menu

独立するための準備としてやっておくべき2個のコト

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

こちらでは、
独立するための準備としてやっておくべき2個のコト
を紹介します。

何も考えずに独立するよりも、きっちり準備をやってから独立した方がいろいろ無難なのでぜひ参考にしてください。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく
 
 

独立するメリット

1447636
ここからは、
独立するメリット
をお伝えします。

独立するメリット① 仕事を自分で選べる

独立するメリット1つ目は、
仕事を自分で選べる
です。

独立して自分でやる場合、どんなビジネスをやるかは自分で選べます。

やりたくない仕事をいやいややる必要はなくなります。

独立するメリット② やりがいがある

独立するメリット2つ目は、
やりがいがある
です。

独立して仕事する場合、自分のやりたいことをやりたいようにがんばれるのでとてもやりがいがあります。

会社の仕事みたいに無感情に働くことはなくなります。成果を出しても何も感じないってこともありません。

独立するメリット③ がんばりがすべて自分の収益につながる

独立するメリット3つ目は、
がんばりがすべて自分の収益につながる
です。

会社に雇われているときは、頑張って働いてもそれが自分の収益に直結することは少ないです。

独立して仕事する場合は自分の頑張りがすべて自分の収益につながります。なので頑張ろうって気にもなりやすいです。

独立するメリット④ すべて自分の責任

独立するメリット4つ目は、
すべて自分の責任
です。

独立したら基本すべて自分でやらなければいけないので、すべて自分の責任で取り組めます。

うまくいっても失敗しても全部自分のおかげ、自分のせいです。誰かのせいで失敗することはありません。全部自分の責任です。

独立するメリット⑤ 自由

独立するメリット5つ目は、
自由
です。

独立した場合、どんな時間にどんなことをどれだけやるのかを決めるのは自分です。すべて自分で自由に決めることができます。

自由には責任が伴いますが、自由が好きな人にはピッタリかなと思います。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく
 
 

独立するデメリット

1660423
ここからは、
独立するデメリット
をお伝えします。

独立するデメリット① すべて自分の責任

独立するデメリット1つ目は、
すべて自分の責任
です。

個人的にはすべて自分の責任というのはメリットに感じるんですが、逆にそれがデメリットって感じる人もいるかもしれません。

すべての責任を自分で背負う覚悟が弱い人にとってはデメリットかもしれません。

独立するデメリット② 孤独

独立するデメリット2つ目は、
孤独
です。

独立してビジネスに取り組む場合、基本的には一人で全部やるコトになるので孤独です。

一人好きな人にとっては何の問題もありませんが、一人だと寂しくなる人にとってはデメリットカナと思います。

独立するための準備としてやっておくべきコト

1423101
ここからは、
独立するための準備としてやっておくべきコト
をお伝えします。

独立するための準備としてやっておくべきコト① 貯金

独立するための準備としてやっておくべきコト1つ目は、
貯金
です。

独立するときに貯金があったほうが安心ですからね。

べつになくても問題はありませんが、ないよりはあったほうが安心です。なので独立に向けて貯金しておくようにしましょう。

独立するための準備としてやっておくべきコト② 副業

独立するための準備としてやっておくべきコト2つ目は、
副業
です。

独立する前に副業でビジネスをはじめて、お金が稼げるようになっておけば独立して好きなことやる時も金銭的なリスクを小さくできるのでおすすめです。

仕事辞めて独立しても収入ゼロにならないってかなり安心感ありますからね。

副業で稼ぎつつ、自分のやりたいことやるために独立する。そんな感じで独立を目指していきましょう。

おすすめ副業ノウハウ

1054618
ここからは、
おすすめ副業ノウハウ
をお伝えします。

おすすめの副業ノウハウは、以下のメルマガビジネスノウハウです。このノウハウは稼げるメルマガ原稿をそのまま使える再現性高すぎるノウハウです。

初心者でも関係なくとんでもなく高い再現性で稼げるようになるので興味ある方は今すぐ以下からゲットしておいてください。

今すぐクリックorタップして詳細を確認する

準備せずに独立しようとすると

844245
ここからは、
準備せずに独立しようとするとどうなるのか?
についてお伝えします。

準備せずに独立しようとすると① アクシデントが増える

準備せずに独立しようとすると1つ目は、
アクシデントが増える
です。

準備せずに独立しようとすると、お金が無い状態で独立することになります。

独立するときっていろいろお金が必要になることもあるので、お金が無い状態だとアクシデントが増えます。

急な出費に対応できなかったり、必要なモノが購入できなかったりして困ります。

準備せずに独立しようとすると② 稼げない時期が長引く

準備せずに独立しようとすると2つ目は、
稼げない時期が長引く
です。

お金ない状態で独立してしまうと、必要なモノも買えず、効率よくビジネスが進められなくて、自分のやりたいビジネスでもなかなか稼げない時期が長引いてしまいます。

準備しっかりしておけば、効率よくビジネスに取り組めて効率よく成果にもたどり着けますからね。

準備せずに独立しようとすると③ 精神的に辛くなる

準備せずに独立しようとすると3つ目は、
精神的に辛くなる
です。

お金ない状態でビジネスに取り組むのはなかなか精神的にきついです。さらに稼げない時期が長引くとどんどん辛くなっていきます。

そして最終的に継続できなくなって挫折してしまいます。だから準備しっかりした方が良いんです

最後に

1648938
以上、
独立するための準備としてやっておくべき2個のコト
でした。

独立したい気持ちをお持ちの方は、ここでお伝えした2つの準備をできる限り実践して、独立に向けて動いていってください。

準備せずに独立する道もありますが、準備した方がいろいろ安心ですからね。

というわけでぜひ試してみてください。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 副業のために働き方を変えるべき4個の理由
⇒ 組織向いてない人の特徴と向いてない人が今すぐやるべきこと
⇒ 起業しない方がいい人の特徴と起業しない方がいい理由
⇒ 圧倒的に作業に集中できるBGM4選
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく
 
 

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

623dfd66a6de7301cbd2ee815ff30348_s身内が亡くなった場合に残された家族がすべきことその2

1488443田舎でも効率よく稼げる副業は1つだけ

関連記事

  1. business-lady-1584654_640

    体調管理できない人でも割と簡単に体調管理できちゃうテクニック11…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、体調管理できない人でも割と簡単に体調管理できち…

  2. 7296b874ad1788a6d9b262d28b93f68b_m

    岡本太郎氏に学ぶビジネスで成功させるには常識にとらわれず自分の信…

    こんにちは。小林です。ビジネスに成功させるための常識にとらわれず他人に左右されな…

  3. ぶっ壊す

    ビジネスで成果を出すには楽せず苦労する道を選び自己成長する

    こんにちは。小林です。今回はビジネスで成功するための自己成長とその過程での苦労につい…

  4. 高浜原発

    原発を建設するためには典型的必要悪が不可欠

    こんにちは、今橋です。高浜原発を運営する関西電力の幹部たちが高浜…

  5. 3270511_s

    成功する起業家になるための時短で学ぶ方法とは?

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、今日は「時短で学…

  6. kigyou_business_man

    あなたはネットビジネスやってますか?

    はじめまして、徳田新(あらた)と申します。この度起業ラボで記事を書かせていただくことになりま…

  7. lonely-604086_1280

    起業マインドを育む方法

    小学生の時にうじうじしていたこととか、ふとした拍子に振り返ると、そういえばあの時はそんなこと…

  8. 剱岳

    起業家が登山をするのはそこに山があるから?

    こんにちは、今橋です。いまから28年前、京都大学山岳部の11名が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP