最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
こんにちは。
小林です。
今回は目標を見失った人への
目標の立て直し方について
お話しします。
はじめに
目標喪失の乗り越え方
@精神科医・樺沢紫苑
社会人になって入社したとたんに
やる気を失うことは
ありがちなことです。
社会人が陥りやすい問題
一流○○に入ると幸せになれるとの刷り込み
世間では一流大学から
一流企業に入れば
幸せになれるという話があります。
それは
大手企業・一流企業に勤めている場合
幸せになれる・順風満帆で行ける
という刷り込みがあるからです。
それが正しいとは限らないのに
多くの人は一生懸命勉強して
就職活動していい会社に入ろうと
しています。
理想と現実とのギャップが大きい
しかし実際に一流大学を卒業して
一流企業で幸せになれる?
そうとは限りません!
他の人より給料がよくても
それで幸せになるとは限らないです。
幸せになるためには?
自分のやりたいことを今一度考えなおす
それより本当にやりたい仕事なのかどうか?
幸せになるのに重要なことは
自分のやりたい事がやれているのかどうか?
を考え直してください。
今の仕事が自分の本当にやりたい事なら
毎日が充実しているでしょう。
そのためには?
日々の生活の中でコンフォートゾーン
(快適領域・なわばり)から出てみましょう。
今までやったことがないことをやったり
行ったことがない場所に行ったり
会ったことがない人と会ったり
してみます。
そうすれば
自分の可能性・活動範囲を
広げていけるでしょう。
自分の快適領域にとどまっている限り
同じ仕事・同じ人に会うなど
マンネリ化してきて
それまでの間幸せを感じられないです。
なので何らかの新しいことを
チャレンジすることで
自分がやりたい事や楽しいことを
発見しやすくなります。
目標喪失に陥っているなら
新たなことにチャレンジする中から
自分の新しい人生の目標を設定して
そちらに向かって進むことが重要です。
もう一度目標を立て直す(重要!)
会社に入ってからどうしていくか?
次の目標・目的を決めていかないと
目標喪失になります。
一流大学・一流企業が目標の
価値観にとらわれていては
社会人になって目標を
完全に失ってしまいます。
これからの人生でどうしていきたいか?
何をしたいのか?何を体現したいのか?
自分が楽しいことは何か?
というのをもう一度ゼロから再発見して
目標を設定する必要があります。
目標を設定しないとドーパミンが出ない
(ドーパミン=幸福物質)
この物質がやる気に作用します。
幸せになるためには目標設定・
達成する過程が必要で
大学受験や就職には
その過程があります。
つまり
合格・内定=
目標に対する大きな達成感が
得られるでしょう。
ただし達成感は長続きするとは限らないので
また新たに目標設定が必要です。
実際は簡単なことではありません。
目標達成するまで
数年・5-10年かかったり
40歳にならないと,
50歳になっても達成できない人もいます。
自分が何をやりたいのか?
どちらの方向に進むべきなのか?
人生の目的はなんなのか?
大問題に対する答えは簡単には出ない
なので真剣に取り組むことが重要です。
おわりに
ビジネスへの目標は
一度失ってしまう場合があります。
なので今一度何をやりたいのかを
考え直しながら
真剣に取り組んだ方がよいでしょう。
ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林
最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
この記事へのコメントはありません。