menu

パフォーマンスアップ三つの法則

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

パフォーマンスアップ3つの法則

人はなぜ行動を起こすのか?
そして、人を行動させ劇的にパフォーマンスを上げるには

どうすればいいのか?

長年同じ問題に取り組んでいる知り合いなどを
思い浮かべてみてほしい。

問題とは、ダイエットやドラッグ、アルコール、恋人や家族との
不仲あるいは先細りの会社などである。

彼らはこう言うかもしれない。
「だれかの助けを借りたい」
「今度こそやってみせる」

だが、彼らの行動は結局のところ、反復にすぎない。

どうして改善できないのか。
それは、繰り返しその問題と闘い続けるのが、彼らの未来だからだ。
ときには成功し、ときには失敗する。だが、常に闘っている。

改善しようといくらがんばったって、関連本を読み漁ったって
彼らの「設定された未来」では、先が見えている。
そこにパフォーマンスアップの鍵はない。

従って必要なのはさらなる改善や問題に対する解決策の提示ではない。
こういった人に行動を起こさせパフォーマンスを劇的に上げるための状況を作る本。

パフォーマンスアップ3つの法則

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

angel-3095334_1920起業家になるには知っておきたい「幸運の女神には前髪しかない」という話

profits-1953616_1920起業家になる為には知っておきたい 「収入資産は人格形成に比例して増える」現実例

関連記事

  1. f12e0a9b72e66a489a7be7666a81f864_s

    ホメオスタシスに従う脳は現状維持が好きかも

    こんにちは、今橋です。ホメオスタシスを一言でいえば恒常性&nbs…

  2. suit-673697_640

    ネットの情報に惑わされていませんか?あなたが見た感じたことを信じ…

    どうも。ひさっちです。ネット検索でいろいろな情報を手に入れたり、調べたりすることが出…

  3. 305eccd3beee649c23b127522603ca56_s

    なぜ人は名言に魅了されるのか?

    こんにちは、今橋です。なぜ名言は人の記憶に残るのか。考えたことはありますか?それ…

  4. eat-2002918_1920

    自称肉マイスターの起業家もおススメする自宅で食べれるブランド牛の…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    屁理屈なし!社長のための時間の使い方

    こんにちは、今橋です。「人生を愛する者よ。時間を浪費してはならない。…

  6. 1968811show

    何しても楽しくない原因とおすすめの楽しくする方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、何しても楽しくない原因とおすすめの楽しくする方…

  7. しごとやるぞ!

    男女がすれ違う根本的な理由は脳の構造なのか

    こんにちは、今橋です。Facebookのアプリであなたは男性脳か…

  8. mistake-3019036_640

    副業が続かない人は必見!やる気と行動を持続させる4つのコツとは

    こんばんは、渡辺修一です。あなたもこのような悩みがありませんか?例えば「副業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP