menu

2020年3月節税対策おすすめ本8選【個人事業主やフリーランスは読むべき8冊】

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

こんにちは、
渡辺です。

個人事業主やフリーランスのみなさん確定申告はお済みですか?
起業して初めての確定申告ってわからないことだらけですよね。

今回は2020年3月節税対策のおすすめ本を8冊まとめました。
節税対策のおすすめ本をお探しの方は是非最後までご覧ください。

2020年3月節税対策おすすめ本8冊

1.お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

書籍の内容

知らないと損する!
学校でも会社でも教えてくれない、フリーランスの税金の話。
新米フリーランスの人や、まだ確定申告をしたことがない人はもちろん、
これからフリーランスになりたいと考えている人にも、是非読んで頂きたい1冊です。

著者紹介

大河内薫
税理士。株式会社ArtBiz代表取締役。日本大学芸術学部卒。最新メディアやSNSでの発信を得意とし、アフィリエイター、ブロガー、Webマーケターなどのクライアントが多い。また、日本では稀な芸術学部出身の税理士として、クリエイターや芸術・芸能系のクライアントに特化・支援

若林杏樹
漫画家。新尊で私立大学職員として入職。5年間働くも、長年の夢を叶えるために脱サラし、フリーの漫画家に

私も今年が初めての青色申告です。
全く簿記も税制もほぼ知識ゼロのため、とにかく不安でしょうがありませんでしたが、この本を読んだことで確定申告に対する恐怖の思い込みや誤解が解け、心の重しが無くなりスッキリしました。
マンガなのですらすら読みやすかったですね。
これから個人事業を始める人、始めようと思っている人で、税金について私のように知識が無い人には絶対おすすめです。
また会社勤めをしながら副業をされている人にも、確定申告をするメリット・デメリット、会社にバレない方法などわかりやすく役にたちます。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

2.フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

書籍の内容

「税金・社会保険の基礎知識」
「帳簿」「青色申告」「消費税」「将来の法人化」などについて
フリーランスの人が抱きやすい疑問や誤解を解決してくれます。

著者紹介

きたみりゅうじ
もとは企業用システムの設計・開発、おまけに営業をなりわいとするなんでもありなプログラマー。あまりになんでもありでほとほと疲れ果てたので、他社に転職。その会社も半年であっさりつぶれ、移籍先でウィンドウズのパッケージソフト開発に従事するという流浪生活を送る。本業のかたわらウェブ上で連載していた4コマまんがをきっかけとして書籍のイラストや執筆を手がけることとなり、現在はフリーのライター&イラストレーターとして活動中

”内容が定期的に更新されている” という噂を聞きつけ、10年ぶりぐらいに買い替え。
【2019/03/17にAmazonで注文、第33刷(2018/10/20)が到着】しました。

「配偶者控除」「扶養控除」「所得税・復興特別所得税額の速算表」「法人税」などの記述がアップデートされていました! 相変わらず内容は分かりやすく、実践的で素晴らしいです。4コマ漫画など面白いのも良いですね。

※ 日本実業出版社さまへの要望:公式サイトに改訂履歴を記載して頂きたいです。

初版(2005/12/10)の発行日は古いですが、たしかに内容が更新されているのでオススメします!
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

3.個人事業の帳簿のつけ方・節税のしかた

書籍の内容

本書は、個人事業主や
小規模事業者、自由業者など「個人事業者」と呼ばれる人が、毎日の取引の
経理処理・帳簿づけから決算・申告のカシコイやり方まで、ポイントを中心に
ズバリ経理のコツを教える本です。

著者紹介

平石共子
群馬県前橋市出身。明治大学政経学部卒業。税理士。現在、税理士法人第一経理、株式会社第一経理取締役、税経新人会全国協議会事務局長を務める。一部上場企業から小規模企業まで幅広く税務・会計・経営支援を手がける。わかりやすくをモットーに月刊誌「企業実務」(日本実業出版社)や「経理ウーマン」(研修出版)に税金や経営をテーマに数多く原稿を執筆

分かりにくい個人事業主勘定科目の考え方が、分かりやすく書かれてある。初めて青色申告するのに楽です。頼まれて仕訳をして、パソコン入力してるので、わからない科目の仕分けかたを見るために買いました。期待通りです。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

4.知識ゼロでも自分でできる! 個人事業の経理と節税

書籍の内容

本書では、これから事業をはじめる人や、個人事業主のために、経理の流れと実務、
確定申告の方法などをわかりやすく解説しています。実際の申告等に必要な書式を多数掲載し、
書き方を丁寧に解説しているので、知識がゼロでもラクラク申告等を行うことができます。

著者紹介

大沢育郎
税理士・宅地建物取引士。玉川大学文学部卒業後、2002年4月、税理士登録。会計事務所勤務を経て、2006年1月に大沢税理士事務所を開設。中小企業の税務、経営相談、資金繰り相談、節税対策、会社設立支援などを行う。2008年7月から(株)アマチュアライフ研究所のセミナーで税金講座を担当。雑誌などで、税金関連の記事の監修・執筆等も手がける

開業当初は税理士さんに頼む金銭的余裕のない個人事業主がたくさんいらっしゃるかと思いますが、この本は簿記がわからない人にも親切丁寧に書かれているので、これ一冊で経理から確定申告まで悩むことなくできる初心者に非常に優しい本です。

個人事業主で確定申告の本を探している人はこの一冊で十分だと思います。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

5.税務署員だけのヒミツの節税術 – あらゆる領収書は経費で落とせる【確定申告編】

書籍の内容

会社員も自営も確定申告を知らなすぎる! 元国税調査官が節税の裏ワザを公開。ベストセラー「あらゆる領収書は経費で落とせる」の続編!

著者紹介

大村大次郎
元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。単行本執筆、雑誌寄稿、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修等

悪い意見も多いのは理解できるし、いい加減なことも多いかもしれない。
ただし、自営業者は読んどいたいい本だと思う。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら

6.起業5年目までに知らないと損する節税のキホン: 会社のキャッシュが潤沢になる稅金対策48の具体的手法

書籍の内容

「節税」の効果を正しく理解していますか? もし会社の利益率が1%だとすると、「1万円の節税は100万円の売上」「100万円の節税は1億円の売上」「1000万円の節税は10億円の売上」に匹敵します。
本書で、その方法をすべて公開します!

著者紹介

山口真導
愛知県生まれ。公認会計士・税理士。株式会社起業ナビ代表取締役。1997年、朝日監査法人(現あずさ監査法人)入所。会計実務の経験を積むため、2001年、株式会社エスネットワークスに入社。経理アウトソーシング業務に携わる。2004年、株式会社アカウンタックス設立。中堅・中小ベンチャー企業から上場企業まで幅広い顧客に対して主に経理アウトソーシング事業を提供している。同事業を通じて経営者目線で財務・会計・税務の問題解決ができるCFOの育成・輩出を目指している

この本を読むにはある程度の基礎知識が必要と思います。
企業経営に関わる立場の方ならば、概ねの知識はあるので本を読んでも理解できると思います。
自分の立場にあった問題を都度で読むと役に立つと思います。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天koboでチェックする方はこちら

7.令和版 駆け出しクリエイターのための お金と確定申告Q&A

書籍の内容

本書はクリエイターの節税と確定申告の入門書です。イラストレーター、フォトグラファー、デザイナー、アニメーターなど、フリーランスや副業で仕事をしている方のお金にまつわる疑問を、Q&A形式でやさしく解説!実例だからわかりやすく、逆引きですぐに使えます。お金の悩みを解決し、創作活動に専念しましょう!

著者紹介

桑原清幸
1972年群馬県渋川市生まれ。桑原清幸会計事務所代表。税理士・公認会計士。上智大学在学中に公認会計士試験に合格。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。大手会計事務所で20年間勤務したのち、独立開業。会計事務所とアートを融合したギャラリーKKAG(Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery)を設立。クリエイター向けの独立開業、会社設立、確定申告等を中心とした税務・経営アドバイザリー業務を行い、会計専門家の立場からアートビジネスの発展を支えている

機材を買うときや取材接待費の扱い、源泉徴収など、クリエイター独特の事情を知ることができました。Freeeなどクラウド会計ソフトの活用も含め、お金と手間をかけないでちゃんとやる会計の方法がよく分かります。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

8.フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし

書籍の内容

ベテランフリーランスも、駆け出しフリーランスも、フリーランスを目指している人も、ちょっとでもお金に不安がある人は絶対読んでください!
誰も教えてくれない大事なお金の話、ここでお勉強しておきましょう。

著者紹介

師走トオル
元ゲーム業界勤務。2003年に法廷ミステリー『タクティカル・ジャッジメント』にて富士見ヤングミステリー小説大賞準入選。同作にて作家デビュー。その後小説をメインに、ゲームシナリオ、コラムなどを多数執筆

「フリーランスを保護する制度や法律は実はたくさんあるが、知らないと意味がない」というコンセプトの元、タイトル通りフリーランスなら知っておかないと損する制度や法律が大変分かりやすく解説されています。特に下請法関連はフリーランスなら実際に遭遇しそうなトラブル例がいくつも解説されており、大変ありがたい中身になっています。

これからフリーランスになる人も、すでにフリーランスになっている人にもお薦めの一冊でした。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェックする方はこちら
楽天でチェックする方はこちら

まとめ

2020年3月節税対策おすすめ本8冊をご紹介しました。
うまくいっている事業主さんほど、売上管理などはしっかりとしています。

初めてのことは何かと大変ではありますが、
行うべきことは期日内に余裕をもって済ませるというのは
会社員でも起業家でも変わりはありませんよね。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

メルマガ登録者限定無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
👉無料プレゼントの受け取りはコチラをクリックorタップ
とりあえず無料なので受け取ってみてください。

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

billiards-449708_1280「悪用厳禁」人を動かす方程式

1108290show今すぐ副業始めたい方におすすめの副業手法と必要な3つの準備

関連記事

  1. ゲンロン0

    2020年4月現代思想の本おすすめ10選

    こんにちは、渡辺です。「現代思想について知りたい、学びたい」そんな方のために、…

  2. writing-definition

    ブログアクセスアップにおすすめの集客本5選

    ひさっちです。あなたはブログをしているけどアクセスアップで悩んでいることでしょう。悩…

  3. 誰も教えてくれない質問するスキル

    質問力の上げ方を学べるおすすめ本10選【ビジネススキルアップに役…

    「何か他に質問ありますか?」と言われて固まってしまう。聞きたいことがあるのにうまく言葉に出来ず諦…

  4. サブスクリプション2.0

    サブスクリプションが学べるおすすめ本10選【2020】

    「サブスクリプションって結構耳にするようになったけど、具体的にどんなことなの?」という方のた…

  5. action

    結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる【レビュー】一瞬で行動に…

    成功する人と成功しない人との違い、それこそが「すぐに行動に移せるか」です。チャンスが訪れたと…

  6. 人を動かす 文庫版

    2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選

    「リーダーシップについて学べる売れ筋の本を探している」そんな方のために、2020年6月売…

  7. 51cYLIxW35L

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書堀江貴文さんの最新本・著書を紹介します。ど…

  8. java

    Java script入門の本おすすめ10選【2020】

    Java scriptを学びたいと思っている、プログラミングについて興味がある。そんな方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP