

最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
こんにちは。
三橋優也です。
あなたは成功していますか?
自分の思い描くような人生をおくっていますか?
もしくは、
周りにそういう人はいますか?
成功の基準は人それぞれです。
今回は、
自分の理想が叶っている人を
成功者として考えていきます。
理想を実現させるための
法則があれば知りたいですか?
「そんな法則あるの?」
成功者が
信じてもらえないからと内に秘めているだけであって
実際に存在するのです。
絶対その効果とは決めつけられないですが
私もその法則を実行した後に、思うように事が進むという
プチ成功体験を何度もしています。
それでは、ここで紹介する法則を
密かに実践して、大きな成功を手にしてください。
潜在意識が人生をコントロール
意識には、顕在意識と潜在意識の2つがあります。
顕在意識とは、あなたが
「ここをこうしよう!ここに集中しよう!」
というように自ら考えることで
生まれる意識のことです。
一方、
潜在意識とは、
あなたが自覚せずとも
あなた自身に存在している意識のことです。
よく、人間の意識は「氷山」に例えられます。
北極の海を想像してください。
大きな氷山が見えてきましたね。
あなたが見ているものは
氷山の一角に過ぎないのです。
海面から出る氷山の一部は
全体の1割程度です。
このように1割程度しか把握できないほうが
「顕在意識」です。
つまり、見えていない9割弱の意識は
「潜在意識」です。
顕在意識は大気に触れる氷山の一部のように
変化させることは比較的容易です。
逆に、
潜在意識は変えることは容易ではないのです。
周りの環境をガラリと変えない限りは、
変化しないでしょう。
人は
意識を行動に移し、
その行動を習慣にし、
その習慣によって人生の道を選んでいます。
つまり、
人生に多大な影響を与えるのは
「9割の潜在意識」なのです。
意識や思考を書き起こす
「書く」という作業は最強です。
SHOWROOM代表の前田裕二さんも
メモ魔になろうと言っていますよね。
|
書くことはアウトプット作業です。
成功者の考えは
「アウトプットこそ最強のインプット」です。
今すぐ実践できるものを紹介します。
まず、紙とペンを用意してください。
紙とペンしかいらないですよ。
紙に自分の理想を「現在形」で書いてください。
終わりです。
いや、これだけで実現することはないですが
今できることはこれで終了です。
あとは、毎日、できれば一日に何度も
それを読み返して、想像して楽しんでください。
気づいたころには実現しています。
おそらく今、
あなたはそんなはずないと思っているでしょう。
「それだと誰でも夢を叶えているではないか」と。
そうです。
凡人はそう言ってそれをしないのです。
成功者は信じてもらえないから
このような簡単な法則を公開しないのです。
是非小さな理想から実行してみてください。
ただし以下のポイントを守ってください。
そうしないと成功しません。
「現在形で書く。」
現在進行形のほうが効果あるかもしれませんが、現在形で十分です。
潜在意識の基礎作りです。
「毎日何度も何度も読み返し、想像して楽しむ。」
声に出すと効果アップ!
潜在意識の定着が起きます。
さらに心配な人は常に書いたものを持ち歩くとよいでしょう。
なぜ潜在意識を定着させるのか?
潜在意識があることで、気づいたころには
成功への行動を起こしているのです。
最後に
どうでしょうか?
ウソのように思える法則ですよね。
意識が変われば、
自分の行動が変わるわけです。
理想の生活ができていない現時点のあなたは
今までのあなたの行動によって
構築されているのです。
それでは意識改革で
あなたの人生を再構築しませんか?
成功者がウソのような成功法則を
信じているというのはよくあることです。
驚くべき成功法則を教えてくれるおすすめ書籍はコチラ↓
|
|
信じることができる人は夢や目標を達成します。
最高の人生を自分の手で掴み取っていきましょう!
ちなみに、
もっと成功法則や起業家マインドを知りたくはないですか?
気になる方は、無料メルマガを読んでみてください。
そして、実践しましょう!
ネットビジネスに興味がある方にも
おすすめなビジネステンプレートをプレゼント中ですので
無料登録された方は
是非受け取ってくださいね。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
それでは!
三橋優也


最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
この記事へのコメントはありません。