menu

「継続は力なり」をガチで体験できる起業家向け10のコツコツ仕事術

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

こちらでは、
「継続は力なり」をガチで体験できる起業家向けコツコツ仕事術
をお届けします。

コツコツ続ける仕事術を身につけて、起業成功に向かっていきましょう。
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく
 
 

「継続は力なり」は本当か?

34d24076ead87f9565dfa6d066675da2_s
「継続は力なり」ってよく言われてますよね。

これは…本当です。

起業してビジネスをしっかりコツコツ継続していけば、確実に成果を出せるようになりますからね。

「継続は力なり」はマジです。本当です。

なので、継続できる仕事術を身につけていきましょう。

継続するメリット

mindmap-2123973_640
ここからは、
継続するメリット
についてお伝えします。

継続するメリット① 起業の成功確率が上がる

継続するメリット1つ目は、
起業の成功確率が上がる
です。

ビジネスで成功するためには継続することが必須なので、ちゃんと継続できれば成功確率は上がるという単純なお話です。

もちろん、正しいノウハウを実践する必要はありますが、それさえ手にしてしまえば、あとは継続するだけで勝手に成功できちゃいます。

継続するメリット② 知識・経験がどんどん貯まっていく

継続するメリット2つ目は、
知識・経験がどんどんたまっていく
です。

毎日コツコツ仕事を継続することで、わからないことを調べたり、アクシデントに遭遇して解決したりいろいろなイベントが発生します。

その結果、知識と経験がたまっていきます。

継続していかないと、わからないことにもアクシデントにも遭遇できませんからね。

そういうのを乗り越える回数が多ければ多いほど、成長していき、成功に近づいていきます。

継続するメリット③ やる気に関係なく仕事に取り組めるようになる

継続するメリット3つ目は、
やる気に関係なく仕事に取り組めるようになる
です。

コツコツ仕事術を身につけていくと、自分の仕事をやり続けるのが、習慣化されます。

習慣ということは、やる気があろうがなかろうが、歯を磨くように自然にやるようになるってことです。

あとは勝手に仕事が進んでいって、いつのまにか成功できしまいます♪
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく
 
 

継続できないと…

e1aaf2cbea08ad8797d49b4e7e353ee4_s
ここからは、
継続できないと、どんな悲しいことになるのか?
についてお伝えしていきます。

一応こっちも理解しておきましょう。

継続できないと…いつまでも仕事がすすまない

継続できないと…
いつまでも仕事がすすみません。

毎日コツコツ仕事をこなしていれば、勝手にやるべき作業が進んでいって、徐々に成果につながっていきます。

だけどコツコツ継続できなかったら、やるべき仕事がなかなか進みません。

その結果、成功にも一向に近づけなくなります。

継続できないと…仕事がたまってイヤになる

継続できないと…仕事がたまってイヤになります。

毎日コツコツ仕事を進めていかないと、やるべき作業がどんどんたまっていきます。

週末とか暇な時に一気に片づけられればまだいいですが、それすらできないでいると仕事がたまってイヤになります。

イヤになって、仕事しなくなってしまったらもうおしまいです。稼げるようにはなりません。

起業家向けコツコツ仕事術

head-2748333_640
ここからは、
起業家向けコツコツ仕事術
お伝えしていきます。

起業家がコツコツ仕事を継続して、成功するために使える手法なので
ぜひ参考にしてください。

起業家向けコツコツ仕事術① 2段階ノルマ戦略

起業家向けコツコツ仕事術1つ目は、
2段階ノルマ戦略
です。

着実に仕事を進めるためには、毎日の作業ノルマを設定してそれを日々こなすことが大切です。

ですが、ノルマ1つだけだとテンション上がらない日も出てきます。

そういうのを防ぐために使えるのが、2段階ノルマ戦略です。

ノルマを、「最低ノルマと理想ノルマ」の2段階で設定する仕事術です。

どんなにテンション上がらなくても、必ずやるべきノルマを、最低ノルマ。
やる気に満ちているときに目指すノルマを、理想ノルマ。
という風に設定してください。

毎日必ず最低ノルマは超えることだけ徹底してください。最低を超えて、最低~理想の間ならとりあえずokです。

できるときだけ理想を目指してください。

この戦略をやると、最低ノルマを超えてもまだ上があるので満足せず、気を抜かずに継続しやすいです。

最低ノルマは、どんなに調子が悪くてもこなせる仕事量を設定してください。理想ノルマは、けっこう頑張らないと超えれないくらいがおすすめです。

起業家向けコツコツ仕事術② テンションあがってる日はガンガン仕事する

起業家向けコツコツ仕事術2つ目は、
テンションあがってる日はガンガン仕事する
です。

たまにテンションあがってる日ってあると思います。

そういうときは、理想ノルマを超えてもガンガン作業しましょう。

テンションあがって、やる気が満ちているときにできるだけ仕事を進めておくことで、テンション上がらない日の分をカバーできます。

起業家向けコツコツ仕事術③ テンション低い日は最低ノルマでやめておく

起業家向けコツコツ仕事術3つ目は、
テンション低い日は最低ノルマでやめておく
です。

テンションあがる日があれば、テンション上がらない日もあります。

そんなときは、最低ノルマだけやって、終わりにしましょう。

最低ノルマさえやっておけば、とりあえず仕事は進みます。

なのでサボるわけじゃないので、問題はありません。

起業家向けコツコツ仕事術④ 過剰な無理は絶対しない

起業家向けコツコツ仕事術4つ目は、
過剰な無理は絶対しない
です。

基本的にはノルマをこなすのが、絶対のルールです。

ですが、まともに活動するのもしんどいくらい体調を崩した時は無理しないでください。

無理してもいいことありませんからね。

体調がさらに悪化したら、最悪です。

なので、過剰な無理は絶対にしない徹底してください。たまーにちょっと無理するのは軽い刺激も得られるのでアリですけどね。

起業家向けコツコツ仕事術⑤ 先回り戦略

起業家向けコツコツ仕事術5つ目は、
先回り戦略
です。

「今週末は遊びに出たい」なんてときもあると思います。そんなときは先回り戦略です。

その遊びに出る日の仕事のノルマを先に片づけてしまいましょう。

例えば、土曜日に遊ぶのであれば、土曜日の分の仕事を日~金に分散してちまちま進めるのがおすすめです。

1日1日の仕事量が増えすぎず、しんどい思いをせずに、休日を作りつつ、仕事も着実に進められます。

起業家向けコツコツ仕事術⑥ 先延ばしは最後の手段

起業家向けコツコツ仕事術6つ目は、
先延ばしは最後の手段
です。

基本はノルマを徹底すべきです。

ですが、いろいろな事情が重なって、どうしても先回りすることすら無理なこともあるかもしれません。

そんなときは、最後の手段として、先延ばししてください。

あくまでも最後の手段なので、基本的には使用禁止です。これをあたりまえにしてしまうと、そのうち作業やらなくなって仕事がたまってイヤになります。

起業家向けコツコツ仕事術⑦ ちゃんと寝る

起業家向けコツコツ仕事術7つ目は、
ちゃんと寝る
です。

起業家が成功するために睡眠時間を削って頑張るって話はよく聞きます。

ですが、作業効率を考えると睡眠はちゃんととった方がいいです。

睡眠時間は、最低6時間確保しましょう。6時間を切ると脳みそが徹夜したときと変わらない状態になってしまうので作業効率が落ちます。

仕事の時間を確保するために睡眠時間を削るのはアリです。

アリですが、6時間は切らない範囲で調整していきましょう。

起業家向けコツコツ仕事術⑧ ちゃんと食べる

起業家向けコツコツ仕事術8つ目は、
ちゃんと食べる
です。

起業家が成功するまで、節約しまくるために食費を削るなんて話も聞いたことがあります。

ですがこれも危険なので、ほどほどにしておきましょう。

栄養はちゃんと摂取しないと、脳も体も元気に活動できなくなって、作業効率が落ちます。

すると、思うように仕事が進まなくなって、イヤになってリタイア…なんてシナリオになってしまいます。

なので、「ちゃんと食べる」これも徹底していきましょう。

起業家向けコツコツ仕事術⑨ 適度な運動も忘れずに

起業家向けコツコツ仕事術9つ目は、
程度な運動も忘れずに
です。

仕事に時間を多く費やしていると、運動不足にもなりやすいです。

とくにパソコン作業が多くなるので、座りっぱなしになります。

そうなると非常にカラダに良くありません。

なので、適度に立ち上がって運動することも忘れずにいきましょう。

ちょっと立ち上がってスクワットしたり、ストレッチとかヨガしたり、そういうのでもやらないよりはマシなので、休憩がてらやるようにしましょう。

あとは、単純に外歩くのも良い運動になるのでおすすめです。

起業家向けコツコツ仕事術⑩ 成果が出たらご褒美

起業家向けコツコツ仕事術10コ目は、
成果が出たらご褒美
です。

コツコツ仕事術を使って、仕事を着実にこなしていけば、成果がでるようになっていきます。

で、成果が出たら、自分にご褒美を上げましょう。

なにかしらご褒美を上げることで、それが次へのモチベーションになります。

次はもっと大きく稼ごう!っていう気合になります。なので稼げた金額が少なくても、なにかしらご褒美を上げましょう。

起業家向けコツコツ仕事術を今すぐ活かす方法

person-110305_640
以上、
起業家向けコツコツ仕事術
をお伝えしました。

仕事術を手にしたら、あとは稼げるノウハウを手にするだけです。

もしまだなにもお持ちでない場合、恐ろしく再現性の高いビジネスノウハウが学べるセミナー動画を無料でプレゼントしてるので、以下からメルマガに無料登録して特典を申請して受け取ってください。

無料プレゼントのお知らせ
とりあえず無料だし、受け取っておく

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ ネット副業は楽に稼げるのか?ネット副業の嘘と本当を暴露
⇒ お金ない人が副業のためのお金を生み出す12個の方法
⇒ ブラック企業の見分け方と辞め方と、辞めた後のおすすめの次の行動。
⇒ 確実に時間内に仕事を終わらせる12個の方法

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

英語が上手くなりたければ恋愛するに限る 究極のコミュニケーション181のフレーズ2019年2月ビジネスに使える英語おすすめ本・書籍6選

mail.magagine.netaメルマガ配信のネタに困ったときの対処方法とは

関連記事

  1. カリギュラ効果

    禁止されると余計に興味を持ってしまう「カリギュラ効果」とは?心理…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、子供の頃にこんなことを言われたことがありませんか?…

  2. work-5382501_1920

    成功する起業家が実践する売上管理方法を伝授します。

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. 660c05cb7aba733217f5cce1c15678d0_s

    話をずらさずきちんと相手に伝える2つの方法

    こんにちは。小林です。今回は話を反らさずにきちんと相手に伝える2つの方法について…

  4. clock-1274699_640

    起業、転職?、本当に時間の確保が出来ない時

    「サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いをし、残りの時間の3分の2で妹の世話をしています。…

  5. 2038531show

    起業したい社会人におすすめの休日の過ごし方5選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、起業したい社会人におすすめの休日の過ごし方5選…

  6. interaction-1233873_1920

    脱サラ起業の準備をするなら、インターネットマーケティングを学べ!…

    こんばんは。渡辺です。2019年現在、一番汎用性が高く、将来性がある起業スキルは何か?と考え…

  7. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    ネットビジネスを辞めたくなったら読んで下さい

    こんにちは渡辺です。「ネットビジネスを辞めたいです」ネットビジネスで…

  8. e7378d4c6009753b8bbd9a1bbff7f91b_s

    普段から身の回りを整理をしておけば悔いを残さない

    こんにちは。小林です。今回は元気なうちに身の周りを整理するススメについてお話しし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP