最新記事 by しょうり (全て見る)
- メルカリ転売、ヤフオク転売で稼いだお金を使ってさらに1人で稼ぐ方法 - 2020年8月12日
- 副業収入をさらに増やすためにおすすめの戦略3選 - 2020年8月3日
- 起業成功に絶対に必要な3つの要素 - 2020年7月31日
- 残業の多い社員が変えるべき9個の働き方。リスクとみなされて切られる前に。 - 2020年7月27日
- 新卒で入社後はやめに起業するためにやるべき5個の準備 - 2020年7月21日
こんにちは、
しょうりです。
コチラでは、
副業する場合の正規雇用&非正規雇用のメリットとデメリット
をお伝えします。
両方のメリット、デメリットを理解したうえで、ご自分に合っていそうな選択を行ってください。
そうすることでストレスなく、副業に取り組み、着実に成果を出しやすくなります。
副業する場合の正規雇用のメリット
ここからは、
副業する場合の正規雇用のメリット
をお伝えします。
副業する場合の正規雇用のメリット① そこそこの給料が安定してもらえる
副業する場合の正規雇用のメリット1つ目は、
そこそこの給料が安定してもらえる
です。
よほど給料が低い業界やブラック企業でない限り、正規雇用であればそこそこの給料を安定していただくことができます。
なので生活面で困ることはあまりない状態で副業に取り組めます。
副業する場合の正規雇用のメリット② 比較的積極的に自己投資できる
副業する場合の正規雇用のメリット2つ目は、
比較的積極的に自己投資できる
です。
正規雇用でそこそこの給料がいただけていれば、よほどお金を無駄遣いしまくってない限り余裕があるはずです。
なので積極的に副業のための自己投資にお金を回すことができます。
副業する場合の正規雇用のメリット③ 突然首になることもあまりない
副業する場合の正規雇用のメリット3つ目は、
突然クビになることもあまりない
です。
正規雇用の場合、突然クビになることも基本的にはないのでその辺を心配して生活する必要はありません。
副業する場合の正規雇用のデメリット
ここからは、
副業する場合の正規雇用のデメリット
をお伝えします。
副業する場合の正規雇用のデメリット① めんどうな人間関係によるストレス
副業する場合の正規雇用のデメリット1つ目は、
めんどうな人間関係によるストレス
です。
正規雇用の場合、同僚、上司、後輩などなどとの人間関係がめんどくさい可能性が非常に高いです。
非正規雇用の人は関わらなくてよくても、正規雇用だとめんどうなのと関わらざるを得ないなんてことはあり得ます。
とてつもないストレスを日々受けながら生きることになります。あたりの職場ならないですけどね。
副業する場合の正規雇用のデメリット② 副業の時間が確保しにくい
副業する場合の正規雇用のデメリット2つ目は、
副業の時間が確保しにくい
です。
正規雇用の場合、そもそもの労働時間が長かったり、無限に残業させられたりで、副業の時間が確保しにくい可能性もあります。
絶対ではありませんが、非正規雇用に比べると時間確保しにくい可能性は高いです。
副業する場合の正規雇用のデメリット③ 残業があたりまえで帰りにくいかも
副業する場合の正規雇用のデメリット3つ目は、
残業があたりまえで帰りたいかも
です。
正規雇用の場合、たぶんちゃんとした契約書はかわしていないので、労働時間に関することもあいまいなまま雇用されていると思います。で、残業があたりまえになっている職場も多いかと思います。
そうなると定時で帰る人間を悪者扱いしてくる変態も職場にいると思うので、帰りにくいって思うこともあるかもしれません。
まぁそれについては、気まずくならず定時で帰るテクニックを紹介している記事があるのでそれを参考にしてみてください。
⇒定時で帰るのを気まずいと思わなくなるメンタル改造戦略と定時で帰るコツ
副業する場合の正規雇用のデメリット④ まわりの社員が奴隷だとうざい
副業する場合の正規雇用のデメリット4つ目は、
まわりの社員が奴隷だとうざい
です。
日本人の多くは奴隷思考です。副業で稼いで自由になりたいあなたは違うと思いますが、まわりはほとんど奴隷思考です。
なので正規雇用で奴隷思考に囲まれて過ごしていると吐き気を催す可能性があります。なに話していても非常にウザイですからね。
無駄なストレス与えられて、副業やる元気を奪われるリスクがあります。
副業する場合の正規雇用のデメリット⑤ ブラックだったら完全な奴隷労働
副業する場合の正規雇用のデメリット5つ目は、
ブラックだったら完全な奴隷労働
です。
正規雇用で、ブラック企業だった場合、完全な奴隷労働をさせられることになります。
給料は安い、労働時間は過労死ライン大幅に超える、仕事内容はちょうしんどい、毎日上司から罵声を浴びせられる…
ブラック企業に入ってしまった場合はこうなってしまって、副業やるどころではなくなります。さっさと辞めるのをおすすめします。
副業する場合の非正規雇用のメリット
ここからは、
副業する場合の非正規雇用のメリット
をお伝えします。
副業する場合の非正規雇用のメリット① 契約で縛られるので奴隷化しにくい
副業する場合の非正規雇用のメリット1つ目は、
契約で縛られるので奴隷化しにくい
です。
正規雇用はあいまいな雇用契約のせいで奴隷化しやすいですが、非正規雇用の場合は労働条件をきっちり決めて、契約結ぶことができるので奴隷化しにくいです。
最初に決めた契約に違反する内容を押し付けてきた場合は、従う必要ないし、こちらから契約解除することも可能です。
会社に飼われる形になりにくいです。
副業する場合の非正規雇用のメリット② 人間関係は薄めなので気楽
副業する場合の非正規雇用のメリット2つ目は、
人間関係は薄めなので気楽
です。
正規雇用に比べると非正規雇用の人は人間関係薄めでやっていけるので、気楽に働けます。
気の合う人とだけ仲良くして、それ以外とはむりに深くかかわらないというスタンスで全く問題ありません。
やるべき仕事さえこなせば文句言われる筋合いないですからね。
副業する場合の非正規雇用のメリット③ 副業の時間をがっつり確保しやすい
副業する場合の非正規雇用のメリット3つ目は、
副業の時間をがっつり確保しやすい
です。
非正規雇用の場合、労働時間を短い契約にしたり、残業一切なしの契約にしたりといろいろ事前に決めて働けます。
なので副業の時間もがっつり確保しやすいです。最初から副業の時間を確保できる条件で仕事探せばいいですからね。
副業する場合の非正規雇用のメリット④ 正規雇用よりは辞めやすい
副業する場合の非正規雇用のメリット4つ目は、
正規雇用よりは辞めやすい
です。
正規雇用で辞める場合、けっこう手続きがめんどくさかったりします。
だけど非正規雇用の場合はそうでもありません。バイトならいつでもやめれるし、派遣も契約切れるタイミングに合わせればサクッと辞めれます。
副業する場合の非正規雇用のデメリット
ここからは、
副業する場合の非正規雇用のデメリット
をお伝えします。
副業する場合の非正規雇用のデメリット① 給料は正規雇用ほど良くないかも
副業する場合の非正規雇用のデメリット1つ目は、
給料は正規雇用ほど良くないかも
です。
非正規雇用の給料は正規雇用に比べると、少ない傾向がある気がします。
ですが正規の人たちがサービス残業とかしている場合、時給換算したら非正規の方が良いって可能性もあるので、必ずそうってわけではありません。
いずれにしろ、さっさと副業で稼いで収入増やせば、給料が多少安いのも気になりません。
副業する場合の非正規雇用のデメリット② 突然切られることもある
副業する場合の非正規雇用のデメリット2つ目は、
突然切られることもある
です。
非正規雇用の場合、突然切られることも可能性としてあります。
基本的には1ヶ月以上前には言われると思いますが、ある日突然、「今月で終わり」って言われる可能性はあります。
そこんところは少し心配しながら働かないといけないかなって感じですね。
副業する場合の非正規雇用のデメリット③ 派遣やバイトだと休むと給料減る
副業する場合の非正規雇用のデメリット3つ目は、
派遣やバイトだと休むと給料減る
です。
時給で給料が払われる場合、休みが多い月やたくさん休んだ月は給料が減ってしまいます。
これは時給で働く場合の大きなデメリットです。固定給の契約であれば関係ないですけどね。
正規雇用・非正規雇用どっちを選ぶべきか?
ここからは、
正規雇用・非正規雇用どっちを選ぶべきか?
についてお伝えします。
結論を先に言ってしまうと、「人それぞれ」です。
いろいろ試してみて、自分に合うカタチを選ぶのがベストですね。
ちなみに個人的には非正規の契約社員がベストでした。くだらない人間関係に巻き込まれることはなくて気楽だし、給料は固定で残業ないし、労働時間も短くて、副業の時間を確保しやすかったです。
正規雇用でも非正規雇用でも取り組みやすいノウハウ
ここからは、
正規雇用でも非正規雇用でも取り組みやすいノウハウ
をお伝えします。
おすすめはメルマガです。とくにわたしも今実践していて成果が出ているメルマガノウハウですね。
それについての詳しい話は、以下のリンク先から無料メルマガに登録してくれた方だけにお渡ししている特典の中でお伝えしているのでそちらをお受け取りください。
↓
⇒今すぐクリックorタップして登録しておく
当然作業時間は確保しないといけませんが、世の中に存在する他のビジネスよりは短い時間で作業やりやすくて、かつ稼ぎやすいかと思います。
最後に
以上、
副業する場合の正規雇用&非正規雇用のメリットとデメリット
についてお伝えしました。
どういう選択をするかは自由です。
ですがメリット、デメリットを把握したうえで、しっかり自分で考えて自分の意思で選択するのが大切です。
そんで自分に合う働き方で働きつつ、副業でも稼いで人生豊かにしていきましょう。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 会社の飲み会の欠席理由に使える便利ないいわけ10選
⇒ お金の使い方が下手な人が上手にお金を使えるようになる5個の方法
⇒ ネット起業家必見!パソコン作業による肩こりと首の痛みを劇的に改善する方法
⇒ ネット起業で失敗しないための、作業効率化テクニック10選
最新記事 by しょうり (全て見る)
- メルカリ転売、ヤフオク転売で稼いだお金を使ってさらに1人で稼ぐ方法 - 2020年8月12日
- 副業収入をさらに増やすためにおすすめの戦略3選 - 2020年8月3日
- 起業成功に絶対に必要な3つの要素 - 2020年7月31日
- 残業の多い社員が変えるべき9個の働き方。リスクとみなされて切られる前に。 - 2020年7月27日
- 新卒で入社後はやめに起業するためにやるべき5個の準備 - 2020年7月21日
この記事へのコメントはありません。