menu

起業、副業しやすい!コンテンツ販売を始めよう

The following two tabs change content below.
熊崎 悦子

熊崎 悦子

熊崎悦子です。主に非常勤講師としてOffice(初級レベル)や簡単なHP制作を教えています。ありがたいことに、学校のスタッフからは人気のある科目と認識をしてもらっています。パソコンが大嫌いな学生は、嫌いになるように、少しでもできるようになるようにしたいと日々奮闘しています。 学生たちと接するうちに、Excelを苦手とする人が多いのを目の当たりにし、オンラインでExcel講座を開講する準備をしています。 また、プログラミングもできるので時々依頼を受けていますし、学生からの相談に乗ることも多いです。 将来的には、私ができる様々な方面の講座を開講し、PCストレスなく皆さんが幸せになれたらと願っています。

起業、副業しやすい!コンテンツ販売を始めよう

こんにちは。熊田悦子です。

コンテンツ販売を副業ととらえる方は、多いと思います。
しかし、様々な知識や情報(ノウハウ)をお持ちであれば、コンテンツ販売を用いて起業をすることを考えてもいいかと思います。

コンテンツ本

ノウハウのコンテンツ化=本の場合

ノウハウをコンテンツ化する方法の一つとしてわかりやすいのが、本にして出版する方法です。
本を出版して、その内容が評価された場合、次のような効果が発生します。
●講演依頼
●セミナー開講
●講演やセミナーのDVD化
●講座にして販売

ただ、本にして出版するには、多くの手間が発生します。

1.ノウハウの文書化と出版社訪問
まず、ノウハウを原稿にするために文書化が必要です。
そして、出版社へ出版させてもらえるかどうかを掛け合うために出版社訪問をしなくてはならないです。

近年、本が売れないので出版社は売れそうな原稿のみ出版する傾向にあります。
そのため、出版社が決まらない場合は、自費出版をするしかなくなります。

実際に私の知り合いの場合、出版社が決まらず、自費出版をしました。
ちなみに、私の知り合いが出版した本は、栄養と料理の関連本です。

2.出版決定後の作業
本にすることが決定してからは、原稿修正が多く入ってきます。
また、本の帯に自分の顔を載せる場合は、その写真撮影もあります。
自費出版の場合でも、本の中に写真を多く入れる場合は、
如何にも素人が撮影したような写真をいれるわけにはいきません。

本として世に出す前には、ゲラのチェック作業も入ります。

出版にはかなりの手間と労力が必要になります。
本

ノウハウのコンテンツ化=Webの場合

では、販売のための作業手間を省くには、どのようなコンテンツ販売方法がいいのでしょうか?
それは、やはりWebサイトを作って販売をすることです。
しかし、Webサイトを作ったことがない、作れるけど手間と感じている方には、
プラットフォームを使って販売する方法もあります。

Webサイトを作るには、ホームページを作成するノウハウが必要になります。
●無料でホームページを作れるサイト
・Jimdo
・Wix

この2つのサイトは、Web上でホームページを作成できるので、ホームページを作成するためのツールは必要なく、
また、知識がなくても大丈夫です。

Jimdoに興味がある方はこちらからどうぞ


Wixはこちらから
https://ja.wix.com/

●販売ができる使いやすいプラットフォーム
・note
・BASE
・coconala

Amazon Kindleもコンテンツ販売用のサイトになります。
手数料がどれくらいかかるかの調査をしてからプラットフォームを選ぶ方がいいと思います。

Amazon Kindleは、手数料が高額なので、売れる自信のあるコンテンツを販売する方がいいでしょう。
今はnoteが流行しているようで、私の周りでもnoteを使っている人が多いです。
noteは、ブログのように記事を書くことができます。
そして、画像や動画、音声を販売することができます。
もちろん、文書化したノウハウの販売も可能です。
noteはこちらから
https://note.com/

BASEは、簡単にネットショップを開設できるサイトです。
初期費用、登録費用は無料です。
売買が成立した時や決済の時に手数料が発生する仕組みをとっています。
BASEに興味がある方はこちらから


coconala(ココナラ)は、スキルの売買サイトです。
ホームページを作成する、ブログを作るという感じではなく、
自分でフリマページを作成するイメージです。
ココナラに興味のある方は、こちらから


代金の決済について

販売をするということは、代金の決済システムが必要になります。
支払方法を銀行振り込みのみにすれば決済システムはいりません。
しかし、世の中の流れがキャッシュレスへ移行しつつある現在、銀行振り込みだけでなく、キャッシュレス決済にも対応すべきです。
キャッシュレス決済の代表格のクレジットカード決済を簡単に用意する方法があります。
それは、Paypalというサービスです。
Paypalへ登録をすると、個人間取引の決済を行うことができます。
Paypalはこちらから
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal

<スポンサードリンク>
副業をお考えの方へ無料プレゼント企画!

無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
熊崎 悦子

熊崎 悦子

熊崎悦子です。主に非常勤講師としてOffice(初級レベル)や簡単なHP制作を教えています。ありがたいことに、学校のスタッフからは人気のある科目と認識をしてもらっています。パソコンが大嫌いな学生は、嫌いになるように、少しでもできるようになるようにしたいと日々奮闘しています。 学生たちと接するうちに、Excelを苦手とする人が多いのを目の当たりにし、オンラインでExcel講座を開講する準備をしています。 また、プログラミングもできるので時々依頼を受けていますし、学生からの相談に乗ることも多いです。 将来的には、私ができる様々な方面の講座を開講し、PCストレスなく皆さんが幸せになれたらと願っています。

1632835月1万円を副業で今すぐリスクゼロで稼ぐ方法

629873show人気の副業に手を出さないほうが良い6個の理由とおすすめの副業

関連記事

  1. 15 (1)

    起業の仕方 集客はブログでもできるの?

    最強で極限までリスクを低くしたノウハウを見つけたのであなただけにプレセントします。>>受け取…

  2. 2883ec99ba98f6f140b40d419eedf16b_s

    起業家がビジネスを始めるに必要な3つの要素と成功の条件

    要約:起業家に必要な3要素とは1.構成要素に分解する、2.素材を入手する、3.模倣&練習であ…

  3. 1478302show

    簡単に騙される人の5個の特徴と騙されないための4個の考え方

    こんにちは、しょうりですこちらでは、簡単に騙される人の5個の特徴と騙されないための4…

  4. now-1120279_1920

    年収1000万円稼ぐ方法とは?それは「無意識」を使うこと!?

    こんにちは、渡辺修一です。あなたは、年収1000万稼ぐ方法を知ってますか?いきなり何…

  5. person-983889_640

    起業方法~理念を持つ(松下幸之助の直弟子の告白)

    こんにちは、大宅翔です。今回は、成功のための手段として、しっかりとした理念を持つことの重…

  6. 情報を出し惜しみしない

    段取り力・計画力をつけるときに大事なこと

    「仕事が終わんねー」自分がキャパオーバーな仕事を抱えているからなのか、自分の仕事の進め方がい…

  7. shutterstock_327908696

    『コロナ対策』を積極的に行う起業家・経営者 がオススメする 3商…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  8. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    圧倒的な成果を出すお年寄りと奴隷になる若者

    こんにちは、今橋です。起業すると、つきものなのが頼母子講(たのもしこう)、選挙、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP