menu

複雑な仕事は因数分解を使えば順序良くスムーズにできるようになる

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は複雑な仕事を
中高生時代に習った
因数分解を当てはめていく方法について
お話しします。

はじめに

【仕事術】因数分解すれば大体の仕事はうまくいく


@ハック大学

因数分解とは?

d79d2bf6effbb528948e303be4367a3c_s
足し算・引き算で表されている数式を
かけ算の形に変形する方式で
X²+3X+2=(X+1)(X+2)のようになります。

つまりあいまいで分からない式を
①(X+1)と②(X+2)をかけた式に
分解したものです。

なぜ因数分解を使うのか?

ボトルネックを見つけやすくなる

42ce998d4fcac65b3698c3dfd244d549_s
お店の例ですと
お店の売り上げ=(新規客数+リピーター数)
×購入アイテム数
×購入アイテム数1点当たりの単価

を式に割り当ててみます。

例えばカフェの経営者でライバル店B店に
売り上げで負けているA店の場合

因数分解しないで
ただB店の真似をして
新商品を開発しよう!と
思うのは間違いです。

成功しているB店を観察し
因数分解すればなぜ成功しているかが
見えてきます。

①レジ前に新商品に合うお菓子を置く
┗新規客の増加や
購入アイテムの増加につながる

②購入済みのレシートを次回持参時に
1週間以内に商品10%割引する
┗リピーターの増加につながる

このように客のニーズに合った
取り組みを行えば売り上げの増加に
つながります。

目標設定が明確になる

e40cba7fef680e758a8b8477f5131d51_m
因数分解していないと…
「さあやるぞ!」と
漠然とした目標設定で
終わってしまいます。

因数分解すれば…
新規客〇%増,購入商品数〇〇%増と
目標設定の良しあしや改善点が
見えてきます。

難易度の高いタスクなどをクリアできるヒントを得られる

c4e73f330a01eb40870018132759b3c8_s
複雑で難しい仕事を先延ばしにし
すぐ終わる簡単な仕事だけを
済ませてしまうことはありがちです。

それを後手後手にした結果
着手できず進捗0%のまま
終わってしまうことを
起こしがちです。

難しい仕事に着手するには
因数分解し課題の抽出,
ニーズの確認,代替案の作成を
練っておくとよいでしょう。

1.誰の?
2.何に対する?
3.量的
4.質的

この4つの理由を順序良く
こなしていけばどんなに難しい仕事も
スムーズに進められるでしょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

あれもこれもと
色々仕事を抱える人にとって
因数分解という式を当てはめておけば
やるべきことが明らかになります。

やるべきことが明らかになれば
きっと物事がスムーズに進められ
生活が豊かになるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

339会社の飲み会は無駄すぎる!!行かない方が良い4つの理由と断る方法4選

1219286残業を断るのに使える理由6個と残業断る勇気を身につける6個の思考法

関連記事

  1. dazaifu-547283_1920

    博多出身の起業家もおススメする自宅で食べれる明太子の紹介

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. スキルアップ

    メルマガやブログを書くのに必要な〇〇のスキルをアップしよう!

    メルマガやブログを書くのに必要な〇〇のスキルをアップしよう!こんにちは。熊田悦子です。メ…

  3. gorimepresetV3_TP_V_1024

    結果をだすということはどういうことか!

    ひさっちです。ネットビジネスをしているけど、どうしても結果を手にすることができないのであれば…

  4. いやいや書いた記事で稼げない理由があるって知ってますか?

    いやいや書いた記事で稼げない理由があるって知ってますか?

    ブログの記事を書くときにいやいや書いた記事ではあなたの気持ちが文字に現れて稼げません。…

  5. jikannkachi

    ブログ 収入がほしいなら継続するのが大事!継続するために必要なこ…

    新元号 令和になり、新時代の幕開けとなりました。いままで自分の人生をかえようと頑張ってきたけ…

  6. coins-1726618_1280

    6月から?スイカなどの電子マネーに仮想通貨をチャージ???

    今年の6月からスイカなどの電子マネーに仮想通貨をチャージすることができるかもしれないそうです。…

  7. f381e46d8784168242f948aa4fdace88_s

    喫煙者不採用のメリットは大きい-50年前から喫煙者が50%以上減…

    こんにちは。小林です。今回は禁煙者からの視点でタバコのデメリットと禁煙のメリット…

  8. frog-897419_640

    定時で帰るのを気まずいと思わなくなるメンタル改造戦略と定時で帰る…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、定時で帰るのを気まずいと思わなくなるメンタル改…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP