menu

悪い習慣を1ヶ月やめれば自己コントロール能力が上がり体質改善

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

悪い習慣を辞める
1ヶ月コースと
その効果について
お話しします。

はじめに

1ヶ月で集中力から貯金まで増える【人生が変わるルール】とは


@メンタリスト DaiGo

悪い習慣を辞めるには

1月だけお酒をやめる

140a3707bcb35081c1d07bd8f44dd21d_s
イギリスのサセックス大学の研究で
ドライジャニュアリー
「1月だけお酒をやめる」
キャンペーンが展開されていました。

つまり1ヶ月だけ禁酒するという
キャンペーンでそれ以降は
やってもいいというルールでした。

飲まない人であれば

なかなかやめられない習慣を
1ヶ月やめてみるのもアリです。

たとえば
お菓子・ラーメン・ジャンクフード・
夜更かし・怠ける・ネットサーフィン・
SNS…などなど

全部は無理なのでどれか1つだけでも
1ヶ月辞めてみて様子を見るのも
いいでしょう。

1ヶ月辞めた影響

体質に変化が生じる

fe814422b5080435036fd791cda1f8e6_s
1か月禁酒をするだけで
睡眠の質が上がり
体重が減るとのデータが出ています。

また6割の人が体重の減少ができ
集中力も増したほか
5-6割の人が肌質まで
改善できたとの報告があります。

自己コントロール能力が高まり自信がつく

SONY DSC

アルコールをやめた影響だけではなく
セルフコントロール能力(自制心)が
高まります。

アルコールをただ辞めるというよりも
1ヶ月酒を辞められた自信がついたと共に
私頑張ったよ!という達成感も
得られるメリットもあります。

つまり自信がついたのは
アルコールをやめられたのではなく
自分自身を制限できる能力が
高まったからだとも言われています。

アルコール摂取量が減る

227f9cabf9b45e8105e50abcd7ac9a94_s
1ヶ月禁酒をした結果
アルコールの摂取量も減り
アル中も7割の人が改善された
データがあります。

別の実験では
アルコールをちょっとずつ我慢して
あと一杯飲みたい!
というところでストップしました!

このやり方でも
自制心が高まります。

おわりに

習慣はすぐには変えられないですが
まずはできることから始めて
1ヶ月だけアルコールや悪習慣を断つ
チャレンジしてみましょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

e1aaf2cbea08ad8797d49b4e7e353ee4_s絶望の淵から…

hustle-and-bustle-1738072_640会社つまらない人のための一般的な解決策とおすすめの解決策

関連記事

  1. black-people-1845715_640

    淡々と仕事をする6個のテクニック

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、淡々と仕事をする6個のテクニックをお伝えし…

  2. success-2029803_1920

    成功する起業家のモノを大切する考え方、実践していることを伝授しま…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. okane money

    新紙幣発表?! 「中国紙幣みたい?」

    こんにちは。5月に入り、新しい年号に変わりましたね。そんな中、4…

  4. argument-238529_1280

    仕事へのモチベーションが上がらない時にやるべきこと

    こんにちは、甲斐翔太です。「仕事に行きたくないなあ」「今日はなんとなく仕事したくないなあ…

  5. オフィスで使えるあったかアイテム5選

    オフィスで使えるあったかアイテム5選

    オフィスでは自分好みのかわいいあったかアイテムを使うことが出来ないと思います。メルマガに無料…

  6. business-2998907_1920

    血糖値が高くて悩んでいる60代男性起業家がおススメする『空腹時血…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. 339

    会社の飲み会は無駄すぎる!!行かない方が良い4つの理由と断る方法…

    こんにちは渡辺です。会社の飲み会って無駄だと思ったことはありませんか?楽しくないし、…

  8. 5815653652592d653ae03be521ad2b88_s

    「すべきでないこと」に焦点を当てる方法もある

    時間があると、ついあれもできそうこれもできそうと、やることがいっぱい頭に浮かぶか、それともやることが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP