頭に残らない?

    こんにちは、今橋です。読みたい本がたくさんあるのにまとまった時間が取れない…読み…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP