最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
こんにちは。
小林です。
今回は失敗を恐れずに行動するには
ということについてお話します。
はじめに
【幸せな生き方とは? 004】 自分から不幸になってはいけない(参考)
【感情を受け入れる 028】 「自分には価値があるから大丈夫」という状態を当たり前にする(参考2)
2点とも @江波戸武士
新たな挑戦をためらう
人を始めとする生き物は脳内でも
攻めと守りをたえずせめぎ合っており
いわゆる自問自答を繰り返しています。
例えば
新入社員や異動・転職などで
新しい環境に身を置くことには
とても緊張し神経を使います。
また新しい仕事や物事に
挑戦するにも失敗を恐れて
なかなか取りかかれないことが
多いです。
また高い買い物をするにも
生活資金が無くなるのを恐れ
踏み留まってしまいます。
失敗を覚悟で取り組むには
大プロジェクトではバンジージャンプで
飛び降りるくらいの勇気やリスクが
必要な場合もあります。
なぜ失敗を恐れるのか
防御本能が備わっている
人や生き物には自分の身は自分で守る
防御本能が備わっています。
予期しないことが起きるのを恐れたり
身の危険を感じたりするので
それに尻込みをしたりブレーキがかかり
前に進めなくなるのです。
あなたの陣地から出たり他の陣地へ入ると
外敵から攻撃されるため
あなたの陣地の殻に閉じこもる
防御本能が働いてしまうからです。
現状維持をした方が安全だと
いう考えにとらわれてしまいがちで
攻めよりも守りの比率が大きいのです。
失敗を恐れずに物事に取り組むには
防御本能と向き合う
防御本能を強引に破ったり
自分を犠牲にするのではなく
防御本能を騙し向き合いながら
行動することです。
ピンチはチャンスととらえる
失敗を恐れるのではなく
沢山失敗したほうがいい、
つまり失敗は成功の元とよく言います。
失敗というのは言葉としてよくないと
言われているので言い換えれば
「トライ&エラー」とも呼ばれます。
色々失敗したりあらゆる壁に当たりながらも
いわゆる試行錯誤したほうが
後の成功へのヒントを得られていくでしょう。
おわりに
足踏みしていては前に進むことはできない、
失敗はつきものと考えて
色々壁にぶつかりながら
結果という答えを導いていけることでしょう。
ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林
最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
この記事へのコメントはありません。