menu

負け組になる起業家は結局忙しく働いていない

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

億万長者になる起業家というのは

私がみるかぎり

いつも忙しく働いているように

思います。

 

しかしながら

儲かっている起業家ですので

飲み会やゴルフのお誘いも

多く、仕事以外にやっている

事が多いようにも見えます。

 

それが一般的には

あの人は遊んでばかりいるのに

どうしてあんなに

儲かっているのだろうと

思ってしまうのかもです。

 

おそらく

凄いコネクションが

あるんだろうとか

めちゃくちゃ

運がいいに違いない

遊び半分で

儲かってるんだから・・・

 

と考えがちです。

とくに普通に働いている

人からしたら

運のいい人が儲かると

考えると思います。

 

私も起業家が上手くいくには

運も必要と思っていました。

 

ある日突然

素晴らしいアイデアが

ひらめく最強の運!

 

たまたま知り合った

人が大富豪で

その方に認められて

あれよあれよと

巨万の富を得た!

 

など私なりに

最高についている

ストーリーを頭に

描き続けてきました。

 

確かに運の良い人

運の悪い人いると思います。

 

宝くじに当たる人

乗った飛行機が

墜落する人

人生それぞれです。

 

それを思うとあまり

努力したり

行動したりするのも

意味がないのでは?

と考えるのは

まず凡人です。

 

私もそのうちの一人ですので

億万長者になるには

運が必要と思っていました。

 

今は多少考えが

違います。

 

億万長者になるやつは

めちゃ働いてる!

 

という考えに変わりました。

 

億万長者になる人は

目に見える働きから

間接的な働きまで

一年中、休みなく働いています。

 

お金儲けをしている

時間が長いという

もんではないです。

 

運も実力のうち

という感じもただよっている

億万長者も多いですが

 

私が見る限りは

絶え間なく働いている

人がまずは億万長者になる

切符をてにしていると

思われます。

 

絶え間なく働いていない

私が言うのもおこがましい

のですけど、この事実は

悲しいかな絶対的な現実です。

 

億万長者になるような

人だから、絶え間なく

働くのか、働くから

億万長者になるのか?

そのあたりの理屈は

こたえがありませんが

とにかく億万長者になると

心に決めた人は行動が違います。

 

すべてを事業なり

ビジネスにかけている

という方が多いように思います。

 

しかも本人は

遊んでいる自覚は全くなく

常に忙しく働いているから

お金が回ってくるのだ

という考えを

持っている人が

多いように思います。

 

それでは

億万長者になれない

起業家というのは

全力で働いていないのでしょうか?

 

中にはそういう方も

いるかもしれませんが

起業したからには

休みなしで働いているという

方も少なくありません。

 

それにもかかわらず

お金持ちになれないのは

何故でしょうか?

 

一番の違いは

ちまたでよく言う

マインドセットではないかと

思います。

 

これさえできれば

巨万の富もてにいれたも

同然という方もいます。

 

この

マインドセット

 

どういうふうに

セットすれば

お金持ちになるのでしょうか?

 

私が見る限り

億万長者になった人の

マインドセットは

だいたい共通しています。

 

それは

絶対に金持ちになる!

 

という思いが

果てしなく強いという事です。

 

お金が大好き

 

で世間では

 

金の亡者!

 

と言われようが

必ず儲けて大金持ちになってやる

という気持ちが

滅茶苦茶強い人が

結局、お金持ちになっています。

 

正直、私にはこの

マインドセットが

非常に困難でちょっとした

壁になっています。

 

だからと言って

聖人君子のような

無欲で潔癖な人間では

決してありません。

 

お金があれば

やれドイツの外車が欲しい

とかスイスの高級時計が

欲しいとか

かなり物欲はあります。

 

これが億万長者になると

その気持ちが半端ではありません。

 

外車や腕時計などという

小さい欲望ではありません。

ねこそぎ儲けて

あいつは金のためなら

なんでもやる

と言われてもそれでも

お金儲けが大好き。

 

これくらいのマインドセットを

し終えた人が

お金を儲けているように

思います。

 

大儲けした人が

この気持ちがあれば

あとは何も考えずに

事業は進んでいくという

考えはマインドセットの

気持ちが

普通のひとの

何倍も強いうからだと

思います。

 

ところで

負け組起業家は

このマインドセットが

出来ていないだけでしょうか?

 

一生懸命やって

お金儲けはうまい

儲けも出ているという

起業家が

負け組に入ることが

よくあります。

 

いわゆる

黒字倒産がその

もっとも典型的な

起業家の

失敗例ではないかと思います。

 

この黒字倒産を

しないというのも

起業家の仕事のうちで

大きなものではないかと思います。

 

経営者のなかで

この才能に長けている人が

もっとも起業家として

優秀といえるのではないか

といっても過言ではありません。

 

経営者の中には

この仕事をキャッシュフロー

の監視と言って

もっとも重要な仕事と

考えている人もいます。

 

会社は儲かっているのだが

キャッシュがないというのは

年商が一千万くらいの

会社にも起こりうることです。

 

つまり支払いが

約束手形であるとか

催促しても振込を

してもらえない

などという事が考えられます。

 

私など一部上場企業の手形を

割ってもらえないという

信用がないという時もありました。

 

出来る限り

現金をまわせるように

事業を行うのが

よい起業家だと思います。

まとめ

 

億万長者にならない

起業家は現金の管理が

苦手である。

責任者にたいして

一刻もはやく払え!

と言えるマインドセットが

重要

そのためには

お金が好きになることが

肝心かも

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞Tニコラスのコンサルタント起業成功法則大全

☞即断即決できる起業家が成功するはずですが?

☞熱中症をバカにしていると人生を棒にふるかも

☞予選敗退後の脱力感に負けないで奮起する技!

☞世界一シビアな「社長力」養成講座の重要性!

☞地域の衰退を救う貴重化の活動をより活発に!

☞大富豪の起業術の中身を知らなくても大富豪に

☞貨幣の限界効用の逓減を知る事による利益とは

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

512NIlcFsBL._SX329_BO1,204,203,200_藤田晋さん最新本・著書おすすめランキング【2019年】

suit-673697_640決断力がない人が決断力を身につける10個の方法

関連記事

  1. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    母の日に思う我が国のマザコンの多さを考慮

    こんにちは、今橋です。今日は母の日です。毎年母の日をむかえるにあ…

  2. happy-woman-1209728_640

    「働かない」という生き方を手にするためにおすすめのたった1つの方…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、「働かない」という生き方を手にするたった1つの…

  3. 2047665show

    低リスク起業したい人が仕事やめる前にやっておくと良い15個の準備…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、低リスク起業したい人が仕事やめる前にやっておく…

  4. ワールドカップ2

    豊田スタジアムでのラグビーワールドカップ!

    こんにちは、今橋です。9月20日いよいよラグビーワールドカップが…

  5. little-girl-3070211_640

    起業が目的!まず最初にするべきことは?

    ひさっちです。成人してから年金を支払い続けていますが、将来本当に年金をもらえるかどうかわから…

  6. 5ddb0579444de5ae51423de6ad7e299b_s

    起業・副業の原動力

    夏休みの宿題は、最終日に徹夜でやる。期末試験の勉強は、前日に徹夜でやる。納期の前日に何とか仕…

  7. thinkdefferent

    資金なしで起業!最短最速で成功するネット時代の起業テクニック

    要約:「プロダクトローンチ」を理解せよ!極論、プロダクトローンチ以外は専門知識がなくても起業できる。…

  8. 0812121632

    貯金できないと悩むのであれば収入の柱を増やせばいい

    こんにちは、甲斐翔太です。一般的な世の中の考え方には、お金を貯めることが良しとされています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP