menu

作業するには午前中がおすすめ:脳内が整理されまっさらな状態で取り掛かりやすい

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は作業に最適な時間と
最適な条件にする方法について
お話しします。

はじめに

樺沢紫苑 著:「神・時間術」

DSC_1000 - コピー

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル

https://www.youtube.com/user/webshinmaster/featured
書籍と動画チャンネルを見ていた分の
気づいた点をピックアップして
取り上げていきます。

作業する時間が午前中が向いている理由

脳内が整理されている

sky-2667455_640

8db4ebc4a400eede6d5b2399457421db_s
人間の脳内は
睡眠中に情報が整理され
目が覚める頃にはスッキリした状態に
なっています。

起きて2時間以内は
脳のゴールデンタイムとも言われており
その時間が勝負でそれをうまく利用すれば
作業しやすいです。

ただしTVの情報番組や
SNSなどのムダな情報を
入れてしまうとその分雑念が増えるので
避けてください。

作業効率を上げるには

朝日を浴びる

78678398d56da78ba5ccb56c1db5f538_s
セロトニンと言われる
心を癒す神経伝達物質は
午前中に生成できると言われ
その時間帯に散歩すると効果的です。

いわゆる植物の光合成とも言えましょう。

思ったことを紙に書き出す

DSC_0732 (3-2)
ちょっとした雑念が発生したり
残っている場合はその都度紙に書き出し
脳内のワーキングメモリを
空けてしまいましょう。

脳内のワーキングメモリに
余裕ができたところで
作業に取り掛かると
効率もスピードもアップします。

おわりに

午前中のメリットを最大限活用し
作業などの時間に充てれば
作業スピードやクオリティが高く
効率よくこなせるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

cac9ec2ab0fab21f8b19226c56fc67b1_s人生が変わるときは一瞬

long-road-478155_640継続できない理由と継続できる人に変わる8個の戦略

関連記事

  1. 41EW53QFZBL

    2021年7月見城徹さん最新本・著書おすすめランキング

    2021年7月見城徹さん最新本·著書おすすめランキング見城徹さんの最新本・著書を紹介します。ヒッ…

  2. concert-768722_640

    趣味の時間がない社会人が趣味の時間を手に入れる4つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、趣味の時間がない社会人が趣味の時間を手に入れる…

  3. cyber-security-2776600_1280

    【起業したい】憧れの起業家になる為にやるべきことは何か?≪語学留…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. 903248show

    やる気出ない時も関係なく頑張れるようになる方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、やる気出ない時も関係なく頑張れるようになる方法…

  5. checklist-2313804_640

    やらないことリストを作って、作業効率を高める方法

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、やらないことリストを作って、作業効率を高める方…

  6. SEO対策

    SEO対策ってなに?初心者にもわかいりやすく解説!

    こんばんは、渡辺修一です。 インターネットビジネスを始めようとして、色々な情報を検索したとき…

  7. 825198

    仕事が覚えられない人のための4つの仕事の覚え方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、仕事が覚えられない人のための4つの仕事の覚え方…

  8. inspiration-1514296_1920

    起業家を目指す方に心がけて欲しい 成功を遠ざける4つの言葉

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP