menu

やるべきことの先延ばし癖を改善する4つの方法

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回はやるべきことの先延ばし癖を
改善する方法についてお話しします。

はじめに

以下2本の動画を参考にしました。

完璧主義と自己批判が先送りの原因!自分を許して即やる人になれるセルフコンパッションの鍛え方


@メンタリスト DaiGo

【幸せな生き方とは? 019】 先延ばしにすればするほど、自分に自信を感じられなくなる


@江波戸武士

なぜ先延ばしになるのか?

完璧主義でめんどくさがり

43e5d35090720d976b7b2947aaf42782_s
細かいことをいちいち気にしていると
いつまでたっても作業が終わらず
時間と労力の無駄です。

少しでも気が向かないと
やるべきことに着手できず
前に進めません。

自分を責める

92fb1aa9ac6a380fc88a98747c89c5d9_s
自分を責めることにより
脳のリソースやワーキングメモリを
圧迫するしどれから始めたらいいか
分からなくなります。

今すぐやる必要はないと思うと
やりたいことをやらせることができなかった
あなた自身から目を背けてしまう。

この事が
先延ばし・自分はなんてダメなんだ
=現実逃避=いつまでたっても前に進めない
ということになります。

先延ばし癖を改善する方法

自己批判を辞めあなたの欠点を受け入れる

c08d3b6ec64d96542f6dd8b0577b5731_m
あなた自身を責めるのではなく
あなた自身の内面から向き合う
必要があります。

セルフコンパッションを取り入れる

57df7c398646be883b4e6d152589b462_m
セルフコンパッション(自分を許す)
あなた自身を好きになれる法則を取り入れ
あなた自身の弱みを受け入れてみます。

セルフコンパッションを高めれば
ストレスや先送りが少なくなり
仕事がスムーズにはかどり
また成績も高くなります。

自分をどれだけ許せるかの3つの質問を作る

3つの質問
1.自分が嫌いかどうか
2.先延ばしする自分を嫌いかどうか
3.先延ばしの自分にがっかりするかどうか
を自問自答してみる。

人にとやかく言う相手にはかかわらない!その意見を受けない!

2f4f4345bab6cdb23eb8986fb63fb853_m
好きなことをやって夢をかなえられない
好きなことを仕事にできないからあきらめろ!
という人には無視してください!

こういった人はろくに成果を上げてない
やったこともないのにいう決めつけなので
やってみなきゃわからない!と
体当たりで挑んでください!

好きなことをやれるから成功するので
そんな奴にとやかく言われる
筋合いはありません。

あなたもそういう価値観に
とらわれないでください。

好きなこと以外で成功できるほど
世の中甘くないので
好きなことをひたすら
取り組んでいくのが大事です。

こういった人は自分と向き合えず
自己評価が低いので全力で振り切る
という精神で突き進んでください。

セルフコンパッションを鍛えるには

ゲーム化する

e316d0dad692df8b236df617c245da99_m
認知レベルのテストをする
エンタメのゲームをする

同内容で
「ゲーム」となると
成績が良くなる

ゲームだと思うことで
自分を批判する事が弱まる

資本主義社会=ゲーム
と感覚を変えると
おのずと楽しくなっていきます。

おわりに

物事をスムーズに進めるのは
いつまでも考えず思い立ったらすぐ行動に移す
精神を鍛えていく必要があります。

またあなた自身から逃げないで
内心から向き合う精神も
強化すれば改善できるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

984797showビジネスしつつ勉強すべきパソコンスキル6選

パクれ最短で結果をだしたきゃ!まずは徹底的にパクってパクってパクり倒せ!

関連記事

  1. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    母の日に思う我が国のマザコンの多さを考慮

    こんにちは、今橋です。今日は母の日です。毎年母の日をむかえるにあ…

  2. 614371show

    社会人が楽しくない理由と3つの解決策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、社会人が楽しくない理由と3つの解決策につい…

  3. female-5668983_1920

    脚のむくみで悩んでいる20代アパレル業の女性起業家がおススメする…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. joy-579550_640

    ビジネスで成功する人のマインドセットと失敗する人のマインドセット…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ビジネスで成功する人のマインドセットと失敗する…

  5. 2020-10-24 (6)

    起業家のリスト集めの賢い選択:LPなしの無料レポートスタンド

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、今日は「リスト集…

  6. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    強運な起業家は潜在的に自分の成功を確信する

    こんにちは、今橋です。物心ついたころ私の家には母の友人が毎日のよ…

  7. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    何故成功者の習慣を実践しても成功しないのか

    こんにちは、今橋です。祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり…

  8. surprised-3355958_1920

    ブログ更新がめんどくさい、更新作業が続かない日にすべき3つのこと…

    こんばんは、渡辺修一です。ブログを開設して最初の1週間は、今日はこんな記事を投稿しようかな!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP