menu

お金の知識が学べるおすすめ本10選【2020年】

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

「お金のことについて学びたい」
「投資ってした方がいいの?」

そんな方のために、

お金の知識が学べるおすすめ本を10冊ご紹介しています。
お金の知識が学べるおすすめ本をお探しの方は、
是非最後までチェックしてみてください。

読み放題
kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

お金の知識が学べるおすすめ本10冊

1.金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

書籍の内容

この本は…金持ちになるためにはたくさん稼ぐ必要があるという「神話」をくつがえす。持ち家が資産だという「信仰」を揺るがす。資産と負債の違いをはっきりさせる。お金について教えるのに、学校教育があてにできないことを親にわからせる。そして、お金について子供たちに何を教えたらいいかを教えてくれる。

著者紹介

ロバートキヨサキ
起業家、教育者、投資家。ファイナンシャル教育会社リッチダッド・カンパニーの創業者であり、各種『キャッシュフロー』ゲームの開発者でもある。国際的なベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』を含めて二十冊以上の著書があり、世界中でさまざまなメディアにゲストとして登場したり記事に取り上げられたりしている

白根美保子
翻訳家。早稲田大学商学部卒業(

「こうすれば稼げる!」の様なハウツー本ではなく、お金や人生に対しての考え方や哲学を教えてくれる自己啓発本です。
お金に関わる以外の部分でも、「欲しかったらまず他人にあげろ」、「忙しさに心を奪われず、やるべき事を考えろ」など役立つ内容が詰め込まれています。
この本を読んで問題意識を持ち、FP等の勉強するもよし、取り敢えず少額で積み立てNISAやるもよし、将来の為に転職するもよし、そういうやる気やきっかけを起こさせてくれる本です。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェック👉金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

2.誰も教えてくれないお金の話

書籍の内容

お金ってなんで貯まらないんだろう、いつのまにか消えちゃうお金…お金のことを知らない主婦うだひろえがお金のことを知る旅に出ます。「目からウロコ」が連続の誰も教えてくれないお金の話のはじまりです。

著者紹介

うだひろえ
1976年生まれ。愛知県出身。「夢追い夫婦」(メディアファクトリー刊)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において「ラス☆チル 昭和さいごのコドモ」が審査委員会推薦作品に選ばれる。現在、横浜市磯子区在住

泉正人
日本ファイナンシャルアカデミー代表。金融学習協会理事長。日本初の商標登録サイトを立ち上げた後、ファイナンシャル教育の必要性を感じ、日本ファイナンシャルアカデミーを設立。受講生14万人を超える日本最大級の独立系ファイナンシャル金融機関として、経済、会計、マネープラン等から、株式投資スクール等の幅広い「経済とお金の教養が身につくマネースクール」を運営する。金融学習協会の理事長として、文部科学省認可財団法人日本文化振興会監修・認定の検定「マネーマネジメント」を作り、お金の知性を高めるための普及活動や講演活動も行っている

漠然とお金のことが知りたい、貯金がしたいと思っている人は手に取ってみるべきです。
お金についてのとっかかりはこの本が最適ですので、読んだ後、自分が気になるお金(節約・保険・ローン・投資等)について深く語っている本を手に取る事をおススメします。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉誰も教えてくれないお金の話
Amazonでチェック👉誰も教えてくれないお金の話

3.図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

書籍の内容

ベストセラー「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」が新しくなって帰ってきました。

マイナス金利や個人型確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAなど最新の情報にアップデート!
しかも図やイラストが大きくなって、よりわかりやすくなりました!

山崎元先生の毒舌も健在です。

著者紹介

山崎元
1958年北海道生まれ。1981年、東京大学経済学部卒業、三菱商事に入社。その後、野村投信委託、住友生命保険、住友信託銀行、シュローダー投信、NBインベストメントテクノロジー、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一證券、第一勧業朝日投信投資顧問、明治生命保険、UFJ総合研究所に勤務。また、2016年まで6年にわたり獨協大学経済学部特任教授として教鞭を執った。現在は楽天証券経済研究所客員研究員をつとめつつ、精力的に執筆・講演を行っている。著書多数。

大橋弘祐
立教大学理学部卒。大手通信会社の広報、マーケティング職を経て、作家、編集者として活躍中。著書に『SURVIVAL WEDDING(サバイバル・ウェディング)』『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』(文響社)など

参考になった事もあったが個人的にそうじゃないと思った事もあった。勉強になった事もあったので参考程度にして自分でもっと考えて投資をした方が良いと思う。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
Amazonでチェック👉図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

4.ゼロからはじめる! お金のしくみ見るだけノート

書籍の内容

イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート”シリーズ最新刊は、「お金のしくみ」です。
お金はどう世の中を回っているの? 老後までに必要なお金ってどれくらい?
ビットコインなどの仮想通貨ってどういうものなの? など
私達の生活に欠かせない、知っておくとためになるお金にまつわる知識が身につく一冊です。

著者紹介

伊藤亮太
1982年生まれ。岐阜県大垣市出身。2006年に慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻を修了。在学中にCFPを取得する。卒業後は証券会社に入社し、営業、経営企画、秘書業務等を経て2007年11月に「スキラージャパン株式会社」を設立。現在、個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、法人に対する経営コンサルティング、相続・事業承継設計・保険設計の提案・サポート等を行う

日本で大学まで教育を受けても、のほほんと暮らしているだけでは、
この本の目次でもある疑問に何一つ満足に答えられない現実。

本当はより良く活きいきと暮らしていくのに大事なお金のしくみ。
その肝心なところがわかってないことがよくわかりました。

目次と同じ事を自分の子どもから尋ねられたらどう答える?
という視点でみれば
親子で見るのも、かなりの学びになります。

2時間で金融と資産のキホンがわかる、サクッとおススメ本です。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉ゼロからはじめる! お金のしくみ見るだけノート
Amazonでチェック👉ゼロからはじめる! お金のしくみ見るだけノート

5.【改訂新版】池上彰のお金の学校

書籍の内容

銀行、保険、投資、税金……
生きていく上で欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説。
給料の決められ方、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説ばかり。
仮想通貨や消費増税、キャッシュレスなど最新トピックに対応。
お金の新常識がすべてわかる。

著者紹介

池上彰
1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。名城大学教授。慶應義塾大学卒業後、NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間『週刊こどもニュース』でお父さん役を務める。2005年からフリーランスとして多方面で活躍

基本的には、わかりやすい解説でしたが、投資信託の解説が、物足りない気がしました。
とくにインデックスファンド関連の解説してほしかったです。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉する方はこちら
Amazonでチェック👉する方はこちら

6.99%の人が気づいていないお金の正体

書籍の内容

本書ではお金の歴史や、「投資」「貯金」「終身雇用」「起業」「株式会社」など、ベーシックな項目も押さえつつ、
「サブスク」「クラファン」「キュレーション」「セルフブランディング」「ダイナミック・プライシング」など、
最新のお金の動きについても解説。
新時代の「稼ぎ方」と「生き方」について理解を深めて頂ける1冊である。

著者紹介

堀江貴文
1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発やスマホアプリのプロデュースなど、幅広く活動を展開。有料メールマガジンの読者は2万人を超え、2014年には会員制のオンラインサロンを設立

ホリエモンらしい毒のある言い回しが「痛快」。
今あたりまえだと思われている「常識」がなぜ出来たのかを歴史から紐解き、本質をわからせてくれる。
「多くの人の常識」とは違うホリエモンの時代の先を見据えた考えが斬新で面白い。
「多くの人の常識」の中では生きづらいと感じる時に読むと元気が出ます。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉99%の人が気づいていないお金の正体
Amazonでチェック👉99%の人が気づいていないお金の正体

7.アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

書籍の内容

全米の学生が学んできた大ロングセラーの教科書!これからの世界を生きる上で必ず役に立つ一生モノのお金の基礎知識!

著者紹介

アンドリュー・O.スミス
MBA・法務博士。学生時代からお金、投資、資金計画に関するアドバイスを行い、ペンシルベニア投資同盟(アメリカでもっとも早い時期に設立された大学投資クラブのひとつ)の設立に関わる。受託者、ファイナンシャルアドバイザー、弁護士として、信託基金、遺産、投資パートナーシップ、有限会社、保険信託、不動産パートナーシップ、個人資産の管理の相談に乗る。キャリアの初期は有資格の商品取引アドバイザーとして活躍し、投資ファンドの最高財務責任者を務めた。コンサルティング会社ブーズ・アレン・ハミルトンの経営コンサルタントとしてキャリアをスタート。現在は特殊化学品メーカーのイェルキン・マジェスティック・ペイントで最高執行責任者を務める。ペンシルベニア大学ウォートン校で金融の学位、同じくペンシルベニア大学工学・応用科学校で工学の学位をそれぞれ取得。シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスでM.B.A.同じくシカゴ大学ロースクールで法務博士号をそれぞれ取得。1988年、法学と経済学の卓越した功績を認められオリン賞を授与された。メイン州バス出身

桜田直美
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒

社会人になって読むと何のことはないですが、これを10代で学ぶというのは大きな意味があると思いました。特に、契約関係の章がしっかり設けられているのは流石です。詰め込み教育だとかゆとり教育だとか言われますが、日本は一番肝心な勉強の一つが抜け落ちていることを痛感しました。お金について学ぶと、人生を俯瞰して自立することができるし、ブラックバイトやブラック企業での苦労も減るでしょう。自分も10代の頃にこのような教育を受けたかった。なんてもったいない青春時代だっただろう…と思います。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
Amazonでチェック👉アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

8.MIND OVER MONEY 193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実

書籍の内容

なぜ、人は金額が大きくなると勘定が大雑把になり、貧乏になるとより損をしやすく、お金があるほどケチになるのか?心の不合理を知り、お金に強くなる!英国の人気心理学者が、心理学、神経科学、行動経済学など、あらゆる角度から解き明かす。

著者紹介

クラウディアハモンド
作家であり、キャスターであり、心理学者。BBCラジオ4で心理学をテーマに語り、『All in the Mind』『Mind Changers』では司会を務める。邦訳もされている『TIME WARPED』(『脳の中の時間旅行』インターシフト刊)は英国心理学会2013年ブックアワード(ポピュラーサイエンス部門)を受賞した。その他、過去に英国心理学会Public Engagement & Media賞、Mind’s Making a Difference賞、性格・社会心理学会Media Achievement賞、英国神経科学協会Public Understanding of Neuroscience賞を受賞するなど、多数の受賞歴もある

木尾糸己
1968年生まれ。翻訳者。金融機関勤務を経て現職

お金や数字に関する人の心理について紹介してある本です。実に多くの実験や研究、体験談などを交えて書いてあるので説得力があります。誰もが聞いたことがある有名なものもあれば、そんなことあるんだと思ってしまうようなものまであって、とても楽しめました。

個人的におもしろいと思ったのは、人はお金のことを考えると、単純で日常的な楽しみを感じにくくなるということです。お金があることに越したことはありませんが、このような一種のデメリットもあるのだというのが興味深かったです。

こんな感じで楽しくも勉強になるネタがたくさんある本です。良かったです。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉MIND OVER MONEY 193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実
Amazonでチェック👉MIND OVER MONEY 193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実

9.この世でいちばん大事な「カネ」の話

書籍の内容

お金の無い地獄を味わった子どもの頃。お金を稼げば「自由」を手に入れられることを知った駆け出し時代。「お金」という存在と闘い続けて見えてきたものとは……。「カネ」と「働く」の真実が分かる珠玉の人生論。

著者紹介

西原理恵子
1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学在学中に『ちくろ幼稚園』で漫画家デビュー。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞。2004年『毎日かあさん カニ母編』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を、05年『上京ものがたり』『毎日かあさん』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞

「お金なんて関係ない」と良く言う人がいますよね。ご承知でしょうが、綺麗事です。

お金がないと自分に投資することができない。頭も才能もあるのに、貧乏であることゆえに、自分にお金をかけられない。大学にも行きたくても行けない。専門学校に通うこともできない。そしてまともな職につけない。それが親子代々続くという負の連鎖にはまってしまう。

著者の苦労してきた生い立ちから、いかにお金が大切か気付かされます。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉この世でいちばん大事な「カネ」の話
Amazonでチェック👉この世でいちばん大事な「カネ」の話

10.お金は寝かせて増やしなさい

書籍の内容

インデックス投資の入り口から出口戦略まで一挙解説!金融のど素人でもプロと互角以上に戦える。お金が勝手に増えていくしくみのつくりかた。インデックス投資歴15年間の実践記を初公開!

著者紹介

水瀬ケンイチ
1973年、東京都生まれ。都内IT企業会社員にして下町の個人投資家。2005年より投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆、インデックス投資家のバイブル的ブログに

「俺はこれで儲かった!」というような自慢本ではなく、読者の方にも再現性があります。
というのも
・なぜインデックス投資がいいのか?というエビデンスや
・実際に始めるにはどうすればいいのか?という手順が非常に詳しく書かれています。
NISA、つみたてNISAの選び方やアセットロケーション、効率的フロンティア等の解説も充実しています。

以下が参考になった点です。
・インデックス投資は手間がかからず、世界標準の投資方法(ウォーレン・バフェットも認めていた)
・アクティブファンドはインデックスに勝てない。手数料が高いから
・投資はタイミングではなく、適切なポートフォリオで長期間運用する方が大事
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉お金は寝かせて増やしなさい
Amazonでチェック👉お金は寝かせて増やしなさい

まとめ

お金の知識が学べるおすすめ本10選【2020年】のご紹介をしました。
お金について学ぶということは、日本国内では社会に出てからという方も多いです。
普通に小中高と、学校で学ぶという機会に恵まれません。

社会に出ると税金って何?
保険は?投資は?

なんていうことばかりで、自分でその都度対処していくことになります。
そのような状態で国から投資を推奨されてもしっくりこないですよね。

投資は危険とかリスクが大きいということが定着してしまっていることもあり、
なかなか一歩踏み込めない方もいらっしゃることかと思います。

そんなときに今回ご紹介した本のようなもので
お金について学べますので、
お金についての知識をつけたいのなら是非読んでみてくださいね。

お金についての知識が身につくことで、
お金を守ることや増やすことを考えるきっかけに繋がりますよ。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

\ 初回30日無料体験♪ /
読み放題
👉今すぐ本を読みたいならkindleで

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

bed-1979270_640ノマド?フリーランス?あなたの理想の仕事・働き方を探す

gentlemen-2835737_640ペルソナ設定の方法 設定シートを妄信してはならない理由

関連記事

  1. action

    結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる【レビュー】一瞬で行動に…

    成功する人と成功しない人との違い、それこそが「すぐに行動に移せるか」です。チャンスが訪れたと…

  2. “トークの帝王”ラリー・キングの伝え方の極意

    2020年ビジネスで使える話し方のおすすめ本10選【コミュニケー…

    営業成績がイマイチ上がらない、自身のビジネスに重要な人脈作りが苦手、結局なにが言いたかったの…

  3. 現役LPO会社社長から学ぶコンバージョンを獲るランディングページ

    2020年webマーケティングのおすすめ本10選【基本を学べる初…

    「webマーケティングっていろいろあるみたいだけど、何を使えばいいの?」「webマーケティングに…

  4. はじめての不動産投資成功の法則 改訂版

    2020年5月不動産投資の初心者におすすめの本8選【副業するのに…

    副業で不動産投資をやってみたい、不動産投資をやるための必要な知識を学びたい、そんな方のた…

  5. 量子コンピュータが本当にわかる!

    2020年5月売れ筋暗号理論のおすすめ本8選

    暗号理論について学びたい、暗号理論ってそもそもどんなものなの?と考えておられる方のために…

  6. 0001

    アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き…

    こんにちは。小林です。今回はアドラー心理学サロンの各アカウントを見ての筆者の私見を…

  7. ALL IN ONE パーフェクトマスター ITサービスマネージャ 2020年度

    2020年5月ITサービスマネージャの勉強ができる参考書おすすめ…

    将来性のあるIT系の資格が欲しい、年収アップのために転職を考えている、そんな方のために、…

  8. 忙しいビジネスマン

    記憶に残るメッセージの作り方

    なぜ美しい音楽は数年、数十年も記憶に残って、雑音は1日もしないうちに忘れてしまうのか?よ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP