menu

物事の成功には苦労が必要-自分自身をエリートだと思わない

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

物事の成功は
ただラクしているだけでは実現しません。

今回はその話題を
筆者の私見を交えながら
お話しします。

はじめに

時事・速報ニュースから

!閲覧注意!
煽り運転の宮崎文夫、実は高学歴な経歴のエリート実業家だった!
先日のあおり運転で捕まった容疑者が
実は高学歴エリート実業家という話も
出ています。

エリートであっても
ちょっとしたことがきっかけで
地位が落ちていくことはよくあります。

そもそもエリートとは

あらかじめ他人が敷いた道

6865e4ee304b758aa65a03145938cff4_m
学校教育などで成績がいいと褒められ
悪いと厳しく扱われるのが現状で
他人の正解に従っての教育によって
トップを目指す風潮になっています。

苦労を知らずに生きている

a82a43272fa829ac7abfc91cb9331db1_s
苦労を知らずにいいように育っていくと
何かあった時に自分で対処する能力が
失われやすいです。

これではいつまでたっても
人に頼る状態が続いてしまい
次第に周囲から愛想を尽かされます。

自分で取りに行かず
「おーい、取ってきて~」と
人をパシリで使うのは論外です。

自意識過剰になる

47d2aedd3476293c849c517ba42406dc_s
やがてトップになると
優越感に浸りそれだけならまだしも
「どうだ?」と鼻高々に他人を
マウンティングしがちです。

そして落第などで自尊心を傷つけられると
酷く落ち込んだりあるいは
他人に攻撃的・命令的になり
周囲に迷惑がかかります。

これはセレブ令息・セレブ令嬢に
多くみられる現象で周囲からは
「何様?」と捉えられ敬遠されたり
人が離れたりします。

他人に「どやぁ!」と自慢したりする
いわゆる「マウンティング」は
相手の上を押さえつける
一番良くない行為です。

真のエリートになるには

自らの道を切り開く

4e1f2ab54d01006cd0462fdaf46c313f_s
エリートや偏差値・好成績・高学歴は
所詮他人が敷いた道でその下で
トップになるのは限りがあります。

なので他人の道ではなく
自分の道を切り開き
その道でトップになることが
ベターです。

試行錯誤を重ねる

4d39322e655c2dcd3f77f659fa2fb274_s
長い人生の中では苦労はつきものです。
苦労をないがしろにしていては
自己解決できる能力が失われるので
いくつもの壁にぶつからねばなりません。

壁を乗り越えた(トライアンドエラー)
その先に答えがあり
その積み重ねでどんどん成功へ
導いていけるようになります。

ハングリー精神が必要

4f977e76647a079e140b25d43da1e2e4_s
時間的にも経済的にも
あらかじめ満たされた条件で
贅沢に生きていては
何かあった時に対処しにくいです。

時間的・経済的に
差し迫った条件下で育った人は
自然と回復させる能力が働き
行動力がアップします。

その苦労して成功した結果
初めて物事の有難みを
感じてくるでしょう。

おわりに

人は他人の道をたどって
ラクして育っては
後で大きな弊害が伴います。

真のエリートになるには
ゼロから始めて
いくつもの苦労を重ねて
やっと完成するものであります。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

8d2f9fab62580aa1cda820c34c83cdf0_s日本武道館で惨敗に井上康生の言葉が染みる夜

no-1532843_640ビジネスで関わらない方がいい人の11個の特徴

関連記事

  1. man-159771_640

    稼げると稼ぐは違うものなんです

    どうも!ひさっちです。副業としてネットビジネスを始めたけど思うように稼ぐことが出来て…

  2. 057955

    副業に集中できない人のための7個の集中テクニック

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、副業に集中できない人のための7個の集中テクニッ…

  3. business-3560929_1920

    二の腕のブツブツに悩む20代女性起業家がおススメする「ピュアルピ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. cad067d7358d4ab0016cf711c38ece25_s

    起業に失敗する人のありがちな3個の行動と思考とは?

    ひさっちです。若くして起業を考えている人もたくさんいますが、失敗してしまう人がいます。…

  5. nayomi

    稼ぐことを諦めたらそこで試合終了です!

    ネットビジネスを始めたのはいいけれども、言われているように稼ぐことが出来ず、あきらめてしまう人がいま…

  6. 4851929570_5b9864d44d

    スマホが水没した結果、得られた3つの効用

    何かに集中して取り組む時に、スマホから距離をとったり、SNSの利用の仕方にメリハリをつけたりすると、…

  7. mask-3829017_1280

    ネットビジネスは怪しい?稼げる?詐欺を回避して勝ち組に入るための…

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  8. 20cc3535b1bb826bf5725ea6d1061b84_s

    稼げる人と稼げない人の行動の違いと思考の違い

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、稼げる人と稼げない人の行動の違いと思考の違い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP