menu

大事な説明は聞くだけでなくメモを取るとよい

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は大事な説明を
確実に受け取る方法について
お話しします。

はじめに

人から説明を受けるとき
中にはゴリゴリ押し付けたり
口先を酸っぱくして
言われたら後味悪いです。

なのに聞き返して
相手が不愛想な態度をしたら
やりにくいです。

口頭だけの説明のデメリット

一方的に話しても相手が理解できない

d31a2115dfbbcc9b61b54aeb1f69e626_m
例えば一方的に
行きつく間もなく
ベラベラしゃべられると
圧力さえ感じます。

それなのに「全部聞いたか?」や
「わかったか?」と迫るのは
ナンセンスです。

こう言った相手からは
離れたほうが良いでしょう。

前置きが長くなりましたが
キャッチボールのように
受け答えすれば相手も
納得しやすいです。

メモを取ったほうがいい理由

例えるなら流しそうめんで
流れてきたそうめん(説明)を
箸(メモ)で受け取るような感じです。

聞き返す手間が省ける

d0b6cc9a7821d778730c7cf1ee1c59ac_m
重要なことをこまめに
メモに残しておけば
相手に聞き返すなど
時間と手間が省けます。

自然とやり方が身につく

e9d4adc381454d9b37cb5af913e07b27_m
いわゆる「アンチョコ」で
書いたメモを片手に
見返しながら作業をすれば
その流れもわかってきます。

つまり頭でより
体で覚えたほうが効率的です。

そして動画サイトのトークや
音声教材(ヒアリング)などで
こまめに一時停止しながら
メモすると効果的です。

おわりに

口での説明を受け取るよりも
重要な箇所はきちんと
メモを取るようにすれば
漏れは少なくなり混乱を防げます。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

629873show人気の副業に手を出さないほうが良い6個の理由とおすすめの副業

ブログ集客“欲しい”を引き出す脳科学テクニック

関連記事

  1. businessman-481113_1920

    起業家・経営者の方に「新型コロナ対策」として、導入して欲しい、 …

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. 1464667show

    インターネットビジネス副業の初心者が意識しておくべき5個の心得

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、インターネットビジネス副業の初心者が意識してお…

  3. コンテンツ作成1

    起業、副業のためのコンテンツ作成を実行する!

    起業、副業のためのコンテンツ作成を実行する!こんにちは。熊田悦子です。コンテンツの中でも…

  4. money-1428594_640

    お金ない人が副業のためのお金を生み出す12個の方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、お金ない人が副業のためのお金を生み出す12個の…

  5. 4d39322e655c2dcd3f77f659fa2fb274_s

    忘れっぽい3つの原因とその改善す3つの方法…運動・睡眠7時間・こ…

    こんにちは。小林です。今回は忘れっぽさの原因とそれを改善する3つの方法についてお…

  6. 1077376show

    仕事から逃げる方法3選。壊れる前に逃げましょう。

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、仕事から逃げる方法3選をお伝えします。…

  7. アンカリング効果

    全く同じ物でも値段が変わるアンカリング効果とは?心理学を使ったコ…

    こんばんは、渡辺修一です。 全く同じ物でも値段の掲示の仕方によって値段の価値が変わってしまい…

  8. suit-3518471_1920

    健康志向の起業家・経営者も愛用 おすすめ「骨盤矯正グッズ」

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP