menu

メルマガの書き方の基本① ~記事の構成~  起業・情報発信ビジネス 初心者必見! 

このシリーズ記事では、メルマガを始めるための第一歩として、 メルマガの基本、メリット、活用法などについて、 分かり易く伝えていきたいと思います。 今回の記事では、メルマガの基本的な構成について解説します。

The following two tabs change content below.
吉永 圭

吉永 圭

首都圏にある企業の中間管理職としてそれなりの年収を得るも、会社員として努力するだけでは経済的自由は得られないことを痛感。兼業に取り組み始め、副収入が大幅増大中。サラリーマンが日々成長し、豊かな暮らしを実現するために、必要な知識などをシェアします。

メルマガの書き方の基本① ~記事の構成~  起業・情報発信ビジネス 初心者必見!

 

はじめに

 

起業・情報発信ビジネスなどを考える人にとって、メルマガは強力なツールとなり得ます。

このシリーズ記事では、メルマガを始めるための第一歩として、
メルマガの基本、メリット、活用法などについて、
分かり易く伝えていきたいと思います。

今回の記事では、メルマガの基本的な構成について解説します。

 

メルマガの基本的な構成

 

メルマガには、読者にとっての読みやすさの観点などから、広く使われている基本的な構成があります。

 ① 件名

極めて重要な要素がメールの「件名」です。

メールが開封されるかどうかは「件名」で決まると言っても過言ではありません。

「件名」を一目見て何についてのメルマガなのかが分かり、かつ、
スルーされずに目に留まりやすいような「件名」を検討するようにしましょう。

例えば、「今週のおすすめの本」といった漠然としたタイトルより、
「経営者・事業主におすすめ! 売上が大幅アップする○○の本をご紹介」などの
ある程度具体的で相手の気を惹くことができるタイトルとする方がよいでしょう。

② フッター・ヘッダー

テキストメールであればメールマガジン名、
HTMLメールであれば会社のロゴやメルマガ用のHTMLヘッダーを設置します。

③ リード(導入部)

メルマガを開封してもらったあと、リード文で読者の興味をさらに惹いていくことが大切です。

メルマガの中心となるメッセージ、最も読者に伝えたいことなどを、
うまく工夫して記載しましょう。

旬の話題などを取り入れて、読者の関心をひくのもよいでしょう。

④ 目次

目次は必ずしも必要ではありませんが、
本文が長い場合などにおいては、
目次を入れるとあらかじめ読者が全体像を把握することができ、
読みやすい記事になります。

⑤ メイン記事

読者に最後まで読んでもらいやすいよう、読みやすい記事となるように工夫しましょう。

・やさしい表現を使う。
・一つの文は短めにする。
・改行を多めに入れる。
・結論、重要なことを先に書く

などが有効です。

但し、普段から文章を書くことに慣れていない方は、
難しいことは考えず、勢いを重視して、
まずはとにかく書き出してみるのがよいでしょう。

最初から細かいことを気にしすぎたり、良い文章を書こうと気負ってしまうと、
筆が止まってしまうことが往々にしてあります。

また、過去何らかの媒体で配信したコンテンツがある人は、
その中のアクセスが多い記事をメルマガで紹介したりするのもよいでしょう。

⑥ あとがき

あとがきでは、次のつながるよう、そして読者との関係構築に資するよう、
読者との距離を縮める文章を意識しましょう

あとがきに、定型文を入れる方法もあります。
例えば「会員登録していただいたお客様にはプレゼントをお渡しております」や
「お電話でメルマガを見たとお伝え頂くと、15%割引致します」などです。

毎回定型文を入れることで、読者の目に留まる確率も上がります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

メルマガの構成に決まりはありませんが、基本的な型を意識することで、
読みやすいメルマガがスムーズに書けるようになるかと思います。

引き続き、別の記事で、メルマガの詳細についてお伝えしていきます。

 

最後に・・・

メルマガを活用したビジネスで大きな収入を得ることができるようにまでには、ある程度、努力の継続が必要になります。

初心者の方にとってこの継続が難しく、ちょっとした「つまづき」で脱落してしまうケースが少なくありません。

心者の方でも、ただそっくり”真似”をするだけで、最速かつ最小の労力により、
販売を自動化して高収入の道に導く、極めて価値の高い、無料メルマガを紹介します。
すぐにでもメルマガで稼ぐための「無料Webセミナー」のプレゼント付きです。

下記の画像を クリックor タップ!

無料プレゼントのお知らせ

 

こちらは、「売れ続けるステップメール」の作り方などをまとめた無料メルマガです。(いつでも解除できます。)

「売れ続けるステップメール」の作り方

 

こちらもおすすめ!

ASSFオートマティック・セールスコピー・ステップメール・フォーミュラー
悪魔的成約率を誇る魔法のランディングページ作成術
2時間でセールスレターを完成させる最新スキーム「トップギア・セールスレターライティング」

The following two tabs change content below.
吉永 圭

吉永 圭

首都圏にある企業の中間管理職としてそれなりの年収を得るも、会社員として努力するだけでは経済的自由は得られないことを痛感。兼業に取り組み始め、副収入が大幅増大中。サラリーマンが日々成長し、豊かな暮らしを実現するために、必要な知識などをシェアします。

究極2021年8月 セミリタイア生活の参考に!おすすめ10選

0001アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う

関連記事

  1. girl-1438138_640

    低気圧で体調不良の時に作業を止めないための対策8選

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、低気圧で体調不良の時に作業を止めないための対策…

  2. 5minshigoto

    起業・複業 理性と感情の戦い

    あのテレビが見たい、あの動画が見たい、お菓子が食べたい、お酒が飲みたい、起きるのはつらい。誘惑、…

  3. 604641show

    「学歴と収入は関係ない」の3個の真実

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、「学歴と収入は関係ない」の3個の真実につい…

  4. IMG_0218

    コレクションのデジタル化:音楽編-思い出の曲は一生モノ

    こんにちは。小林です。今回は過去の音楽の保存についてお話しします。注意:…

  5. shutterstock_263731172 (1)

    イケテル起業家を目指す貴方へおススメ 特選「男性化粧品」

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は会社員と起業家の2足のわらじをはいています。会社員の仕事では、…

  6. piggy-bank-850607_640

    FXがギャンブルになる人と投資になる人の決定的な違い

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、FXがギャンブルになる人と投資になる人の決定的…

  7. business-2998907_1920

    血糖値が高くて悩んでいる60代男性起業家がおススメする『空腹時血…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  8. 副業などの在宅ワークがはかどる便利アイテム10選

    メルマガのメリットとは? 起業・情報発信ビジネス 初心者必見

    メルマガのメリットとは? 起業・情報発信ビジネス 初心者必見起業・情報発信ビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP