menu

超大型台風10号の接近で最大注意事項を大検証

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

久しぶりに大きな台風が

接近しています。

台風被害にのんきな

西日本地方の住民も今回の

台風の大きさには少しだけ

緊張しているのではないでしょうか?

 

この台風10号の

大きさは

最大瞬間風速40m

中心気圧965ヘストパスカル

風速15m以上の強風域600km

という超大型の台風です。

 

上陸は15日の予想ですが

すでに、海岸では高波が

発生しているそうです。

 

毎日10人以上の人が

海で波にさらわれたり

おぼれたりして亡くなっています。

 

できるだけ海で遊ぶことは

魚釣りも含めて

この2,3日はひかえるのが

賢明かもしれません。

 

私は子供たちを海水浴に

連れていった事がありません。

プールには100回以上連れて行った

記憶がありますが、海はなしです。

 

もちろん川で泳がせたことも

一度もありません。

君子不近刑人といいまして

これは論語の

君子危うきに近寄らずの語源です。

 

わざわざ台風が来ている中

良い波がくるので

サーフィンに行こうなどという

考えはひかえた方が

よいかもしれません。

 

私はもともとこの

君子危うきに近寄らずは

大好きな言葉で

できるだけ危ういことには

近づかないように努めてきた

という思いがあります。

 

結果的には

危うい人ばかりと知り合って

結果的に大変危ないことばかり

していたようにも思います。

 

人間、だまされないぞ

と思えば思うほど

だまされてしまう典型的な

人間ですので、今後も

気を付けたいと思います。

 

危ない人が多くいる場所として

有名なのが

競輪場です。

 

ギャンブルをやっている

人はガラが悪い人が多いです。

 

その中でもとびきり

ガラが悪いのが競輪ファンではない

でしょうか?

 

競輪場のお客さんだけ唯一

負けた選手に死ねと罵声を

あびせます。

 

競艇場で転覆した

選手に死ねというファンを

見たことがないのですが

競輪場では日常茶飯事です。

 

もちろん競馬場などでは

16万人の人がみんな

勝つはずもないのに

勝った騎手に拍手を送っています。

本当にマナーがよいファンだと

思います。

 

そんなガラの悪い人間が

多い競輪場ですが

私は何故かワクワクしてしまいます。

 

当たった投票券も

そのあたりにいる

怪しげなおばちゃんに10円引きで

買いとってもらいます。

 

10円引きと言っても

1000円の車券だとすると

おばちゃんの収入は100円になります。

 

どうして、わざわざ窓口で

かえないかと言いますと

おばちゃんが観客席のあたりで

うろうろしているのと

これを当てるなんて凄いとか

ほめてくれたりするからです。

 

それにしても危うい人たちと

関わりたいのは自分のサガかと

思うと本当に気を付けなくてはなりません。

 

この性格を知ってかどうか

よく借金の保証人になってくれと

危うい同級生に頼まれます。

 

君子危うきに近寄らず

出来るだけ避けて生きていこうと思います。

 

ところで台風10号です。

この超大型の台風は

暴風域も広いのですが

なんといっても大雨をともなっています。

 

予報によりますと

一日の雨量500ミリというのは

普通で

四国などは1000ミリに達する

恐れがあるそうです。

 

君子危うきに近寄らずで

台風に近寄らないという事が

出来ればいいのですが

あいにく勝手に

やってくるようです。

しかも時速10キロという

私が全盛期の頃のジョギングの

スピードでかなり

遅いです。

 

ゆっくりと移動して

長時間にわたって

大雨をもたらすようです。

警戒したいものです。

 

過去にこれほどの

大きな台風は少ないですが

何度かあるそうです。

それでも平成に入ってから

意外と少なく2回目だそうです。

 

その中でも大きかったのが

平成24年の台風16号が

記憶に新しいところでは

ないかと思います。

 

暴風域、風速とも

今回の台風を上回っていましたが

雨の量が四国で500ミリくらだった

と記録されています。

 

これが今回1000ミリにたっするのでは

ないかと予想される高知県のみなさんは

本当に警戒が必要になるのでは

無いかと思います。

 

おそらく今回も

浸水や冠水、土砂崩れなどが

いたるところで発生するはずです。

西日本に住んでいる方は

十分に気を付けてほしいです。

自分が一番、気を付けないと

いけないのかもしれませんけれど…

 

さて、このくらいの大型台風

が来るにあたって

どんな準備が必要か

考えてみました。

 

準備することで

最も大切な事は

むやみに出歩かない

という事です。

 

台風が来るとよく

家のまわりや

川があふれてないか

海岸線を偵察に行く方がいます。

 

これが最も危険を伴います。

できるだけ、早めに安全な

場所に避難するか自宅で待機

することをおススメします。

 

次に準備することは

お水の確保です。

断水に備えて水を確保する

意味もありますし

単に飲み水を買っておくことも

必要かと思います。

 

また、停電に備えることも

本当に大切です。

懐中電灯の確保はもちろん

充電器が使えなくなるため

電池式の充電器を用意しておくこと

電池式のラジオなども

あると便利かもしれません。

 

また停電にともなう

冷蔵庫が使えなくなることに

そなえて、保冷剤をかくほしておき

この時期ですので暑さ対策も

必要になってくるかもしれません。

 

備えあれば憂いなし

備えておくことは大切です。

まとめ

 

君子危うきに近寄らずは

起業にとってたいせつである

台風のような危ういことでは

ないかぎりは近寄らない事である

台風が来た場合は

備えを十分にすることは

もちろん大切であるが

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

 

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

bible-1868070_640ネットビジネス初心者におすすめしたい本5選

black-people-1845715_640淡々と仕事をする6個のテクニック

関連記事

  1. man-2635036_1920

    不眠で悩んでいる50代男性起業家おススメの「スヤナイトα」の 評…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. beer-428121_1280

    人の心を誘導して売上が10倍!?

    こんにちは、今橋です。本の売り上げを一番左右するものは何か?あなたはわかりますか…

  3. notepad-3316997_1920

    ブログで稼ぐ方法を伝授!初心者が『アフリエイトブログ』で稼ぐ為に…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. screen-1839500__340

    起業・副業したい人が初心者でも在宅で始められる収益の出るビジネス…

    あなたは、二つの貴重な贈り物を手にしている。それは頭と時間だ。その二つを使って何をするかは完…

  5. f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_s

    お金を捨てれば、リッチになれる!

    こんにちは、今橋です。実は、世界の大金持ちと言われる人たちはほとんど「お金」を持っていま…

  6. 57627807517dd74da12696d1022b4630_s

    宮崎文夫の暴行事件は在日韓国人ならではの?

    こんにちは、今橋です。昨日ワイドなショーで松本人志が一連のあおり…

  7. 393373

    ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加…

  8. 519154d1d5611552e245fe9c31cad281_s

    起業に失敗する人の共通点

    こんにちは、今橋です。なぜ、ほとんどの起業家は稼げないのでしょうか?実際、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP