斎木 楊
最新記事 by 斎木 楊 (全て見る)
- 辞める側と辞められる側の思うところ - 2019年6月1日
- つらい仕事との向き合い方ー『仕事と心の流儀』を読んでー - 2019年5月26日
- 1石○鳥をもたらす効果的なオンライン英会話学習 - 2019年5月25日
- 成功を彷彿させる憧れの高級万年筆おすすめ5選 - 2019年5月6日
- 「すべきでないこと」に焦点を当てる方法もある - 2019年5月6日
物事を前向きに考えることが大事、後ろ向きに考えるといいことはないよね、
って言われることが多いので、物事を楽観的、前向きに考えるようにしてきました。
確かに、元気が出るし、前向きに解釈をするようになると、
うまくいかなかったことでも、次に繋がるような気がして、
前に進む原動力になりますよね。
けれどもこの物事を何でもかんでも無理して前向きに捉えようとすると、
だんだんと疲れてきませんか。
たまに、気分によっては何でもかんでも楽観的に捉えることができなくて、
つい否定的になったり、悲観的になることもあって、
感情ってコロコロしていてコントロールが難しいと思う時もあるとおもいます。
そんな時にどうしたらこの感情と向き合うことができるのか、考えていた矢先に、
以下の本は、とてもシンプルな思考法を授けてくれました。
例えば、天気がわるいからやる気が起きないとか、
身の回りの出来事にプラス、マイナスの意味づけをしているのは、自分の脳みそであって、
実際は、天気がわるいからといって別にやる気とは関係ないよね、
天気がわるいのはただ天気がわるいという事実に過ぎないよね、
ていう考え方です。
要するに、あるがままの事実を事実として受け入れて淡々とその事実に対してどうするか考える
という考え方です。
確かに一見何らかの出来事や結果に対して、
この事実には、何かメッセージが隠されているかもしれないと、
期待だったり、戒めだったり、何らかの意味づけをしてしまいがちですよね。
この考え方はスポーツに端を発している部分があって、
個人的に筆者の辻氏の本はとても勉強になるのですが、
バスケマンガの『スラムダンク』からも学ぶことができます。
スポーツの中で、どうやったら普段通りのパフォーマンスを発揮して、
結果を出すか、勝ちに繋げられるかは、
メンタル面の影響が大きいことは周知ですが、
スポーツに限らず、日頃の生活の中でも緊張やプレッシャー、不安など、
メンタルが結果に左右することは大きいですよね。
不安の正体は、失敗したらどうしようとか、負けたらどうしようとか、怪我をしたらどうしようとか、
実は、脳が勝手に起きてもいない出来事を解釈してしまっているだけかもしれないので、
気にせず、意識せず、意味づけせず、目の前のこと、事実に対して、
淡々と向き合っていくことが大事ですよね。
この気にせず、意識せず、意味づけせず、というのが、
とても難しいのですが、普段から意識をして訓練して、
自分のパフォーマンスがよくなると良いですよね!
…
メルマガやってます。自分の考えや役立つこととか配信しています。
詳しくはこちら
起業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらしてください
斎木 楊
最新記事 by 斎木 楊 (全て見る)
- 辞める側と辞められる側の思うところ - 2019年6月1日
- つらい仕事との向き合い方ー『仕事と心の流儀』を読んでー - 2019年5月26日
- 1石○鳥をもたらす効果的なオンライン英会話学習 - 2019年5月25日
- 成功を彷彿させる憧れの高級万年筆おすすめ5選 - 2019年5月6日
- 「すべきでないこと」に焦点を当てる方法もある - 2019年5月6日
この記事へのコメントはありません。