menu

自分に合う仕事探しを今すぐにやめた方がいい3つの理由

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

IMG_0929こんにちは、甲斐翔太です。

 

タイトルを見て「え!?」と思った人も多いことでしょう。
しかしながらこの記事のページに来て頂きありがとうございます。

 

今の仕事に悩んでいるのでしょうか?

それとも就職活動しているけど、自分に合った仕事が何なのかわからなくて

迷っているところですか?

わかります。私も散々迷いましたし、悩みました。

 

そして今はこうして文章を書く仕事を好きな時に書く生活をするようになりました。

正直なところ、あなたにあった仕事はあると思います。

 

でも、それを見つけることは簡単ではありません。
それを見つけるためには転職を何回繰り返せばいいのかわかりません。

だからこそ、自分に合った仕事を探すことを辞めましょう。

以下に3つの理由を記します。

1.仕事ではなく人生の目的を見つける

skydiving-702698_1280

超大事なことなんですけど、あなたの人生の目的って何ですか?夢って何ですか?

 

これにすっと答えることができないのであれば、
たとえどんな仕事をしたとしても、自分に合っていると思うことはありません。

 

人生の目的や夢を達成するために私達は日々生きています。

それを最短で達成することができる仕事をすることが幸せな人生を贈ることにつながりますし、
好きなことをしていると思えるようになるでしょう。

 

金持ちになりたいという夢があるのであれば、
資金もお金も必要としない方法を使って自分で稼ぐことができるようになる仕事をするしかないわけです。

 

人生の目標が、
「車いすを使っている人であっても、何のためらいもなく街中を移動することができる社会にしたい」
ということであれば、

建築会社に設計士として入るのも良いですし、
設計事務所を開業するのもいいですし、
とことんお金を稼いでそのお金を寄付してもいいわけです。

 

自分に合った仕事を見つけようと思っても見つかるわけがないのが理解頂けるでしょうか?

あなたが人生ベースで達成したい目的とか夢を明確にした上で
仕事を選ぶことの方が重要なんですよ。

 

人に言う必要はありませんから、
金持ちになることでもいいですし、
40歳でセミリタイア生活でもいいんです。

あなたの人生における目標とか夢は何ですか?

2.自分に合うものではなく、自分を変えて仕事を合わせる

entrepreneur-593358_1280

そして人生の目的を最短で達成することができる仕事を見つけたら
自分にはできなそうとか難しそうとか考える前にやり始めましょう。

あなたにできることを活かすことなんて視界が狭すぎるのです。

できることはこれからどんどん身につければいいんです。

 

私は、今ブログやメルマガを配信してビジネスをしている文章のプロです。
でもはっきり言ってしまえば、私より優れたライターというのはたくさんいます。
むしろ私はライター業界で言えばかなり下にいるはずです。

 

でも、私はこの世界で食っていくことを決意し、
毎日欠かさずに1年半の間、文章を書いてきました。

その結果、それなりに稼げるようになったわけです。

 

最初からできると思って始めたわけでもありませんし、
自分に合っていると思って始めたわけでも当然ありません。

 

自分の人生の目的を達成するためには、
文章を書いて集客もセールスもできるようになる必要があると考えたからこそ、
この仕事を始めてこの仕事に合わせるように頑張ってきたんです。

 

それが、「自分にこの仕事は合うかな~」と思って始めても
「あ~この仕事も合わないな~」なんて思って辞めていたでしょうね。

だから、合うとか合わないとかで決めることではないのです。

3.人生の目的に近づく

rafting-661725_1280

そして日々大変だったとしても仕事に合わせてあなたが進化していけば、
必ずあなたの人生の目的に近づくことができます。

 

たった一人で起業して、時間に縛られることもなく毎日好きな場所で
好きなように生きることができるようにもなるのです。

 

私の人生の目的は

時間的な自由
金銭的な自由
精神的な自由

この3つの自由を手に入れることです。

 

そのために、インターネット上に稼げる仕組みをいくつも作成し、
3つの自由を手に入れて、船で世界一周の旅に出ることが夢なんです。

 

だから文章を書くプロになるために必死に仕事をしてきたってわけです。

 

決して合っていたわけでもないですし、
向いていたわけでもないですし、
得意だったわけでもありません。

あなたはそれでも自分に合った仕事を見つけようとしますか?

何のために仕事をするのか、よく考えてみて下さいね。

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

detail_fs00108149851私の年収低すぎ!?年収1000万円を稼ぐ方と年収300万円でストップする人との違いとは?

1鳥貴族の社長が外食産業で利益を出し続けている理由

関連記事

  1. a-man-whose-pc-work-is-progressing

    サラリーマンでは稼げない!富豪を狙える画期的手法

    突然ですが、あなたはお金持ちになりたいと思いますか?普通の人はほとんどの人がお金持ちにな…

  2. 42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s

    7年以内に個人資産1億円を作る㊙資産形成術

    こんにちは、今橋です。寿命100年、どう生きる?少し前に「LIF…

  3. gdthousoku

    起業しても継続できないのであれば無駄!

    いつまでもサラリーマンのままで過ごしますか?それとも起業して自由なライフスタイルを実現します…

  4. 42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s

    地域の衰退を救う起業家の活動をより活発に!

    こんにちは、今橋です。日々、起業についての話題を考えていると、ふ…

  5. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    ジャニーズ喜多川の死によって変わる業界体質

    こんにちは、今橋です。昨夜、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さん…

  6. mountain-690122_1280

    大学教育にも採用:1冊10分で読む方法

    こんにちは、今橋です。【大学教育にも採用:1冊10分で読む方法】僕も最初は信じら…

  7. faf56cebdac92e61b61c89754074709f_s

    マーケティング費用がかさむ理由

    こんにちは、今橋です。ストーリーブランド戦略物語の7大要素を使って事業を成長させる!…

  8. 8dae6c062aaa128454d5c38043b41f3e_s

    個人事業主に登録した時に感じること

    会社を辞めて所属するものがなくなった時、もう自分を縛るものはないと感じる一方で、頼れるのは自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP