menu

起業したいけどアイデアがなくて何をしてよいかわからないなら読んでほしい

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

脱サラして独立したい将来的に独立したい起業して自分でビジネスを作ってみたい等

独立に興味がある人は多いいですね。誰かしら一回でも考えたことがあるのではないでしょうか

起業したいけど起業できない理由は人それぞれ様々ですが
「起業したいけどアイデアがなくて何をしてよいかわからない」という方が非常に多いです。

社長になりたいと考えているが、一体どんなビジネスをすればいいか思い浮かばないといった
人たちに向けてこの記事を書いていこうと思います。

私自身はビジネスアイデアありきで起業しないとダメだと思っていた

私自身、ビジネスアイデアありきで起業しないとダメだと思っていたくちです。

自分が何をやっていいかわからない状態で起業しても、何も出来ずに倒産にむけてまっしぐらです。
それならば具体的なビジネスプランを練りに練って考えを絞り出して準備万端で起業したほうがいいと思っていました。

また、自分自身で「これがやりたい」というビジネスアイデアがないのであれば、そもそも「なぜ起業したいのか?」こんなにつらい思いをするんであれば起業しなければよかったと後悔が湧いてきます。

・お金が欲しいけど何をしていいかわからない
・女性にモテたいけど何をしていいかわからない
・世界を変えたいけど何をしていいかわからない

言い換えればあなたの欲望だけが先行してその欲望を実現するための具体案がないのと一緒です。
ビジネスプランやアイデアがないのに勢いだけで起業したいと思うのは失敗するに間違いないと思っていました。

会社を設立した時点で、(ビジネスとして回っている、いないに限らず)何をすべきかがが決まっており、これは起業するための最低条件だと思っていました。

アイデアなしで起業して成功した事例は山ほどある

しかし、私は一冊の本に出会いその本を読んだことがきっかけで考えが変わりました。その本には私の想像を遥かに超えるエピソードが書かれていました。

世の中には、何をやっていいかわからない、何のアイデアもなく起業して成功した事例があるんだなぁと。そして、探してみるとそうした事例は山ほどあるんですよね。

つまり、起業するのにビジネスプランや入念な準備などをする必要ってあんまりなくって、そんなものは起業してから考えればよいというスタンスでもありなんです。

何でも手当たり次第に行った結果、世界トップクラスのPCメーカーになった

私が読んだ一冊の本とはビジョナリーカンパニーという本です。

この本は、世界的に有名な大企業である(ビジョナリー・カンパニー)の意外な成功エピソードを集めた本です。永続的に繁栄するビジョナリー・カンパニーとそうでない会社はどこが違うのか?というレポートを紹介している本です。

ビジョナリーカンパニーの中で気になったのはヒューレット・パッカードについて書かれた項目です。HPですね。

実はヒューレット・パッカードは起業当初からパソコンを作ることを目的としていたのではなく、完全にノープランで何のアイデアもなしに起業した会社の一つです。

最初からアイデアがなく起業した会社の強みはまさにこれがやりたいという強いこだわりがないことですね。都度方向を修正し儲かるビジネスを選択できることは素晴らしいですね。

生き残るためには手あたり次第に何でもやってやる。その結果、会社は時代に流されることなく進化を続け大きな企業へと成長していく過程はダーウィンの進化論「最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である」という言葉にも通じているように思います。

ソフトバンクっていったい何の会社かわからない

皆さんがよく知っている日本を代表する会社、「ソフトバンク」。

ソフトバンクといえば起業当初はソフトウエアの卸売事業からスタートし、その後はインターネットの固定回線、そして携帯電話事業、最近ではAIやペッパー君に代表されるようにロボット事業と多岐にわたる事業を展開しています。

若き日の孫正義社長がソフトバンクを設立する前に行ったこと。

それは「ビジネスモデルを考える会社を作った」ということです。

何のアイデアもなく起業することを決断し、最初にやったのが「何をやるか?というビジネスモデルを考える会社」で、そこで孫社長はひたすらどんな事業をやるべきなのか、徹底的に考え研究したそうです。

その結果、「これからはネットの時代だからインターネットのビジネスをやる」という結論にたどり着き、ソフトウェア卸売業の日本ソフトバンクを設立しました。

先程紹介したヒューレット・パッカードのように、ソフトバンクも事業内容を軌道修正しながら成長しています。しかし、ソフトバンクの場合はインターネット関連ビジネスに軸足を置いています。

よく、「ソフトバンクってなんの会社かわからない」という意見を耳にしますが、その原点となるのは「アイデア → 起業したい」ではなく「起業したい → アイデアを考える」というところからスタートしています。

このような流れの中で事業内容をスピーディーに進化させ、大企業へと成長いたしました。(もし、現在もソフトウェアの卸売業だけをやっていたとしたら、ここまで大きな会社にはなっていなかったでしょう)

3つのアイテムがあれば商売は成り立つ

「3つのアイテムが揃えばどんな商売でも成り立つ」という論理があります。

この3つのアイテム(経営資源)をどうやって集めてくるか?

このことを考えればおのずと、あなたのビジネスアイデアは思い浮かび、実現できる可能性も出てくるというものです。

その3つの経営資源とは「客」、「商品」、「システム」です。

逆に言うとこれが1つでも欠如し欠けているとビジネスは成立しません。

客・商品・システムをどうやって集めるか

ビジネスを始めるのに必ず必要なのはお客さんの存在です。

これから商売する中であなたが相手にするお客さんの属性を絞り込むことはとても重要です。お客さんは一般の消費者なのか、それとも企業なのか、企業ならどういう業種の会社なのか?と絞り込みましょう。

しかし、それ以上に大事なのはどうやってお客さんを集めてくるかという集客の部分ですね

チラシを作ってまくのか、知り合いの紹介なのか、お店を構えるのか、ホームページなのか、いわゆる集客経路をどうやって作るかを考えます。

お客さんを集めることが出来れば当然ビジネスは成り立ちますし、集めることが出来なければ残念ながらビジネスは成り立ちません。まずはどうやってお客さんを集めてくるのか(どうすればお客さんを集めてくることができるのか?)を考えましょう。

この集客路線を明確にすることで「10人ぐらいなら集められそうだ、いや100人なら集められるぞ」などと、あなたがこれから行うビジネスの規模も見えてきます。

現在は、ブログやSNSを使ったネット集客も低コストで行える時代ですし上手くやれば無料で見込み客を集めることもできる時代です。

次に重要なのが商品です。

せっかく集めたお客さんに販売する商品がなければ売り上げがたちません。

何を売れば興味を持って買ってくれるのか?この商品はいくらで売れるのか等

また、どうやって商品を仕入れ・開発するのか?を考える必要があります。仕入れ問屋なのか、商品を自作するのか、仲介で誰かから買い取るのか、それとも知り合いから商品を提供してもらうのか。など。

「お客さん」と「商品」の調達方法がわかったら、最後の段階であるどうやって販売していくのか売れる仕組みを考えましょう。

ネットショップを開業してネットで売る、店舗で売る、または外部委託で売ってもらうなど、商品を顧客に届けるための流通に乗せる方法を考えるのです。

この3つが揃ったら、あとはそれぞれに磨きをかけます。

たくさんのお客さんを集める事ができて、魅力的で競争力が高い商品があって、それが売れていく仕組みや販売チャネルができている。

3つの経営資源を集めることができれば、どんなビジネスでも成り立たせることができますね

歩みを止めずに頑張りましょう!

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

champagne-3515140_640会社の飲み会の欠席理由に使える便利ないいわけ10選

acessup頑張るだけでは結果をだすことなんてできない

関連記事

  1. 4ba01c6e942ef05f1e557588ed85b0e7_s

    あなたの経験を富と称賛に変える方法

    こんにちは、今橋です。あなたはきっとこれまで多くの学び、経験、試行錯誤を重ねてきたでしょ…

  2. 1541628show

    収入ゼロを回避するビジネスの取り組み方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、収入ゼロを回避するビジネスの取り組み方をお…

  3. suit-673697_640

    ネットの情報に惑わされていませんか?あなたが見た感じたことを信じ…

    どうも。ひさっちです。ネット検索でいろいろな情報を手に入れたり、調べたりすることが出…

  4. 京都

    1石○鳥をもたらす効果的なオンライン英会話学習

    オリンピックの抽選期間が5月28日までですが、いったいオリンピックの時は、どれくらいの外国人観光客が…

  5. 98e6bcadbaee811206d5c750b673a40a_s

    会社を辞めずに副収入を得るのに大事な心構えとおすすめの方法を紹介…

    こんばんは。渡辺修一です。明日からGWですね。多い人では10連休ですね。長いお休みを…

  6. nature-3297418_1920

    和歌山出身の起業家がおススメする自宅で食べれる梅干しの紹介

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    短く刺激的なタイトルで読者を惹きつければ?

    こんにちは、今橋です。ブログやSNSなど記事を書いていると、この…

  8. business-18107_1920

    大富豪の投資術であなたも純資産1億円

    こんにちは、今橋です。男の名はマーク・フォード。彼はたった2年で純資産1億円を作りま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP