menu

「恐怖を利用して売る」という方法

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

※今日これから紹介する販売方法は、
非常に強力です。
使い方を誤ると、逆効果になることがあります。
使うときは、自己責任でお願いします…※

ちょっと想像してみてください。

あなたは、寝具を販売するビジネスをしているとします。

そして、あなたは最近仕入れた新商品を
たくさんの人に買ってもらうために、
折り込みチラシを打とう考えています。

その新商品とは、
一流大学の教授と一流企業の研究機関が
共同開発した100%ダニの侵入を防止する”枕カバー”です。

価格はなんと980円です。

さて、あなたならどんなチラシを作りますか?

100%ダニの侵入を防止する
という商品の効能をアピールしますか?

一流大学の教授と一流企業の研究機関が共同開発をアピールしますか?

それとも、980円という価格の安さをアピールしますか?

・・・
・・・
・・・

商品のどのポイントをアピールにするにしろ、
もっと楽に売る方法があります。
それは、商品をアピールする前に
次のようなネガティブな情報をチラシに書いておくのです。

=================
実は、2年間使用した枕の重さの10%は、
ダニの死骸とその排泄物だと知っていましたか?

実はあなたの枕カバーには、
何千、何万匹というダニがいます。
そのダニはどんどん卵を生み続けます。

ダニの数は増えるだけではありません。
そのダニは糞を撒き散らしたり、
そのまま死んでいくダニがどんどん増えていきます。
しかも、それは日に日にそれはヒドくなっていきます。

つまり、あなたは、
毎晩ダニのトイレの中で眠っているのです。
そして、残念なことに、どんなに洗濯してもダニの侵入は防げません。」
=================

そうやって恐怖心を煽ったところで、、、
次のように商品の話に移るのです。

=================
でも、大丈夫。
ダニの侵入を100%防ぐ枕カバーというのがあるんです。
これは、一流大学の教授と一流企業の研究機関が共同開発したもので、
しかも、値段は1000円もしません」
=================

・・・

さて、どうでしょうか?

このように人が持つ恐怖心を煽れば、
モノは売れやすくなります。

普通に商品の特徴をアピールして販売するよりも、
人が本来持つ心理や感情を利用する方が圧倒的に強力なのです。

これが、
「現代広告の心理術101」で紹介されている
消費者心理の原則の1つ、
「恐怖を利用して売る」という方法です。

「現代広告の心理術101」

PS
悪用は厳禁です。
ウソをついたりして恐怖を植え付けるのではなく、
あくまでも事実に基づいて恐怖を利用する程度に止めましょう

「現代広告の心理術101」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

guy-407161_640仕事で結果が出ない時期の対策と乗り越え方

girl-lying-on-the-grass-1741487_640休みがないビジネスマンのための休みを作る仕事術

関連記事

  1. nude-onsen

    起業ラボとは?お金も時間も有り余る人生を手にする起業家・実業家育…

    どいつも こいつも、バカ面ばっかか。お前ら 一生 負け続けるな。教師が教師なら、生徒も生…

  2. dec07dffa24d88e2608a7209c2287ad6_s

    起業家は読書好き

    【読書嫌いは貧乏人】最近買った本を全て読み終えてしまったので、図書館にきました!…

  3. women-1315239_1920

    足のむくみや冷えで悩んでいる50代女性起業家がおススメする「ルピ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. letters-4744847_1280

    メルマガの種類は2種類 初心者ならまず「これ」をやれ!

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  5. intelligent-beauty-is-reading

    起業か転職か ほとんどの人が見逃す第3の選択肢

    宮岡です。ご存知の通り、この起業ラボというメディアは「起業したい方向け」のブログです。当然起…

  6. 7a371c0b7d6d1f927d8bc704784cd237_s

    「右腕採用力」養成講座

    こんにちは、今橋です。毎年毎年右肩上がりで伸びていく会社とそうでない会社の違いは何でしょ…

  7. 903300show

    フリーランスに向ている人の特徴と向いてない人の特徴

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、フリーランスに向ている人の特徴と向いてない人の…

  8. ブログ 書き方

    起業したいけど何をすればいいかわからない!?初心者にオススメの副…

    今や情報化社会によりスマホやパソコンの普及が当たり前になっていますよね。スマホはもちろん、パソコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP