menu

詐欺の手口を応用したセールス

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

(注意)
この記事は
見る人によっては不快に思うかも
しれません。

というのも
今回のメールでお話するのは
端的に言うと

詐欺でも頻繁に使われる
心理テクニックを応用した
セールス方法だからです。

ですが
私たちの記事を読んでくれている
あなたならきっと

私が伝えたいことを
正しく理解してくれると信じて
お話します。

さて、、、

振り込め詐欺はご存知でしょう。

警察庁の発表によると、
去年の振り込め詐欺被害件数は
18000件以上にのぼるそうです。

ここ10年で減るどころか、
2倍以上の件数になっています。

どれだけ対策をしようが、
騙される人があとを絶たないのには、
本質的な原因があります。

それは、、、

「詐欺師が
被害者の感情を支配している」

ということです。
それは、3つのステップによって
構成されています。

1.恐怖を覚えさせる

詐欺師は
被害者の息子や孫になりすまし、

「借金を作ってしまった」
「事故を起こしてしまった」

と、被害者に伝えます。
ここで、被害者の感情は
恐怖に染まるわけです。

恐怖というのは、
人に強いストレスを与えます。

このストレスによって、
なんとしてでも解決したいという
欲求を同時に生み出し、
次の段階に進むんです。

2.具体的な行動案を提示する

「OO万円を口座に振り込んでほしい」

詐欺師は具体的に
こう伝えます。

被害者は
恐怖におびえているので、
行動案が提示されると

「こうすれば息子は助かる」と
信じ込みたい衝動に
駆られます。

3.緊急性で追い打ちをかける

最後に、
「xx日までに振り込まないとヤバい」と
伝えます。

たとえば期日が1日後だと、
もう四の五の言わずに
振り込むしかない…

緊急性というのは、
人を動かす強力な原動力に
なるんですね。

詐欺の手口はたくさんありますが、
どれも共通しているのは
「被害者の感情を支配すること」です。

オレオレ詐欺は
「息子が危ない」という恐怖

結婚詐欺は
「愛されたい」という承認欲求

金融詐欺は
「お金を儲けたい」という生存欲求

どれも、
人が本能的に持っている感情を
巧みに操ることで、
被害者を騙しています。

そして、、、

詐欺とセールスは本質的に変わりません。
違いは邪悪であるかどうかです。

広告の父と呼ばれるオグルヴィも

“広告が邪悪になるのは
邪悪なものを売っているときだけだ”

と語るとおり、
人に行動させるという点においては、
詐欺とセールスに違いはありません。

石鹸のCMは
「細菌がいっぱいだ」と恐怖を刺激し、

ファミリーカーのCMは
「家族を幸せにできます」と保護欲を刺激する。

「売れるセールス」は、
どれも人の感情に訴えかけるものですよね。

そして、
感情を刺激してから、
「この商品があなたの望みを叶えます」と
アピールして、

「申し込み期日はxx日まで」とすれば、
かなり強力なセールスになるでしょう。

今日お伝えした、
人の感情を支配する心理テクニック。

これは、
非常に危険なテクニックです。

ですが、
正しくセールスに応用することができれば、
強力な武器になりますし、

より多くのお客さんに
あなたの商品やサービスを知ってもらい、
満足してもえるチャンスにもなります。

もしあなたが、
この「人の感情に訴えかける」
強力な心理テクニックを
正しく使える人なら、、、

「現代広告の心理技術101」

を読んでみてください。

くれぐれも、
悪用は厳禁です。

「現代広告の心理技術101」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

1413394show副業の失敗談から考える着実に副業で成果を得る方法

95560715110184ad2ddd42d9e573665e_s継続性を身に付けるコツ

関連記事

  1. 1968811show

    何しても楽しくない原因とおすすめの楽しくする方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、何しても楽しくない原因とおすすめの楽しくする方…

  2. cad067d7358d4ab0016cf711c38ece25_s

    起業に失敗する人のありがちな3個の行動と思考とは?

    ひさっちです。若くして起業を考えている人もたくさんいますが、失敗してしまう人がいます。…

  3. 9177e1832b93eab273c15c7adc805f82_m

    起業の失敗で多い原因とは?

    起業しても、最初からすべてがずっとうまくいくという事はあまり考えられません。当然うまくいかな…

  4. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    ゴルゴ13との契約を守らない顧客は射殺される

    こんにちは、今橋です。起業ラボがだんだん方向性を見失ってきている…

  5. 3b4bc2722742bdbd65d6021b616f9e72_s

    ストレスがたまると誰でも痴漢行為をするわけ

    こんにちは、今橋です。日本社会においてストレスがない生活を送って…

  6. jikannotokaikata

    ネットビジネスで人生が変わらない理由

    インターネットビジネスは小資本で大きく稼げる可能性のあるビジネスです。しかし大きく人生を…

  7. kigyou_business_man

    あなたはネットビジネスやってますか?

    はじめまして、徳田新(あらた)と申します。この度起業ラボで記事を書かせていただくことになりま…

  8. typewriter-2242164_1920

    起業しようと考えてる人必見!起業に向いている人ってどんな人?

    こんばんは。渡辺です。素朴な疑問で一体どのような人が起業に向いているんだろう?とふと考えてし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP