menu

相手の心を動かすには「What(何)」ではなく「Why(なぜ)」から伝える

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は如何によく
相手の心を動かせるかについて
お話しします。

はじめに

優れたリーダーはどうやって行動を促すか


@サイモン・シネック氏のTED動画

カリスマと凡人は伝え方が「逆」である


@マコなり社長

今回はこの2つの動画を参考にしており
TED動画の内容をマコなり社長が
分かりやすく説明しております。

相手にうまく伝わらないのは?

What(何)から伝えている

ea37742f3ab6e5a60d449e744043ed85_m
Whatから話すと…

~は最短3ヶ月でプロのエンジニアになれる
プログラミングスクールで

洗練されたカリキュラム・
質問し放題の環境・
挫折させないパーソナルコーチ

集中できる学習環境を
あなたに提供します

このように淡々と説明を並べただけでは
相手がなかなか理解してくれません。

よりよく相手の心を伝えるには?

Why(なぜ)から伝える

5788d87e29e1a436e8dac60f83c36192_m
相手の心を動かすトークは
ここまでたどり着くまでの過程と
開発の経緯・苦労話・失敗談などの
ストーリー(Why)を語ります。

Whyからなら

私の人生の理念は
「人生を変える機会」を提供することです。

そのために人生のすべての時間を
使うと決めています

また私は
エンジニアは素晴らしい仕事で
これからの時代の中心となる
クールな職業だと信じています。

でも、多くの人が未経験から学び始めると
わからないことだらけで挫折してます
私も何度も挫折してました。

だから私は一人でもプログラミングで
挫折する人を少なくしたいと思い
絶対に心折れない最高の学習環境で学べる
プログラミングスクールを作ることにしました。

私はこのスクールで
未経験からエンジニアになるという
「人生を変える機会」を
作りたいと思っています。

もし、あなたが今の人生を
変えてみたいと思うのであれば
ぜひ一度見学にきてください。

Whatから話すより
よりエモーショナルな
トークになったでしょう。

What(何)の情報では
製品の良し悪しを判断できないので
Why(なぜなぜ)で伝えるとよいでしょう。

ブランド品であれば
ブランド全体から出る価値観が
湧いてきます。

つまり高級ブランドはただ高いのではなく
作った人の開発の過程や苦労と言った
ストーリーが入っている
価値があるからとも言えます。

自分の「人生の理念」を言語化する

d6484af5cf754ccd9d9a95f2a8131682_m
自分は何者なのか
何のために生きているのか?
自分が何を持って生きているかを
紙に書き出すなど言語化しておく。

人は何も考えないと
つい衝動的に行動してしまいがちですが
言語化すれば「ブレ」がなくなります。

しかし自分の理念を言葉にしておくと
普段から人に語ることでいつでも
筋が通った行動ができるようになり
自分の理念に反する行動をしなくなるでしょう。

いくらいつもWhyから語ったとしても
その人の人生観がブレていて
毎回言うことが違えば信用できない。

どんな時でも常に価値観が一貫している
のがとても重要です。

伝え方の実例-応用編

Whatからではの場合

次回パーティーを開いて
みんなでワイワイ楽しもうよ!

ただそれだけでは
「時間ないし…」「用事がある」
と難色を示されます。

Whyからではの場合

人生一度しかないから
またとないチャンスなので
ここにいる仲間と忘れられないほど
楽しいパーティーをやりたい!

いつまたみんなが
集まれるかわからないし
普通じゃやらないようなことを
思いきってやりたい!

このように伝えれば
チャンスを逃すまいと
自ずと参加意欲を示してくれます。

おわりに

人を動かす能力は
結論的には機能より価値観で
決まることが見えてきました。

人を動かすなら必ず「Why」から始め
自分の人生の理念を言語化する
この2つを実践すれば
きっと成功へとつながるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

a9ed411fe35d0d72c67f2efdab7145b9_sブログで濃ゆい見込み客を集客するなら記事更新だけではダメ!?

hiker-918473_640ビジネスの可能性を広げるためにおすすめの6個の意識

関連記事

  1. woman-5678999_1920

    偏頭痛で悩んでいた50代女性起業家がおススメする「ズキラック」の…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. money-1428594_640

    お金ない人が副業のためのお金を生み出す12個の方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、お金ない人が副業のためのお金を生み出す12個の…

  3. cabinet-334128_1920

    起業家とはこだわり人です!料理好きな起業家がおススメするこだわり…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. mountain-2699809_640

    転職を考える時期とは? 《ベスト3を紹介!》

    こんにちは。今回は、「転職を考える時期とは?」につい…

  5. computer-3368242_1280

    副業を考えたらまずはやってみることがが大事!

    ひさっちです。サラリーマンをしていて、理想の生活をすることができていればいいのですが、理想の…

  6. man-5410016_1920

    悪玉コレステロールが高めで悩んでいる50代男性起業家がおススメす…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. スタンディングデスク

    コスパの良いスタンディングデスクおすすめ4選【悩めるリモートワー…

    こんにちは、渡辺です。リモートワークで座って作業をしている時「眠くなって作業効率…

  8. wireless

    仕事中にも最適な完全ワイヤレスイヤホン2019年最新おすすめ5選…

    こんにちは、藤田正義です。ビジネス作業中のお供に音楽を聴いたり、音声教材によるノウハウやマイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP