menu

なぜ人は名言に魅了されるのか?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

なぜ名言は人の記憶に残るのか。
考えたことはありますか?

それは

言葉が素晴らしいから…

だと思いますよね?

でも実は、すごい人たちが
それっぽいことを言っているから
記憶に残るんです。

どういうメカニズムなのでしょうか?

権威性の法則

その理由は
書籍『影響力の武器』にも書いてある
「権威性の法則」というものです。

これは、地位が高い人の言葉を
鵜呑みにしてしまう人の心理です。

たとえば、

キャリアではない。
私の人生なんだ。

これ見て、どんな印象を受けるでしょうか?

おそらく
あなたも私と同じタイプなら
???で終わっているかもしれません。

では、こっちはどうでしょう?

キャリアではない。
私の人生なんだ。

Byスティーブ・ジョブス

…どうでしょうか?

なんかグッときませんか?笑

このように

まったく同じ言葉なのに

“Byスティーブ・ジョブス”

この一行が加わるだけで、

全然印象が変わりますよね。

つまり、

大事なのは
”何を言っているか”ではなく
”誰が言っているか”。

私たちが気づかないだけで
このような印象操作は、
あらゆる所で使われています

あなたは
印象を操作される側の人間

印象を操作する側の人間

どちらにつきたいですか?

悪用厳禁:
人の印象を操作する心理技術?

「瞬間のちから」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

325548show放置で稼ぐのウソ・ホント、放置で稼げるといわれているビジネスの真実を公開

m-growth-026show楽で稼げる仕事はあるのか?ないのか?

関連記事

  1. f081d1b5e54cc784a71d2ac94bc215ef_s

    売れる商品と売れない商品の違い

    こんにちは、今橋です。良い商品なのになんで売れないんだ…あなたもそう思いませんか…

  2. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    何故成功者の習慣を実践しても成功しないのか

    こんにちは、今橋です。祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり…

  3. 価値観を変える唯一の方法とは?

    自分の価値観を変えよう!価値観を変える唯一の方法とは?

    こんばんは、渡辺修一です。 自分の価値観を変えたい! あなたも、このようなことを考え…

  4. 転職 起業 独立

    最近は就職しても給料に不満があったり、人間関係に疲れて転職を選択する方を見かけますが、望んで転職した…

  5. ワールドカップ2

    ラグビーワールドカップを観戦した事で得た物

    こんにちは、今橋です。ラグビーワールドカップ盛り上がっているのか…

  6. 5minshigoto

    パレートの法則の理論上位2割側を目指しても成功できないカラクリ

    ビジネス関係の話題で良く耳にするパレートの法則(80対20の法則)というものがあります。顧客全体…

  7. 2020-09-10

    イケてる起業家愛用の洗顔料、おすすめ厳選3!ネットで稼ぐ方法は?…

    先日、お会いした起業家の方の顔がとてもきれいでした。その方が言うには、「第一印象は顔…

  8. shutterstock_531798565

    イケテル起業家を目指す貴方へおススメ 特選「洗顔フォーム」

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は会社員と起業家の2足のわらじをはいています。会社員の仕事では、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP