menu

将来の夢はYouTuberという子どもが増えた訳

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

ここのところ

韓国のことばかり気になっていました。

日韓関係がこのまま

冷え込んだまますすむというのが

良いのか悪いのか

考えても、そう結果が変わるわけでも

ないのですけど気にしていました。

 

最近さらにニュースで耳にしたり

新聞の記事をにぎわして気になるのが

合意なき離脱です。

 

3年前の国民投票の結果

当時のメイ首相が

EU離脱を決めました。

 

この年、ちょうど

アメリカの大統領選挙もあり

この年のニュースは

このイギリスのEU離脱と

アメリカの大統領選挙一色だった

ように思います。

 

競馬の予想から

為替の予想まで、勝負ごとになると

ついつい真剣に見てしまう私です。

 

この年も春先は

イギリスの離脱はないだろうなあ

なんて予想をたてていました。

 

どうして私の予想はここまで

はずれるのか、大方の予想を

裏切り、イギリス国民は

EU離脱のほうに投票する人が

多かったのです。

 

それを受けての

秋口の大統領選挙です。

結果はご存じのように

ドナルドトランプ大統領の登場です。

 

相手はいかにも

賢明そうなヒラリークリントンで

旦那さんは不適切な関係で

有名になったビルクリントン

元大統領です。

 

旦那さんの評判はさておき

これはかなりの確率で

ヒラリークリントンが

アメリカ初の女性大統領になると

予想しましたが、これまた

はずれでした。

 

宮崎県知事に

東国原英夫が当選した時も

思ったのですが

民意というものは

時として意外な結果を出します。

 

かつてニクソン大統領が

サイレントマジョリティという

言葉をつかいました。

 

私は欅坂46の歌が

印象的ですけど、物言わぬ

人民という意味があるそうです。

 

普段はだまっているけれど

いざとなったら、じつは

大きな決定をしてしまいます。

 

今回のEU離脱も実は

しないほうがいいんだけど

国民投票したらすることに

なっちゃったという事なんでしょうか?

 

これは日本の憲法改正にも

当てはまると思うのですが

国民全員に問いただすと

ろくな結果にならないような気がして

なりません。

 

多くの方が、賛同するから

といって、そちらの方に

行ってみたら大きな失敗だった

という事は、政治の世界だけではなく

よくある事がと思います。

 

一人一人が賢明な判断が

できればいいのですが、よくわからない

ひとは、その道のプロに

お任せするのがよいのではないかと

思います。

 

日本には議会制民主主義という

素晴らしい制度があります。

政治の事は議会で決めてもらい

一般の人は選挙で議員さん選ぶ

ということで参加するという形が

理想的な結果を生み出すように思います。

 

このさい東京都知事も

議員さんだけで選んだ方が

それ相応の方が当選される

様な気がしてなりません。

 

ところで、選ぶと言われれば

ふと思い出すのが

ヒカキンです。

 

御存じない方も多いかと思いますが

日本一のユーチューバ―です。

 

YouTubeの仕組みが理解

できていない私ですが

簡単に考えてみると、億単位の回数

動画を見てもらえると

億単位の収入になるという仕組みです。

 

最近は有名になって

テレビにもよく出演されています。

下手なタレントよりも

知名度があるのではないかと

思うほど、YouTubeの

業界では有名なヒカキンです。

 

特に幼稚園に行っているような

子どもからも大人気です。

子どもたちが卒業式で

大きな声で将来の夢を語るとき

 

一昔前までは

将来の夢はプロ野球選手です

とか

Jリーガーです

と言われてきたのが

いまでは

多くの子どもたちの

将来なりたい職業が

ユーチューバ―に

なってきました。

 

ヒカキンの影響は

大きいのではないかと思います。

 

ヒカキンのYouTubeをみられた

方なら感じると思うのですが

どうして、この映像が

何億回も再生されるのだろう

と疑問に思うのではないでしょうか?

 

多くの子どもたちの感性に

届く映像を生み出すヒカキンは

私の感性で追いつけない

かなりハイレベルな

クリエイターなんだと思います。

 

今朝のニュースで

YouTubeが子どもの

情報を違法収集して

180億円の制裁金を課せられたと

報道がありました。

 

制裁金を180億円も課せられて

何事もなく今後とも

運営されるYouTubeの経営体制に

驚かされます。

 

それだけYouTubeが儲かっている

という事かもしれません。

 

ちなみにヒカキンはYouTube

だけで8億円以上の年収があるそうです。

その他広告費などをあわせると

50億円近い年収があるそうです。

 

子どもたちがユーチューバ―に

あこがれるのも理解できます。

子どもたちとって本当に

面白い映像が、億単位の収入に

なって跳ね返ってきます。

 

過酷なトレーニングの末

野球やサッカーの選手をめざすより

合理的な判断なのかもしれません。

 

ただサイレントマジョリティ

の動向を判断するのはとても

難しいと思います。

 

合意なき離脱にもみられるように

世間の動向と言うのは予想不可能な

場合が多いかと思います。

 

しかしながら

今後、ユーチューバ―を目指す

若者が増えていくことは間違い

無いかと思います。

 

そのうちテレビを見ている人は

少数派でスマホでYouTubeばかり

見ている人だらけになると思います。

 

そんなときに、YouTubeの

アカウントやチャンネルの一つや

二つはもっておきたものです。

まとめ

 

多くの人の意見と言うのは

時として予想できないものである

若い人の価値観やなにが選ばれるのか

予想のはるかさきの結果が

でることはよくある

YouTuberの年収が億単位になる

など誰がよそうできたことか

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

lion-2885618_640仕事でイライラが止まらない時のおすすめ対策5選

bed-1979270_640働きながら起業して稼いだ先に得られる9個の未来

関連記事

  1. cyber-security-2776600_1280

    2021年7月 セミリタイア生活の参考に!おすすめ10選

    2021年7月 セミリタイア生活の参考に!おすすめ10選2021年7月 セミリタイアおすすめ本を…

  2. PENTAFANPK007_TP_V

    コロナ感染拡大している中でも稼ぐ方法はいくらでもあるの知ってます…

    今、都市部を中心としてコロナの感染拡大がとどまることを知りませんね(;^_^A今や都市部…

  3. okane money

    激的に売れる商品にするために必要不可欠な2つのポイント

    自分のコンテンツを作っても、なかなか売上に繋がらない…ということはおおくの起業家や経営者を悩ませ…

  4. b7aacdc90e256d5663650259f7909aa6_s

    大富豪の「お金を呼ぶ」習慣

    こんにちは、今橋です。不思議に思いませんか?なぜ世界のCEOには早起きが多いのか?…

  5. ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s

    やりたい事か儲かる事のどちらを選択するのか

    こんにちは、今橋です。その昔、とあるセミナーの講師からこういった…

  6. doors-1767563_640

    アフィリエイトの種類 全種類網羅【丸わかり完全版】

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  7. yumemokuhyou

    成功するために決めておくべきものとは

    成功するために絶対必要なもの・・・何だと思いますか?あなたはなぜ今の仕事をやっていますか…

  8. a699942a

    起業したけど失敗した

    ひさっちです。自分の生活に不安を抱え、自分の夢見ている理想の生活をするために起業する人も少な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP