最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
こんにちは。
小林です。
今回は悪い習慣を
効率よく改める方法について
お話しします。
はじめに
悪習慣を断ち切る「20秒ルール」
@心理カウンセラー・ラッキー
原因は
性格がだらしないから
ではなく「人間だから」なのです。
一度見に付いた習慣は
地球の引力と同じくらい強く
それに逆らえないことで
そう簡単に変えられません。
悪い習慣を簡単に解決できる方法
20秒ルール
悪い習慣は
取り掛かるまでに必要な時間を
今より20秒増やす。
=少し遠回しにする。
お菓子の場合
机の上においてあるお菓子を
引き出しにしまうと…
食べる量が1/3に減らせる
お菓子を食べる=面倒くさい
お菓子を棚の上に遠ざける
食べる分だけ出す。
お酒の場合
コンビニまで徒歩数分でも
酔えば酔うほど
行くのが面倒くさくなり
お酒の量が減らせるでしょう。
テレビの場合
コンセントからプラグを抜く、
あるいはリモコンから電池を抜く
スマホの場合
ゲームなどのアプリの場合
早く行動できるようにする方法
上記とは真逆の方法です。
もう1つの20秒ルール
取り掛かるまでの手間を
20秒短縮すると
良い習慣が身に付き
作業が早くなります。
掃除機の場合
充電式のコードレス掃除機を
リビングのそばに置く。
その結果
コンセントにプラグを挿す手間が省け
掃除の回数が増えた。
本の場合
本棚ではなくテーブルの上に置く
本を手にとって読む回数が増える。
メモの場合
手帳や紙,ペンをいちいち取ったり
スマホを打つのが面倒だったりする。
スマホなどの音声入力
Siriアプリを活用する。
メモを取る手間がグッと減り
無論手がふさがっている時でも
メモれます。
おわりに
心理学者ウィリアム・ジェームズ
博士によると
「私たちの生活はすべて、
習慣の集まりに過ぎない」
誰もが1日24時間,違うのは「習慣」
習慣が変われば脳の構造が変わる。
人間が習慣を作り
習慣が人間をつくる
習慣を作るには
強い意志力…ではなく
「20秒ルール」が必要。
小さなルールを守ることで
自然といい習慣が増え
やがて人生をも変わって
いくでしょう。
ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林
最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
この記事へのコメントはありません。