menu

なぜ相場はいつも自分の思惑と反対方向に動く

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

なぜ、自分が買うと価格は下がり、
自分が売ると価格は上がりはじめるのか?

なぜ、自分が損切りをしたら、
その損切りを待っていたかのように
価格が上がり始めるのか?

なぜ、自分の思惑とは逆に価格が動くのか?

その秘密はチャートの価格を動かしている
大多数のFX投資家の心理(大衆心理)にあります。

大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
チャートから大衆投資家の行動心理、
大衆心理を読み解く事が出来れば、

あなたは大衆心理に飲み込まれることなく、
大衆心理を利用して利益を上げる事ができます。

大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術
実際に過去4年半にわたり月間ベースで負けた事がなく、

リーマン・ショックの時には
大衆投資家の心理を利用して

自身の投資資金を10倍以上に増やすことに
成功したのがプロトレーダーの「維新の介」さん。

その維新の介さんが、

チャートを動かす大衆心理を利用して
相場から利益を上げる事が出来るようになる、

そんな知ってるだけで得する相場の法則を
ついに公開しました。

もし過去の自分とおさらばして、
これからは勝つトレードがしたいと思っているなら、

あなたの知らない相場の法則を
こちらからご覧下さい。

大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術

「なぜ、自分の思惑とは逆の方向に価格が動くのか?」
「誰かが自分のトレードを後ろから見ているんじゃないか?」

トレードをしていて、こう思ったことはありませんか?

実際、2012年8月に19万人の個人投資家を対象に
行ったアンケート結果では、

「投資をやっていて、嫌になることは何ですか?」

という問いに対して一番多かった答えが

「買ったら下がる。売ったら上がる値動き」でした。

つまり、ほとんどの人は自分の予想と逆に相場が動き、
損をしているということです。

では、

なぜ、価格は買えば下がり、売れば上がるのか?

それは、

ほとんどの場合、投資家であるあなたが、
相場の世界において決定的な間違いをして
しまっていることにあります。

「利益を上げている人の売買を真似しているのに
自分だけどうしてダメなんだろう?」

もし、そう思うなら特に危険です。

利益を上げている人と同じ銘柄で売買したり、
テクニカル指標を使って売買するといった具合に

利益を上げている人の売買を表面的に真似しても
トレードでは勝てません。

利益が上がるトレードをするために、
まず、あなたが知らなければならないことがあります。

それを知って初めて、トレードで勝つことができる
のです。

FX投資家の心理(大衆心理)がチャートの価格
を動かしているということです。

トレードは、チャートに向かってするものですので、
トレーダーの心理としては、チャートを相手にしている
かのように感じます。

ですが、あなたが相手にしているのは、あなたと同じように、
大切なお金をかけることに不安を感じ、

値動きの上下に一喜一憂する、同じ人間です。
決してチャートそのものではありません。

まずは、このカラクリをこちらから知ってください。

大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術

どうして、あなたが買えば下がり、売れば上がるのか?
その真実が分かります。

この真実を知っていれば、
この先トレードあなたは不安なくトレードが
できるようになるでしょう。

大衆心理を利用して利益を上げる!維新流トレード術

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

返報性の原理購入率を2倍にする「返報性の原理」とは?心理学を使ったコピーライティング術!

a9ed411fe35d0d72c67f2efdab7145b9_sブログで濃ゆい見込み客を集客するなら記事更新だけではダメ!?

関連記事

  1. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    ブログに超有名芸能人の事を載せる功罪を知る

    こんにちは、今橋です。私のすんでいるまちは、とんでもないいなかです。決してつかみ…

  2. 8ecd88c65f9bc8925924ba37690f5019_s

    リスト・ビジネスの教科書

    こんにちは、今橋です。そこには、奇妙で不公平な世界があります。あるところでは、1…

  3. ワールドカップ2

    経済効果3000億円のラグビーWCが終わったが

    こんにちは、今橋です。昨夜は日本中の期待を背負って南アフリカとの…

  4. yumemokuhyou

    成功するために決めておくべきものとは

    成功するために絶対必要なもの・・・何だと思いますか?あなたはなぜ今の仕事をやっていますか…

  5. b9ba2458dfa2e4624a978095cd78104c_s

    零細企業の社長が事務員に手を付けると大参事

    こんにちは、今橋です。最近、めっきり財津一郎の姿をみなくなって…

  6. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    Amazonアソシエイトに挑戦してみる価値は?

    こんにちは、今橋です。私の住んでいるまちでは最近、デパートやスーパーがのきな…

  7. 869812show

    会社員やるだけでは稼げない6個の理由と解決策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、会社員やるだけでは稼げない6個の理由と解決策…

  8. odastyle

    ビジネス心理学にみる起業家精神とは?

    起業家精神 とは起業家 として必要な心構えや姿勢のことで、英語だと entrepreneur…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP