menu

799円で理想の老後

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

安定収入の正体


マネーゲーマーという生き方

マネーゲーマーと言う言葉を
ご存知でしょうか?

もし、あなたが

・老後は生活費や職場の人間関係のことばかり考える日々から開放されたい。
・理想を言えば、自分が欲しいだけの時間や少しばかり贅沢な暮らしができるお金が欲しい。
・やりたい時にやりたい事だけやって生きていきたい。
・残りの人生の全てが、こんな夢みたいな生活だったら・・・

こんな生活を「無意識的に諦めている」のであれば、
この本はあなたの未来を変えてくれる可能性があります。

「マネーゲーマーという生き方」

■マネーゲームとは何か?

「マネーゲーム」は、人に頼らずとも
自己完結してお金を生み出せる仕組みであり、
その最終目標は「自由」を得ることです。
とはいえ、複雑な理論ではありません。
その核をひと言でいうならば
「収入(利食い)-支出(損切り)=純利益」という、
ごくシンプルな公式を正しく理解することです。
何を当たり前のことを、
と思ったかもしれません。

しかし、この考え方を腹の底まで理解して、
実際に行動に移せている人は、
非常に少ないのです。

今から、このマネーゲームの公式を当てはめた事例を
書籍の中から一つご紹介します。
*********

■事例:買い物の仕方で一生で「億」の差が出る

私は車が好きで、クラシックカーや限定車なども購入してきましたし、
普段からも街乗りに最適な乗用車、趣味の魚釣りやアウトドアで使う専用車、
大きな荷物や工具を運ぶための商用車まで複数台所有しています。
でも、私が車を買うときに考えるのは、
用途や金額だけではありません。

私が何を基準にして車を買うか、

答えは、「リセールバリュー」。
つまり、手持ちの車を売るときの再販価値ということです。

私が車を購入するときには、
いずれ手放すであろうその車の
下取り価格まで考えて購入しているのです。

軽自動車を買うときですら、
私はつねにリセールバリューを心がけます。
たとえば、死ぬまでのあいだに車を10台買い直すとするなら、
下取りに出す車の値段によって、ヘタをすれば
1000万~2000万円は違ってきてしまいます。
新車で買った車を5年くらい乗って売るとしましょう。
そのとき、もともと乗っていた車を購入価格から200万円減で下取りに出せたとしても、
10台買い直せば2000万円が自分の手元から出ていっていることになりますよね。
ところが、その差をなるべく詰めることを意識していれば、
同じ10台乗り替えたとしても、500万円しか使わずに
すませることも可能なのです。
4分の1の金額です。
下取りに出すときのことまで考えて車選びをする
という人は少ないように思います。

しかし、それをやるかどうかで、
一生に使う車代が1000万円~2000万円も変わってきてしまう。
しかも、高い買い物というのは車に限らず、
家だとか時計だとか、まだまだたくさんあるわけです。
それぞれのジャンルで1000万円ずつ差がつけば、
一生で「億」というお金の差がついてもおかしくはありません。
同じようにお金を使っているように見えて、
お金が手元に残る人と残らない人の違いは、
ここにあるのです。
■買い物も投資のひとつ

投資でも買い物でも、お金を扱うときの基本は
「安く買って、高く売る」ことです。
同じ車を買うのでも、将来の下取り価格は
売ったときに自分の手元に入ってくるお金であり、
公式でいうところの「収入」となるので、

「収入(売るときの代金)-支出(買ったときの代金)=純利益」

ということになります。
冒頭で説明した「マネーゲーム」の核となる考え方で言えば、
同じ車を買うのでも、将来の下取り価格を考えて車種を選び(利食い=収入)、
それをなるべく安く手に入れる(損切り=支出)。

そして、最終的に手元から出ていくお金を最小限にする(純利益)というのが、
買い物における「収入(利食い)-支出(損切り)=純利益」です。

*********

いかがでしょうか?

「書籍:マネーゲーマーという生き方」には、
この公式を、ビジネス、不動産、マーケット(相場)
に当てはめ「お金を手元に残す仕組み」を多数ご紹介しています。

今すぐ下記リンクをクリックして、
詳細を確認してみてください。

「マネーゲーマーという生き方」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

hare-4103102_640出る杭は打たれる理由とそれに対抗する6個の思考法

street-sign-141396_640稼げるビジネスノウハウを手にして稼げる人と稼げない人の違い

関連記事

  1. cute-15719_640

    普通に生きるのがつまらない人が普通じゃない人生を手にする方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、普通に生きるのがつまらない人が普通じゃない人生…

  2. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    社長「負けたくない」

    こんにちは、今橋です。「このままでは、潰れてしまう…」もしあなた…

  3. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    なぜ相場はいつも自分の思惑と反対方向に動く

    こんにちは、今橋です。なぜ、自分が買うと価格は下がり、自分が売ると価…

  4. shutterstock_1233294034

    イケテル起業家を目指す貴方へおススメする 厳然『ホワイトニング商…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は会社員と起業家の2足のわらじをはいています。会社員の仕事では、…

  5. ブログアクセスアップ キーワード

    大衆心理を利用し利益を上る維新流トレード術

    こんにちは、今橋です。相場というのは、「安く買って高く売る、高い…

  6. job-interview-2552411_1920

    靴のニオイで悩んでいる40代男性起業家がおススメする「NULL …

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. c2740ba8e73f3aa8bc59879655d20109_s

    一瞬で人を動かす究極の心理技術

    こんにちは、今橋です。なぜ、世界中を震撼させた悪名高い詐欺師たちは、詐欺をやり遂げる…

  8. little-girl-3070211_640

    真の起業家が売り込みをしない本当の理由とは??

    どうも!ひさっちです。本業がサラリーマンで理想の生活をしたくて副業として初めたネット…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP