menu

戦略と戦術の違いをわかりやすく解説 ビジネスの成功にはこの両輪が不可欠!

The following two tabs change content below.
けんすけ
SEとして各大手企業・金融機関の会計システムの構築に携わる。60歳を前にして、会社に頼らない生き方を決意して起業。ネットビジネスを開始する。その後、サイトアフィリエイト、メルマガ、アドセンス、ユーチューブなど多方面に事業を展開。 月収7桁を目指して奮闘中である。気になる方はこちらをクリック

けんすけ@生涯現役~60にして立つ~

定年後起業のけんすけです。

私の詳しいプロフィールはこちら

⇒けんすけメルマガ登録ページ

「戦略」と「戦術」の違いをわかりやすく言いかえると、「地図」と「車」でしょうか。

経営者でも、戦略と戦術を混同している場合があります。

それぞれが、ビジネスにおいて最重要な概念なので、しっかりと区別することが大切です。

ここが曖昧だと、成功はおぼつきません。

ビジネスで成功するためには、明確な戦略と、正しい戦術が、必要不可欠です。

戦略と戦術をわかりやすく解説

冒頭の例で言うと、


「戦略」=「地図」

「戦術」=「車」

となります。

戦略は、目的までの道筋ですね。

 
例えば、東京から名古屋へ行くのに、どの道を通ればいいのか。

東海道なのか、甲州街道なのか。

高速道路を使うのか、一般道で行くのか。

どの道を使うかは、目的によって変わります。

 
急ぐなら高速でしょうし、時間よりお金を節約したいのなら一般道でしょう。

最短なら東海道ですし、山道のドライブを楽しむのであれば甲州街道です。

まず、目的を定め、それによってまず戦略を決めます。

 
戦略は、移動目的なら「地図」ですが、ビジネスでは「シナリオ」と言い換えられます。

ビジネスとは、商品またはサービスを顧客に「売る」行為全般を指しますが、

何のために、何を売るのか

を明確にしたものが「シナリオ」です。

ビジネスはそのシナリオに沿って、動いていきます。

 
それに対し、戦術とは、シナリオ(地図)を実現する手段です。

「東名高速で名古屋に向かう」と地図で確認したとします。

移動手段は、高速バスを使うのか、自家用車にするのか。

夜行バス、レンタカー、タクシーなど、いろいろな選択肢が浮かびます。

どれを採用するかは、個々の状況次第です。
 

車を持っていれば、自家用車。

免許はあるが車はない、というならレンタカー。

免許もなければ高速バス。

車は持っているが、夜間の移動で居眠りが心配なら夜行バスなど。

 
並べてみて分かるように、どれが正解ということはありません。

その人にとって、最適な方法を選べばいいのです。

 
戦略と戦術をしっかり練ることで、「名古屋到着」という目的を、その人にとって最適な方法で達成できます。

戦略・戦術を区別すること、それぞれ疎かにせず、きちんと考えることの大切さは、分かっていただけたのではないでしょうか。

ビジネスにおける戦略と戦術

business-1137367_1280

あなたがビジネスをする目的はなんでしょうか。

社会全体に不安定要因が増す中、

「収入を会社だけに頼っていては不安だ」

と多くの人が思っています。

 
そこでここでは、ビジネスの目的を「収入を増す」と定義しましょう。

ビジネスならば、本業に匹敵する収入の柱を作ることも可能ですし、稼ぐスキルを身に付ければ、一生の宝となります。

例え会社に何かあっても、ビジネスで生活できるとなれば、大きな安心感が得られますね。

もちろんビジネスには収入以外の目的もありますが、目的が変われば戦略が変わり、それにつれて戦術も変わってきますので、ここでは「収入増」と話を単純化しておきます。
 

さて、収入増という目的を果たすための戦略は何でしょうか。

サラリーマンという本業があると仮定すると、時間の自由が利いて、できれば在宅でできるものがいいですね。

そうなると、ネットビジネスが最適ということになります。

 
ネットビジネスにも、

・サイトアフィリエイト

・アドセンス

・情報発信

など、いくつも種類があります。

いろいろと情報を集めて、自分に向いていそうなものを選びましょう。

少し話が逸れますが、

 
ビジネスを始める上で、自分にもできそうなものを選ぶことは最重要です。
 

単に「稼げそう」という理由だけで、やりたくないものをやろうとしても、絶対にうまくいきません。

もちろん、実際に始めてみないと、向き不向きは分からないのですが、まずは直感で「できそう」と感じたものを選びましょう。

 

ここで仮に「収入を増やす」という目的に対し「サイトアフィリエイト」をやると決めたなら、それがビジネス戦略となります。

 

戦略が決まったところで、戦術を立てます。

サイトアフィリエイトで稼ぐスキルを、いかにして身に付けるか。

教材を購入するのか、どこかのスクールに所属するのか。

スクールや教材は、どうやって選ぶのか。

かけられるお金の額によって、手段は人それぞれ。

どれが正解ということはありません。

自分に合った戦術を工夫しましょう。

 
戦略にせよ、戦術にせよ、絶対的な正解はないのですが、

一旦決めたら、ある程度やり抜く覚悟は必要です。

あまりころころと、戦略・戦術を変更するのは、控えましょう。

高速バスで東名高速を走っている最中に、

「やっぱり中央道がよかった」

と言い出したと想像してください。

今まで走った分がムダになり、また一からとなると大変ですね。

 
とは言え、絶対変更するな、ということではありません。

間違った戦術であれば、当然変更しなければなりません。

ただその見極めが難しいのです。

ある程度やり抜くと言っても、それってどの程度なの?

という疑問は最もですが、こればかりは「経験」に頼るしかなく、残念ながら明確な基準はありません。

まとめ

戦略と戦術の違いをわかりやすく、例をあげて解説しました。

ビジネスにおいて、戦略と戦術は必要不可欠です。

何度も言っていますが、戦略と戦術に絶対の正解はありません。

自分にとって最適な戦略・戦術は自分で見つけるしかないのです。

 
まずは一歩踏み出すことから始めてください。

そうして、実際に手を動かす中で、自分なりの答えを探してくださいね。

 
そういう地道な努力以外で、現状を変えることは不可能です!
 

まずはビジネスについて無料プレゼントで情報を得てみてください。

無料情報に躊躇うようでは、「稼げるようにはなりません」よ。

 

無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
けんすけ
SEとして各大手企業・金融機関の会計システムの構築に携わる。60歳を前にして、会社に頼らない生き方を決意して起業。ネットビジネスを開始する。その後、サイトアフィリエイト、メルマガ、アドセンス、ユーチューブなど多方面に事業を展開。 月収7桁を目指して奮闘中である。気になる方はこちらをクリック

573cc8b59f1c7cc72cda5aca73eb3d77_s20人に1人が死ぬ手術

YVC-330Web会議・セミナーで使えるスピーカーフォンおすすめ9選【少人数用から大人数用の適正商品まとめ】

関連記事

  1. 086765e4e883afc4d54b78b212defc05_s

    【人気本・超オススメ】広告の心理学

    こんにちは、今橋です。もしあなたが、売れる商品と売れない商品の違いを知りたい。…

  2. カリギュラ効果

    禁止されると余計に興味を持ってしまう「カリギュラ効果」とは?心理…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、子供の頃にこんなことを言われたことがありませんか?…

  3. 890a560b7699c38e6622deba60b334ff_s

    パフォーマンスアップ三つの法則

    パフォーマンスアップ3つの法則人はなぜ行動を起こすのか?そして、人を行動させ劇的にパフォーマ…

  4. steak-988352_1280

    自称肉マイスターの起業家がおススメする ユニークなお肉が買える『…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. success-2029803_1920

    成功する起業家のモノを大切する考え方、実践していることを伝授しま…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    ディズニーのもう一つの魔法

    こんにちは、今橋です。ちょっとした経験が、・あなたを高揚させたこ…

  7. 1514829show

    パソコン使った副業で月5万円稼ぐ戦略と手法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、パソコン使った副業で月5万円稼ぐ戦略と手法…

  8. c958c0af3f4a384e37aa0f38ae28e9c6_s

    一流の時間の使い方

    こんにちは、今橋です。努力して仕事で成果を出して、より効率的に仕事ができるように…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP