menu

物事を効率よくインプット・アウトプットする4つの方法

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回はより効率のよい
インプット・アウトプット方法について
お話していきます。
3fd6f74efa3a934b11a181ecc148cf66_m

はじめに

何かを勉強する時には
インプットが不可欠です。

でも一度に大量に情報を
取り込もうとすると
パンクしてしまいます。

本や書籍などを読むのはとても良い
インプット方法ですが
1冊読み終えるまでに時間がかかったり
前に読んだことを忘れてしまいがちです。

インプット効率を上げるには

インプット量を細かく分ける

ce70e7845e5ca52bcb9196dab347d203_m
本や書籍の場合は
丸々1冊読むのではなく
1章単位に細かく分ければいいのです。

例えるなら
いわゆる食べ物の消化と同じです。
一気に食べたりよく噛まずに食べると
消化不良を起こします。

もっと例えるなら
一気に情報を取り込むのは
燃費を悪くするのと同じです。

噛み砕くように細かくインプットすれば
脳内が混乱せず情報を処理しやすくなり
アウトプットもスムーズに進み
より良い結果につながっていくでしょう。

インプットの順序を付ける

PDCA
いわゆるインプットする情報は
量よりも質を見てください。

例えば食事を出される時
一度に全部出されるより
前菜・メインディッシュ・デザートと
順番に出されると迷いません。

いわゆる順番です。
たくさんの情報は一度に取り込まず
どれか一つやりやすい方を
先に選んでから行動しましょう。

また膨大な情報を集めたら
その中からかいつまんで絞り込んで
どれだけ軸をずらさず一本化するかが
重要になってきます。

インプットしたらその都度書き出す

d0b6cc9a7821d778730c7cf1ee1c59ac_m
一方的にインプットしても
ただただ聞き流すだけでは
もったいないです。

ですのでインプットした分
気づいたことはその都度書き出して
アウトプットも行ってください。

アウトプットするにはそれなりの
労力を費やしますが無理をしない程度で
少しずつ行ってください。

付箋を付ける

c2f086a9a2249d056d2b548ea4991d39_m
本を読んでいる時に
気になる箇所があったら
忘れないうちに付箋などで
印をつけるとよいでしょう。

ただ貼るだけではわからないので
付箋にメモした方が無難です。

おわりに

日々扱うデータ量は膨大で
それをいかに上手に取り込んでいくかが
大切になってきます。

一度に大量に取り込むより
順序良く少しずつ取り込んでいけば
効率よく処理して行けるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s大富豪の投資術を熟読すれば大富豪になるか

619107show起業に向いてない人の特徴と向いてない人が成功する方法

関連記事

  1. board-978179_640

    人生 変えたいと願っても変えられない その理由と対処法

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  2. ブログを書き続ける3つのコツ

    早起きは3億の得

    何かを継続できたり、結果を出せたり、成果を出したりできるのは、100人中1人だという指標を聞いた…

  3. prison-3357414_640

    なぜ副業禁止する会社が多いのか?ばれない副業も紹介。

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、なぜ副業禁止する会社が多いのか?について紹…

  4. cfc7293203a9b677946cca968ca6fee3_s

    起業・副業で、凄くなる

    「休日も仕事をしていて凄いね」よく、自分ができないことができる人や、自分はやろうと思えば…

  5. dec07dffa24d88e2608a7209c2287ad6_s

    起業家は読書好き

    【読書嫌いは貧乏人】最近買った本を全て読み終えてしまったので、図書館にきました!…

  6. IMG_0206

    大量に残る部屋の荷物の処理法:作業を細分化し長期計画を立てる

    こんにちは。小林です。今回は部屋に残った大量の荷物の整理についてお話しします。…

  7. 604641show

    「学歴と収入は関係ない」の3個の真実

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、「学歴と収入は関係ない」の3個の真実につい…

  8. 0a9317c4d82e4b60bc2f6b4671c73fe0_s

    アドラー心理学のすすめ

    こんにちは。大田こなつです。「嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラーの教え」を知っています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP