menu

起業家セミナーに参加して成功者のノウハウを習得しよう!【Part 6】

The following two tabs change content below.
佐藤 和馬
こんにちは、佐藤和馬です。会社員&起業家として活動中です。起業での自身の月額目標額50万まであとわずか。目標達成の為、日々奮闘しています。ここまでこれた方法を無料メールマガジンで配信中。起業を目指している方に有益な情報をお伝えする記事を中心に書いています。好きな時に好きな事ができる生活を実現すべく万進しています。40代後半・2児(姉妹)の父です。

こんにちは。さとうかずまです。

現在私は、会社員と起業家の2足のわら
じをはいています。

多くの経営者の方々とお話することが多
く又、起業家としては、多くの起業家
仲間がおり、色々な情報を得ることがと
ても多いです。

その中でもおススメな役立つ情報をお伝
えできればなぁと考えています。

早速ですが、例えば、この様なおススメ情報もあります。

無料プレゼントのお知らせ

仮面をつけながらでもPC一台で儲かる
匿名ビジネスの作り方【匿名WEBビジネ
ス作成実践会】

参考になるブログアフリェイト成功者の起業家セミナーでの話 Part6

私は、仕事がら色々な経営者、起業家の
方とお話する機会が多いのですが、そう
いう方々が主催するセミナーにも参加す
る機会が多いのです。

これまで様々なセミナーに参加させて頂
いてますが、自分自身に大変為になる、
お話をされることが多く、大体ノートと
ペンを持って感銘を受けた事を書き記す
様にしています。

せっかくですので、今後ブログ上で、私
が参加した起業家、経営者のセミナーで
のなるほどと思ったお話を記事にしてい
きたいと思います。

Part1
Part2
Part3
Part4
Part5

に引き続き起業家K氏のセミナーに参加
した時のお話を紹介します。

K氏は30代前半の若手起業家で、サラリ
ーマンを6年程やって、ネットビジネスに
取り組んで、実績を積み重ねている方
です。

*以後、私=K氏とします。私=和馬で
は無いです(笑)

今後の貴方の人生で「今日」が一番若い日です。

過去を振り返って、

「あの時こうしていれば。。。」
「あの時ああしていれば。。。」

という後悔は誰にでもありますよね?

「学生時代もっと勉強してればなぁ」
「就職活動をもっと頑張っていれば」
「役に立つ資格をとっていれば」

等々、私も思いついただけですぐに後悔
していることが思い浮かんできています
から、皆さんも同じではないかと思いま
す。

沢山の数えきれないくらいの後悔の中で
今振りかぇってみると、実際に「やって
みて」後悔した事よりも、「やらなく
て」後悔した事の方が圧倒的に多い気が
します。

私も、今考えると、10代、20代の頃、受
験勉強、資格取得、ビジネスの為の自己
啓発人脈作りなどに費やすことが充分に
できたはずです。

しかしながら、それらを中途半端にして
怠ってしまいました。

気力、体力、時間も十分過ぎるぐらいあ
ったのに自ら放棄し、「若い」からでき
るということ最大のチャンスを逃してい
たのです。

10代、20代の頃は、「若い」という人生
において最大の特権を活かす事ができま
せんでした。

人生で一番悔しい事は、「やろうと思え
ばできたのに」という後悔の念です。

しかしながら、いくら後悔しようとも、
大金を積んでも、過去に戻ることはでき
ないのです。

目をつぶって少し考えて下さい。
「これからの人生で一番若い日はいつな
だろう?」

その答えは「今日」です。

今が30代、40代であろうとも、明日とい
う日は絶対きますよね。

皆さんが、学生時代を懐かしいと思う様
に「今」を懐かしく思う時がすぐにきて
しまうのです。

「今」行動することが大事

「今」行動をすることで、1ケ月後、三ケ
月後、半年後、一年後には自分を変える
ことができます。

例えば、私の様に起業家として、自由を
手に入れて、海外旅行に行きたいときに
行ける生活を手に入れておるかもしれな
いです。

又、現在抱えている悩み、問題がすべて
解決し、新たに有意義な生活を手に入れ
ているかもしれません。

このように「行動」する事で未来をいく
らでも描く事ができるのです。

未来を変えることができるのは「今の自
分の決断」だけなのです。

「今」の行動で未来を変えられる

しかしながら、今、「行動」しなけれ
ば、現状となにも変わらないです。

そして、1年後に「あの時やっておけ
ば」と自分を責め、自責の念に陥って
いるかもしれません。

チャンスがあっても、やる気があって
も、実際にやらなければ何も変わらな
いのです。

未来を素晴らしくするのも、後悔の連
続にするのも全て「自分」なのです。

人間というものは面白いもので、ピンチ
にはすぐに気付くのに、チャンスは通り
過ぎてから気付きます。今目の前に「最
大のチャンス」があるかもしれないです。

ですから、本当にやってみたい事があれ
ば、決心して一度心の中で叫んでみてく
ださい。「よし、やってみよう」と。

それからすぐに、カレンダーの今日の日
付に丸を囲んで下さい。

そうです!今日が今後の人生で「一番若
い日」で人生の分岐点となる日です。

例え100歳になっても「今日」という
日は今後の人生で一番若いです。

未来を「今」の行動で変えることができ
るのです。

正しく「未来は今」なのです。

まとめ&耳よりな情報のお知らせ

起業家セミナーに参加して成功者のノ
ウハウを習得しよう!ということで、
引き続き、K氏のセミナーの内容を
お伝えしました。

改めて、年は増えていくもので、減っ
ていくものではないので、今日が一番
若い日なんだなぁと痛感しました。

今行動し、より良い未来を手に入れま
しょう。

今回、K氏のお話を聞いて、「ブログ
アフリエイト」に興味を持ち、ぜひす
ぐにでも始めたい!と思った方も沢山
いるでしょう。

今回は、そんな今すぐにでも「ブログ
アフリェイト」を始めたいと思う方に

「ブログアフリェイト」に関係する、耳より情報を特別にお伝えします。

これから、「ブログアフリェイト」を
始めて、K氏みたいに稼ぎたい!とい
う考えを持った方への有益な情報を無
料で受け取ることができます。

お得な特典は、メルマガ登録後、お渡しすることが可能となります。
■メルマガはいつでも解除可能で、完全無料なのでご安心を!

無料プレゼントを受け取るにはコチラをクリックorタップ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
佐藤 和馬
こんにちは、佐藤和馬です。会社員&起業家として活動中です。起業での自身の月額目標額50万まであとわずか。目標達成の為、日々奮闘しています。ここまでこれた方法を無料メールマガジンで配信中。起業を目指している方に有益な情報をお伝えする記事を中心に書いています。好きな時に好きな事ができる生活を実現すべく万進しています。40代後半・2児(姉妹)の父です。

suit-3518471_1920忙しく時間が無い起業家がおススメするダイエット方法の紹介【フード編】

convention-1410870_1920起業家セミナーに参加して成功者のノウハウを習得しよう!【Part 7】

関連記事

  1. man-748733_1920

    【起業したい】憧れの起業家になる為にやるべきことは何か?≪プログ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. photo-1453170804045-277782641dca

    勝敗の90%は「起業前」で決まる

    こんにちは、今橋です。「自分の好きなことを仕事にしたい」「起業してみたい…

  3. d0b6cc9a7821d778730c7cf1ee1c59ac_m

    大事な説明は聞くだけでなくメモを取るとよい

    こんにちは。小林です。今回は大事な説明を確実に受け取る方法についてお話しします。…

  4. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    多くの方に読ん欲しい本を無料プレゼントする

    こんにちは、今橋です。「7年以内に1億円の個人資産を作ることなんて本…

  5. cb341f65513781ad2b218bf2168f42e8_m

    器の小さい大人にありがちな3つの問題と4つの対処法:失敗談を語る…

    こんにちは。小林です。はじめに【絶対にやるな】器が小さい大人の行動トップ3https…

  6. acessup

    頑張るだけでは結果をだすことなんてできない

    副業としてネットビジネスをしているが、結果をだすことができないでいる人が多いことでしょう。ネ…

  7. dfaf0d212d3fe0d642ace4b04cd2e515_s

    起業を志す人の必読書

    こんにちは、今橋です。私のおすすめする、起業を志す人の必読書には起業時における市場の…

  8. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    起業家が日々ジムに通って筋トレをするわけ?

    こんにちは、今橋です。私は以前、とあるマラソングループに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP