menu

起業しよう!~起業のススメ(今、一歩踏み出せないでいるあなたへ)

起業しよう!~起業のススメ(今、一歩踏み出せないでいるあなたへ)

The following two tabs change content below.
大宅翔
大宅翔です。専門分野の法律・会計の視点から、この先、日本という受け皿上で、どのような歴史や営みが繰り広げられるであろうかを研究しています。また、通訳・翻訳者として、外国の方々が日本に何を求めているのかという情報を得、それを自らのビジネスに活かし、あるいは他の方のビジネスのお手伝いをさせていただいています。

活動開始

こんにちは、大宅翔です。サクラの季節になりましたね。今年も、はや三か月余りが経過しました。

ホントに日本人は、けじめと言っては、区切りをつけるのが大好きですよね。
新年になり元日で一区切り、4月になり新年度と言って一区切り、自分の誕生日で一区切り。

今年は元号が変わって5月でまた一区切りですかね。夏が来て、お盆休みで折り返し。
秋、冬と季節の移り変わりとともに、後半は駆け足で経過。気が付けば師走、また1年が終了。

苦悩の日々

こうやってまた、相変わらずの日々を過ごしていませんか。
今年こそけじめをつけて、心機一転、新たに起業をしようと決意したのに、まだ踏み出せていない。

けれども、けじめとか、心機一転とか言いますが、何もゼロに戻す必要はありません。
あなたにとって、過去は財産です。ゼロからスタートすると思うから不安になるのです。
どんどん積み上げて行きましょう。

思考停止に陥らないために

閃き

では、起業するには何が必要でしょうか。

端的に言えば、何を、誰に、どのように売るかです。
先ずは、これを決めましょう。

  • どういう商品やサービスを販売・提供するのか。
  • どの顧客層をターゲットにするのか。
  • どのような手段・方法を利用するのか。

アンテナをはる

優れた起業家は、情報に敏感です。常にアンテナをはりましょう。
巷(ちまた)には、情報が溢れています。そのため情報に溺れている人が多いですね。
情報量が多すぎて処理できず、受け身になってしまっています。
自分の感性でよいので、なぜ、どうしてと問い返してみてください。

具体化する

情報を得たら、それを具体化してください。自分の身近に引きつけて想像してみてください。
好きか嫌いか、欲しいか欲しくないか、良いのか悪いのか等々感じやすくなりますよね。

例えば、先月19日に国土交通省から平成31年の公示地価が発表されました。
折れ線グラフ

 平成31年地価公示では、三大都市圏以外の地方圏でも住宅地が平成4年以来27年ぶりに上昇に転じるなど、全国的に地価の回復傾向が広がっています。
○ 昭和45年の調査開始以来、今回で節目の50回目を迎えた平成31年地価公示は、全国26,000地点を対象に実施し、平成31年1月1日時点の地価動向として、次のような結果が得られました。
【全国平均】全用途平均は4年連続で上昇し、上昇基調を強めている。用途別では、住宅地は2年連続、商業地は4年連続で上昇。
【三大都市圏】全用途平均・住宅地・商業地のいずれも各圏域で上昇が継続している。
【地 方 圏】住宅地は平成4年以来27年ぶりに上昇に転じた。商業地は地方四市(札幌・仙台・広島・福岡)を除いた地域でも平成5年から続いた下落から横ばいとなった。

○ 背景として、景気回復、雇用・所得環境の改善、低金利環境の下で、
[1]交通利便性等に優れた地域を中心に住宅需要が堅調であること、
[2]オフィス市場の活況、外国人観光客増加による店舗・ホテル需要の高まりや再開発事業等の進展を背景に需要が拡大していること、
が挙げられます。

○ 結果の詳細は、土地・建設産業局トップページから、「地価公示」のページを御覧ください。
土地・建設産業局トップページ

○ 個別地点の価格等については、標準地・基準地検索システムに掲載いたします。
標準地・基準地検索システム

(国土交通省ホームページ)

商業地全国トップは変わらず銀座の「山野楽器銀座本店」の5720万円/㎡でした。
このニュースが流れたときに、ただ高いと思うだけでなく、上記検索システムで、自分の住んでる地域を検索してみましょう。
また、自分のビジネスをしたい場所やターゲットとなる見込客の所在地を検索してみましょう。

実店舗を構えたり、オフィスを借りるならコストが浮かび上がるし、人口の動向や地域の盛衰も見えてきます。
上の例だと、銀座は再開発が一応終了し地価の上昇率は落ち着き、浅草方面での地価上昇率が上がっています。

インバウンドを狙うのも行けるし、ネットビジネスでコストを抑えることも視野に入れていく。
具体化してきましたね、あなたのビジネスが。

最後に

さあ、行動に移しましょう。あなた自身のビジネスを始めましょう。
あなたのアンテナにかかった情報を具体化していってください。
それが答えです。

飛躍

それでも私なんて、俺なんて才能がないからとか、まだ準備が出来ていないとか言って躊躇する人は、
もう言い訳を探すのはやめましょう。明るい楽しい未来を夢見て、一歩踏み出しましょう。
成功のカギはどこにでもあります。あなたの成功を祈っております。

学ぶことは真似ることから始まるとも言われます。もし不安が大きければ、成功者に学ぶのも一つの手段です。
こちらの特典付無料メルマガからヒントを貰ってみてください。

The following two tabs change content below.
大宅翔
大宅翔です。専門分野の法律・会計の視点から、この先、日本という受け皿上で、どのような歴史や営みが繰り広げられるであろうかを研究しています。また、通訳・翻訳者として、外国の方々が日本に何を求めているのかという情報を得、それを自らのビジネスに活かし、あるいは他の方のビジネスのお手伝いをさせていただいています。

6305b331359492578a554fd5ea620aac_s中国共産党の独裁と日本共産党の有能さの違い

explosion-123690_640サラリーマンは奉仕の心を持つのをやめて、奉仕の心がない人になろう

関連記事

  1. 3aa729f7a7fc24be083e1ff00d7fb105_s

    老後資金が貯まるシンプルな公式

    こんにちは、今橋です。もし、あなたが・老後は生活費や職場の人間関係のことばかり考える…

  2. success-2029803_1920

    成功する起業家のモノを大切する考え方、実践していることを伝授しま…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. d2ccba6148d7711fc18456eeb3e149e0_s

    あなたの経験を富と称賛に変える方法

    こんにちは、今橋です。あなたはきっとこれまで多くの学び、経験、試行錯誤を重ねてきたでしょ…

  4. shirt-4735310_1920

    多くの起業家も利用している、長友佑都選手愛用の体幹トレーニングギ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. c2ede770eb424cd35a79b68232cc6d29_s

    知識ゼロからの収入源構築法

    こんにちは、今橋です。もしあなたが、専門知識を活かしてビジネスを始めたい、第二の…

  6. 57627807517dd74da12696d1022b4630_s

    超大型台風10号の接近で最大注意事項を大検証

    こんにちは、今橋です。久しぶりに大きな台風が接近しています。…

  7. typewriter-2242164_1920

    起業しようと考えてる人必見!起業に向いている人ってどんな人?

    こんばんは。渡辺です。素朴な疑問で一体どのような人が起業に向いているんだろう?とふと考えてし…

  8. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    Amazonアソシエイトに挑戦してみる価値は?

    こんにちは、今橋です。私の住んでいるまちでは最近、デパートやスーパーがのきな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP