menu

高いものにしっかりとお金をかけた方がいい:高いなりの有難みがある

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回は安物がもたらすデメリットと
高いものがもたらすメリットについて
お話しします。

安物をお勧めできないその理由

造りが質素で壊れやすい

ドン・キホーテで「新品19,800円ノートPC」を買った結果…性能ヤバすぎw【安物買いの銭失い】

@吉田製作所

ほんの一例ですが
ドン・キホーテの¥19,800の
ノートPCは造りもかなり質素で
重く遅く壊れやすいです。

wordなどの
文章起こしには問題なく
使える模様です。

かえって出費がかさむ

54a9328cc1c1b96ceeb352c7d7ac5c42_s
安いからと言って導入したら
すぐに壊れて修理しようにも
修理代が高くつき
買い換えると二度手間です。

これが「安物買いの銭失い」たるゆえんで
目先の利益しか見えないと本末転倒です。

それを「つなぎ」や
「初めて使う」と考えれば
損失感は減ります。

高いものにお金をかけるメリット

将来を担保できる

2fdf7cb0d5dffc6906190dddaa25bd5b_s
高い商品の方が
それだけしっかり作られているので
購入時の初期費用はかさむものの
長く使えば元が取れます。

最初からグレードの高い商品を
購入しておけば頻繁な買い替えが少なくなり
アップグレードするその日まで使えます。

量より質

高いものにお金を払う文化【精神科医・樺沢紫苑】in アメリカ

@精神科医・樺沢紫苑

例えばマクドナルドやロッテリアは
質より量・安く早くのスタンスな反面
モスバーガーなどの量より質重視で
おいしいものを作る有難みを感じるでしょう。

またおいしいものには
作った人の苦労やストーリーもあり
その「why」が大きな価値になります。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

高いものを購入しておくことが
逆にコストパフォーマンスに優れ
時間や手間をも節約できるでしょう。

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

f081d1b5e54cc784a71d2ac94bc215ef_s売れる商品と売れない商品の違い

nerivill1-1905261_640職場の人間関係がめんどくさい人のための一時的な対策と永遠に解放される対策

関連記事

  1. a46e79b39317ee17d3ec4be508666da3_s

    トークは短かく簡潔にまとめよう:ジョークも交えるともっと盛り上が…

    こんにちは。小林です。今回はトークやネット掲示板などでいかに相手によく伝えるかに…

  2. IMG_0227

    コロナウィルスが拡大中!!パニックになっても情報をはき違えない

    こんにちは。小林です。コロナウィルスで騒がれ色々とネガティブな情報が渦巻いていま…

  3. DSC_1081

    小腹満たしにはナッツがおすすめ:栄養豊富で少量で満腹感を得られる…

    こんにちは。小林です。今回はおやつなどにナッツをおすすめする話題についてお話しし…

  4. chouseichu

    緊急事態宣言解除…でも油断できない!私たちが心がげるべき3つの行…

    こんにちは。小林です。25日にようやく全国で緊急事態宣言が解除されました。今回は…

  5. office-581131_1280

    WordPressの固定ページの使い方と作るべきページについて

    こんにちは、甲斐翔太です。WordPressの固定ページをうまく活用していますか?ブログの投…

  6. 45ed5aeb7a57b52f0d3a1efa06087825_s

    外出自粛令が発令されてやるべきこと:焦らず冷静に行動する・在宅で…

    こんにちは。小林です。各地で週末の外出自粛令が発令されました。今回はその期間…

  7. magnifying-glass-68204_640

    エックスサーバーの自己アフィリで通常よりもお得に契約する方法

    こんにちは、甲斐翔太です。今回はWordPressによる集客を行うのにあたって必要なサーバー…

  8. work-731198_1280

    ドメインの決め方と取得する方法を解説してみました

    こんにちは、甲斐翔太です。WordPressを使って集客できるメディアを作成していくためには…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP