menu

なぜ人は名言に魅了されるのか?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

なぜ名言は人の記憶に残るのか。
考えたことはありますか?

それは

言葉が素晴らしいから…

だと思いますよね?

でも実は、すごい人たちが
それっぽいことを言っているから
記憶に残るんです。

どういうメカニズムなのでしょうか?

権威性の法則

その理由は
書籍『影響力の武器』にも書いてある
「権威性の法則」というものです。

これは、地位が高い人の言葉を
鵜呑みにしてしまう人の心理です。

たとえば、

キャリアではない。
私の人生なんだ。

これ見て、どんな印象を受けるでしょうか?

おそらく
あなたも私と同じタイプなら
???で終わっているかもしれません。

では、こっちはどうでしょう?

キャリアではない。
私の人生なんだ。

Byスティーブ・ジョブス

…どうでしょうか?

なんかグッときませんか?笑

このように

まったく同じ言葉なのに

“Byスティーブ・ジョブス”

この一行が加わるだけで、

全然印象が変わりますよね。

つまり、

大事なのは
”何を言っているか”ではなく
”誰が言っているか”。

私たちが気づかないだけで
このような印象操作は、
あらゆる所で使われています

あなたは
印象を操作される側の人間

印象を操作する側の人間

どちらにつきたいですか?

悪用厳禁:
人の印象を操作する心理技術?

「瞬間のちから」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

325548show放置で稼ぐのウソ・ホント、放置で稼げるといわれているビジネスの真実を公開

m-growth-026show楽で稼げる仕事はあるのか?ないのか?

関連記事

  1. office-625893_1280

    起業して売上ゼロが続いても毎月月初に売上管理をするべき成功理由

    こんにちは、深作浩一郎です。先月の自分の現金収入、把握できていますか?というのも、起…

  2. ワールドカップ2

    イタリア対カナダ戦を前にして驚くほど楽しみ

    こんにちは、今橋です。明日、ラグビーワールドカッププールBの予選…

  3. 868246show

    仕事の集中力を高める方法と正しい集中力の使い方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、仕事の集中力を高める方法と正しい集中力の使い方…

  4. lonely-604086_1280

    人脈作りから始めるのは危険!先に結果を出すべき1つの理由

    こんにちは、甲斐翔太です。起業しようと考えている方が過ちを犯しやすいことって何だと思いますか…

  5. 937a22b45a8d80981361593cfd3e993f_s

    当たり前が当たり前ではなくなる未来

    こんにちは。大田こなつです。当たり前が当たり前ではなくなる瞬間、あなたはどんな経験があります…

  6. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    佐藤浩市が揶揄した安倍総理の本当の怖さは

    こんにちは、今橋です。今日は5月15日、歴史の好きな人ならすぐに…

  7. c2ede770eb424cd35a79b68232cc6d29_s

    Amazonを震撼させた会社の戦略

    こんにちは、今橋です。ザッポスという会社をご存知でしょうか?この会社は靴の通販で大成…

  8. ビジネス会議

    『引き寄せの法則』で本当にお金が引き寄せられる3つのコツとは?

    こんばんは、渡辺修一です。前回までしばらくテクニック系のお話しでしたので、今回はマインド系の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP