menu

自分で作るとコストダウン以上に愛着がわく

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は専門の人に任せるより
自分も加わって家を建てることの
メリットについてお話しします。

はじめに

ヒルナンデス:自分で家をつくっちゃった人(2019.11.25OA)

http://www.ntv.co.jp/hirunan/monday/2019/11/22361.html
11/25OAのヒルナンデスの
番組のコーナーで
気づいた点をいくつかまとめてみます。

専門の人に任せっきりだと…

コストがかかってしまう

65fa8a9e3b41c010463a11a996fee521_s
普通に任せていれば
すべての作業に
お金がかかってしまいます。

また出来上がったのを見て思ったのと違うと
金銭面・精神的にもショックを受けます。

なのでこまめに立ち合いながら
作業の過程をチェックしたほうが
無難でしょう。

専門の人と一緒に作業すれば…

b3b1ac18ea48755d58cb1c526bf47858_s
いわゆる「ハーフビルド」で
専門の人が大半の作業をこなし
残りの簡単な作業を自分たちが
こなしていける仕組みです。

知識がわからない素人も作業方法を伝授できる

業者に任せるだけでなく
まずできるところは手伝う感じで
作業を始めていきましょう。

もし慣れてきたらレクチャーを受けながら
どんどん大きな作業にとりかかると
よいでしょう。

やっていくうちに見えないところが
見えてくるとともに
作業する楽しさも湧いてきます。

自分なりのカスタマイズができる

出来合いのものよりも
自分たちで作業すれば
自分の思い通りにカスタマイズでき
オリジナリティーが高まります。

またIKEAでは家具を
パーツごとに販売しているので
組み合わせも自由自在です。

つまり自分のことは自分で決める
という概念を通せるのです。

コストダウンにつながる

自分たちでできる作業をこなし
創意工夫でデザインすれば
専門の人との作業量を折半でき
作業代も削減できます。

おわりに

専門の人と自分たちが一つになって
家を建てたり物を作ったりすると
コストダウン以上に自分でやった
達成感も生まれます。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

fist-159019_640年金たいして貰えないからあてにしないで自分でなんとかする方法

girl-1064658_640過重労働にならない副業の取り組み方4選

関連記事

  1. imagesLNMXBZ6J

    起業して稼ぎたいならハイクラスな体験をしよう

    アナタは起業するにおいて、何か目標がありますか?この記事を読んでいる優秀なアナタなら、お…

  2. 5fd3e612e5fd3190f64cbc8a4fddbb28_m

    サボる相手を行動させる2つの合理的な方法:頭ごなしに怒らず警告を…

    こんにちは。小林です。今回はサボりがちな相手に感情を抑えながら行動させる2つの方…

  3. 真冬のデスクワークの救世主!パソコン作業で手軽に使えるあったかグッズ おすすめ8選

    真冬のデスクワークの救世主!パソコン作業で手軽に使えるあったかグ…

    冷え性じゃなくても冬のパソコン作業は嫌ですよね。そんな嫌な冬のパソコン作業を手軽に快適にして…

  4. the-sanctum-sanctorum-1872194_640

    作業効率が高まる仕事部屋の特徴と作業効率が落ちる仕事部屋の特徴

    こんにちは、しょうりです、コチラでは、作業効率が高まる仕事部屋の特徴と作業効率が落ち…

  5. 746255

    働きながら学ぶ時間をうまく確保する方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、働きながら学ぶ時間をうまく確保する方法をお…

  6. keitai_mukashi

    NTTドコモの新料金プランに見る詐欺っぽさと寡占状態で不健康な業…

    徳田です。今回はNTTドコモが発表した新しい料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」に関する話題…

  7. robot-2301646_640

    AIに仕事を奪われる!仕事がなくなる前にあなたがやるべき3個のコ…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、AIに仕事を奪われて、仕事がなくなる前にあなた…

  8. 1040787show

    優先順位がつけられない人のための優先順位のつけ方5選

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、優先順位がつけられない人のための優先順位のつけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP