menu

やりたい事か儲かる事のどちらを選択するのか

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

その昔、とあるセミナーの

講師からこういった事を

教わったことがあります。

 

やりたくないことは

やらない!

 

やりたくないことを

何個でもいいから

あげてください…

 

例えば

満員電車に乗っての

通勤。

 

残業、休日出勤

上司に無理やり誘われた

飲み会。

などあげてほしい

と言われるので

私も

何個かあげました。

 

 

営業会議での発表

午前7時からのミーティング

稟議書の提出

 

など、結局

自分で起業すれば

やらなくていい

事ばかりです。

 

じゃあ会社を作って

自分で事業をすれば

と思うのですが

 

そんなに簡単にいくもの

でもありません。

 

世の中

普通に起業しては

つぶれ

脱サラしては

夜逃げをしてというのも

珍しくありません。

 

田舎の司法書士さんですら

会社の立ち上げの仕事を

しても3年でだいたい

廃業する方が多いと

ききます。

 

先日パチンコ屋さんの

従業員さんに

休日なにをしているのか?

 

たずねている

テレビ番組がありました。

 

なんと8割以上の人が

パチンコをしているそうです。

 

しかも開店から閉店まで

パチンコをしている

という方がほとんどでした。

 

先ほどのセミナー講師は

やりたくないことを

あげて

それを現実

やらなくても

いいようにするためには

どうすればよい?

 

でしたが

このパチンコ屋さんの

従業員さんたちは

もしかしたら

パチンコが好きで

情報収集のために

パチンコ屋さんで働いて

いるのか?

なんて思ってしまいます。

 

 

好きなことを仕事にすると

よい、という方も

いますが、はたして

これが好きな事をしている

になっているのかは

疑問ですが?

 

それではプロ野球選手は

どうでしょうか?

プロ野球選手は

野球をすることが

好きな人が多いようにも

思います。

 

好きな事をして

お金を稼ぐ

天職についている

という方のように思います。

 

それでは競輪選手は

どうでしょうか?

 

競輪選手や競艇選手

というの意外と身近に

いるもので

いちど競輪選手の

方にお話を聞いたことがあります。

 

お子さんが私の同級生の

ご近所の競輪選手のかたは

毎日50キロくらい自転車で

練習するそうです。

 

これが仕事だと

言う認識があるそうです。

一生懸命

普段仕事をして

レースの時が

集金という感覚だそうです。

 

ということは

競輪選手は

仕事が練習だとしますと

好きな事をして

働いているのではないのか?

なんて思ってしまいます。

 

さて起業家さんに

むけてやりたくないことは

しない!

というセミナー講師

 

本当にそれで

大丈夫なのかと思ってしまいます。

 

やりたい仕事を見つけなさい

という事なのでしょうけど

仕事が生きがいと

言える人は確かにいます。

 

はたしてやりたいことが

そのまま仕事になっている

方がどれくらいいるのでしょうか?

 

セミナー講師の方は

いかにも儲かっている

という感じの方が多いです。

 

しかも、ちょっと楽しそうです。

こういったセミナーは

福岡県で開くに限る

なんて言っていて

セミナーのあとは

生徒さん達と中洲に繰り出します。

 

意外とこの仕事を

天職と思っているのかも

しれません。

 

コンサルタントの

先生などこういった

感じで儲けている方は

多いように思います。

 

しかしながら

儲かって面白いというのは

分からなくもないですが

教育が面白い

という先生とはちょっと

違った印象もあります。

 

お金儲けの仕方を

教えるというのは

ある意味残酷なことを

教えるという気もします。

 

お金儲けの

やり方というのは

普遍的で

世界共通のものであります。

 

 

だから、儲かる人は

儲かりますが

同じことを教えても

ダメな人もいます。

 

教えた人は

必ずもうかりますが

教わった人は

一部の人しか儲かりません。

 

人間、これが

やりたいことになるのか?

もし私がコンサルタント

事業を始めるとしたら

少し自信がないところかもです。

 

私が決して

標準的な人間とは言いませんが

普通の人は

やりたいことというと

どうしてもお金を

使う事になってしまうように

思います。

 

旅行にしろ

趣味にしろ

やりたいことには

お金がかかるように

思います。

 

逆に

お金がはいってくること

仕事やバイトは

どちらかというと

やりたくないこと

である場合が多い

気もします。

 

結局のところ

やりたくないことを

あげ

やりたいことを

中心にやると成功できる。

 

というのは

かなりレベルの高い

人ではないかと思います。

 

結果的に

やりたいことをやって

お金儲けになっている

ということは

あっても

いきなりやりたいこと

ばかりやっていれば

 

事業は危ない方向へ

進んでいくようにも

思います。

 

という事で

私が思う起業家の

方向性としましては

自分の失敗も踏まえて

 

やりたいことは

ひとまず置いておいて

やりたくないけど

儲かりそうなことを

先にやるというのは

どうでしょうか?

 

東京の銀座で行われた

セミナーは本当に

楽しくて有意義なものでした。

 

打ち上げの居酒屋は

一人8000円で

物価の高さに驚きました。

 

二次会の銀座のクラブは

とある社長さんの

行きつけでその社長さんが

100万円だして

くれたにもかかわらず

一人50000円という

金額に驚きました。

 

そんなやりたいことを

ぐっとこらえて

その58000円を

儲ける事から

始めるのが

起業家の第一歩かもしれません。

まとめ

 

起業当時は

多少やりたくない

事もやらなくては

いけないかも

出来る限り

経費を抑え

利益があることを

積極的にやることが

大切かも

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞Tニコラスのコンサルタント起業成功法則大全

☞即断即決できる起業家が成功するはずですが?

☞熱中症をバカにしていると人生を棒にふるかも

☞予選敗退後の脱力感に負けないで奮起する技!

☞世界一シビアな「社長力」養成講座の重要性!

☞地域の衰退を救う貴重化の活動をより活発に!

☞大富豪の起業術の中身を知らなくても大富豪に

☞貨幣の限界効用の逓減を知る事による利益とは

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

PDCA諦めるのはまだ早い!人生はPDCAの繰り返しだから

youtube-1158693_640スマホ・パソコンでYoutubeを見れなくする8個の方法。ビジネスの作業に集中するために!

関連記事

  1. dec07dffa24d88e2608a7209c2287ad6_s

    起業家は読書好き

    【読書嫌いは貧乏人】最近買った本を全て読み終えてしまったので、図書館にきました!…

  2. c958c0af3f4a384e37aa0f38ae28e9c6_s

    絶対に痩せない起業家におすすめダイエット!

    こんにちは、今橋です。若い方にはピンとこないかもしれませんが歳をとってくるとお腹に脂肪が…

  3. wordpress-923188_1920

    ブログが書けないせいで自己嫌悪が半端ないあなたへ

    こんばんは、渡辺修一です。あなたはこのような悩みを抱えていませんか?「ブログを1日1…

  4. 10d067308191a704de0d7ee739707666_s

    一生お客に困らない常連システムの作り方

    こんにちは、今橋です。なぜ京都には、わざわざ新規客を断る「一見さんお断り」…

  5. cabinet-334128_1920

    起業家とはこだわり人です!料理好きな起業家がおススメするこだわり…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. ぶっ壊す

    ビジネスで成果を出すには楽せず苦労する道を選び自己成長する

    こんにちは。小林です。今回はビジネスで成功するための自己成長とその過程での苦労につい…

  7. kaisya_atsui_man

    暑いですね・・・。そんな時は朝活です!

    いやー、梅雨も明けて夏本番って感じになってきましたね。こう暑いと昼間は外に出たくないんで、ス…

  8. b20c777549e013b43c79cda02640464d_s

    フォーカスリーディング習得ハンドブック

    こんにちは、今橋です。もし、1冊10分で本を読めるようになったら…あなたのビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP