

最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
こんにちは。
三橋優也です。
「引き寄せの法則」というのを
あなたは聞いたことがありますか?
この法則は、
起業や副業、複業などのビジネスはもちろん
私生活においても成り立つものです。
簡単に言うと
あなたの身をおく環境が
あなたの人生を左右するというものです。
この法則は
私たちビジネスパーソンにとって
とっても重要であり、
知っておく必要があるものです。
今回はそんな「引き寄せの法則」について
ご紹介します。
「引き寄せの法則」とは
「引き寄せの法則」とは、
あなたが持っているものと同じレベルのものが
周りから引き寄せられてくるというものです。
これは服や食事から友人まで
なんでも当てはまります。
例えば、
あなたとよく一緒にいる人の平均年収が
あなたの平均年収に近くなるはずです。
例えば、
あなたが野球好きであれば
あなたの友人にもきっと野球好きが多くいるはずです。
人は自分と同じ感情を持っていたり、
同じ行動習慣をしていたりする人に
親近感がわき、
居心地が良いと感じるものです。
居心地が良いということは
それだけストレスがないわけですから、
そこに居続けようとします。
もしそのレベルが成功者レベルではない
低いレベルであるならば、
あなたが成功することはないでしょう。
今の自分を成長させたいのであれば、
今の自分よりも高いレベルの環境に
身を置く必要があります。
具体的には年収500万の人が
年収800万の人と深い関係にあれば
年収は自然と増えているということです。
自然とというのは、
知らないうちに成果を出す行動を
できるようになっているということです。
自分のレベルを上げる
いくら引き寄せの法則が成り立つからといっても
正直高いレベルにいる人が
低いレベルの人を相手にするわけがないです。
つまり、自身のレベルを自力で上げることも必須になるのです。
では、どのようにすれば良いのでしょうか?
それは自己投資の一択です。
自己投資といってもいろいろあって何をすればよいか悩みますよね。
例えば、
あなたのレベルより少し高い経験をしてみるというのはいかがでしょう。
少しハイレベルな食事をしてみる。
少しハイレベルなホテルに泊まってみる。
少しハイレベルな席をとる。
あなたが少しハイレベルな環境に身を置くことで
「いっぱい稼いで、この経験を毎日してやる!」
「こんな経験が日常になれば、あいつを見返すことができる。」
などと感じることでしょう。
人間のエネルギーには正のエネルギーと負のエネルギーがあります。
正のエネルギーは前者です。
負のエネルギーは後者です。
人の原動力になるエネルギーは
どちらのエネルギーでも関係ないのです。
たとえ負のエネルギーであっても
成功に導いてくれることはあるのです。
むしろ一般的に
正のエネルギーよりも
負のエネルギーのほうが強大かつ有効です。
スポーツ選手もそうでしょう。
子どもの頃にライバルを追い越してやると
強いエネルギーをもって練習した人が
世界で活躍する一流の選手となっていますよね。
ここで注意したいのは
ハイレベルな経験をしすぎて
成功者の気分になるだけというのは良くないということです。
ハイレベルな経験をすることは有効な自己投資ではありますが、
気分だけで終わらせてしまうという
ただの浪費になる可能性があります。
これでは
「今からめちゃくちゃ稼いでやる。」
「起業独立してやる。」
というのに
本末転倒です。
自分のエネルギーを高めることを意識して
取り組んでみてはいかがでしょう。
最後に
実際に起業独立して
成功している人の話を聞いたり
行動習慣や考え方を知ったりしてみたくはないですか?
私のメルマガで情報を共有していますので
是非、無料登録してみてください。
登録解除も簡単にできるので気軽にどうぞ!
ビジネステンプレートもプレゼントしますので
登録された方は受け取ってくださいね。
それでは!
三橋優也


最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
この記事へのコメントはありません。