menu

顧客の脳を支配する本の紹介

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

「私たちの思考、感情、学習の95%は
意識されることなく生じている」

こう言ったのは、
ハーバード大学のマーケティング学の教授
ジェラルド・ザルトマンです。

人の脳というのは不思議なもので
普段私たちは頭を使って考えて
行動しているように思えますが、

実はほとんどの行動というのは
無意識の内になされています。

実際、朝起きて歯を磨き服を着て
会社に行く、、といった行動を
必死に考える人はいないでしょう。

つまり、好むと好まざるとにかかわらず
人の行動の95%は無意識のうちに
決定されているのです。

そして、この95%の無意識の力を
マーケティングや広告・販売戦術に
活用することはできないのか?

そう考えたのが、人気ブログ
「Neuromarketing(ニューロマーケティング)」
の執筆者、ロジャー・ドゥーリーです。

ドゥーリーは、
カタログ販売のマーケターとして
マーケティングの世界で頭角を現す一方、

脳科学や行動科学に興味を持つようになり、
独自に脳科学の最新知識を
マーケティングの分野に活用した
「ニューロマーケティング」を研究。

この分野の第一人者となりました。

そして、ニューロマーケティングの
数々の研究結果をまとめたのが

この脳と心の科学本
「脳科学マーケティング100の心理技術」

というわけです。

価格が脳に与える影響や
男性脳、女性脳の攻略法、
ケチな人に売る方法などなど、

目次を見るだけでも
心理学や行動科学を元にした
大変興味深い内容が満載なのが分かります。

私も読みましたが、
非常にオススメの本なので
是非、チェックしてみてください。


「脳科学マーケティング100の心理技術」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理インデックス投資が学べる本・書籍おすすめ10選【2020】

skyscraper-3184798_1280大富豪の投資術の口コミが散々な件 読む価値なし!は本当か?

関連記事

  1. write-593333_1280

    売れる脳科学、人を動かす説得の図式

    こんにちは、今橋です。あなたは不思議に思ったことがありませんか?なぜ、賢そうな人が…

  2. d681ab9d4fd18a0443f1602aedb710df_s

    奨学金返済がきつい人必見!奨学金を一気に返済して自由になる起業戦…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、奨学金返済がきつい人の方向けに、奨学金を一気に…

  3. mountain-2699809_640

    人生後悔しないためには何をしたほうがいいのか?後悔する人にはある…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、人生を後悔しないためにはなにをやるべきか?…

  4. cuba-4153212_1280

    売れるセールストークとは 心理学的アプローチで成約率を爆上げする…

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  5. 42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s

    BMWが送る絆の物語「青い手」に超感動して…

    こんにちは、今橋です。青は藍より出でて藍より青しとい…

  6. ブログ集客

    日本政府があなたに知られたくない事

    こんにちは、今橋です。信じられないかもしれませんが、、この15年間、私たちのお金…

  7. ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s

    衆参同日選挙が行われると消費税が据え置きか

    こんにちは、今橋です。起業家が政治に参加するとろくなことがない…

  8. dfaf0d212d3fe0d642ace4b04cd2e515_s

    起業を志す人の必読書

    こんにちは、今橋です。私のおすすめする、起業を志す人の必読書には起業時における市場の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP