menu

繁盛するケーキ屋、潰れるケーキ屋

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

ここにある2人のパティシエがいます。
2人とも同じ専門学校を卒業後、
ともに海外留学も経験し、
そして同様に職人として才能があり、
同じ有名スイーツ店で修行を積み、
やっとの思いで独立しました。

現在もそれぞれのお店を経営しています。

しかし、違いもありました。

一人は、、
毎朝オープン前からお店に行列ができ、
閉店前には必ず売り切れてしまうほどの人気店のオーナー。

もう一人は、、
閉店時には商品が売れ残ってしまう
閑散としたお店のオーナー。
彼は、新商品を追加するなどして、
もっとお客さんに買ってもらえるように…と
毎晩試行錯誤して、悩んでいます。

一体なにが二人に違いを作ってしまったのでしょうか?・・・

その答えはどこにあるのか?
なにか魔法のようなテクニックがあるのか?

その答えこそが、、、
顧客の購買行動を操る”脳科学マーケティング”です。

脳科学マーケティングとは、
お客さんが
「欲しい!!」と、
つい買ってしまうような非常に面白い原理。

ここで
先ほどの
2人のパティシエの2つのお店の話に戻りましょう。
どのような仕掛けがお店に違いを生んでいるのか?

それは・・・

”商品のバリエーション”です。

「脳科学マーケティング100の心理技術」

には
こう書いてあります。

脳科学によれば、
「人間は選択を行うと脳が疲労し、
その後の意思決定が実際に困難になる」
といわれています。

この事実を人間の購買行動に応用した実験があります。
〈コロンビア大学の実験〉
高級食品店でジャム6種類、
もしくは24種類から選択を迫られた場合の
お客さんの行動を実験しました。

すると、
6種類を提示された場合
お客さんの30%が購入に至ったにもかかわらず、

24種類を提示された場合
なんと、購入に至ったお客さんは
わずか3%。。。

かなり驚くべき実験結果。
選択肢の少ない方が、
多い場合よりも10倍も売れたのです。

またまた話は戻りますが、、

二人目のパティシエは、
売上が低迷していることを理由に
なんとかお客さんを呼び込もうと
新商品を売り出し、
商品のバリエーションを豊富にしていました。

しかし、
その”豊富な商品バリエーション”が
お客さんの選択肢増やし、
購買欲を減少させてしまっていたのです。。

つまり、
豊富な品揃えに見せたいばかりに
選択肢を加えるのは
よくない戦略…ということ。

売上が低迷している商品。
思い切って選択肢を削ってみることで、
おもしろいことに売上が増えてしまうのです。

この原理は、
みなさんが売っている商品が
何であるかは関係がありません。
あらゆるビジネスに有効です。

このように、
脳科学を利用して
お客さんに「欲しい!」と思わせる
脳科学マーケティング。

すぐに使えて、面白いほど効果が出るので
ぜひ、残りの99個の消費者脳科学テクニックを
チェックしてみて下さい。

「脳科学マーケティング100の心理技術」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

1792271showもうあまり働きたくない方におすすめのビジネスの取り組み方

mask-3829017_1280ネットビジネスは怪しい?稼げる?詐欺を回避して勝ち組に入るための心得

関連記事

  1. success-3195027_1920

    起業家として成功したい人が「あまり言わない方が良い言葉」とは?

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. cdb4966e800ca7917400157c98199654_s

    アルキメデスの大戦での管田将暉は超一流俳優

    こんにちは、今橋です。ようやく世間では梅雨明けとういうことで…

  3. skydiving-702698_1280

    会社員が起業・副業に向いているわけ

    格闘技の試合を見たことがある人は分かるかもしれませんが、数分間に途轍もない緊迫感を感じませんか。…

  4. business-2904773_1920

    ブログで稼ぐ方法を伝授!初心者が「ブログ」を作ろうと思った時に・…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. watch-5576342_1920

    【口臭編】40代 男性起業家の気になる悩み事とその対策

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    社員を洗脳してもらう会社に50万円払う訳とは

    こんにちは、今橋です。社員を洗脳すれば売り上げは上がるように思い…

  7. ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s

    成功習慣が啓発本の影響ばかりだと気づいた事

    こんにちは、今橋です。紫陽花の花がそろそろ咲いてくるようで…

  8. 42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s

    起業家Mの特殊関係人を羨望している場合か?

    こんにちは、今橋です。私には何人か古い付き合いの起業か仲間がいま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP