

最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
こんにちは。
三橋優也です。
起業しようか考えている。
副業しようか考えている。
こう思っていませんか?
また、ビジネス書を読んでいるだけで
行動していない
なんて状態になっていませんか?
知識があるだけでは、
ただそこらへんで
ブラブラ遊んでいる人と同じ状態です。
凡人と成功者の違いは
インプットしたものを、ちゃんとアウトプットできているかどうかです。
上手くいく、いかないの前に
するか、しないかが重要です。
失敗をしても、それは成功までの道の途中です。
そこで、道を外れずに前を向き続けることができた人だけが
今、成功者になっているのです。
道を外れないためにも
目的地点はできるだけ明確にしておきたいものです。
今回は
成功起業家が成功した道のりを考えていきます。
起業はスポーツと一緒
例えば、あなたがサッカー素人だとします。
サッカー素人のあなたが、1年でプロになれと言われたとき、
プロと一緒に同じ練習メニューをしようとしても
基礎体力に差がありすぎて、ついていくことは不可能です。
プロが積み重ねてきた基礎力アップメニューから始めるのが
近づくための正解ではないでしょうか?
つまり、
凡人が成功起業家の真似をしても成功するわけがないのです。
しかし、いろいろなところで
成功するには成功者の真似をしろと言われていますよね。
それには前提があります。
それは次のようなことです。
「成功起業家の今を真似するのではなく、
成功起業家が通ってきた道をたどるのである。」
一見、きれいな格好をして
高そうな料理を満喫している成功者だとしても
もとは皆と同じレベルの人間です。
成功するまでに、
凡人には果てしないと思われるほどの
積み重ねをしてきたわけです。
いろいろ道に迷いながらも
着実に進んできましたが、
あなた自身には、
すでに成功しているモデルとなる成功者がいるので、
道に迷うことなく、最短で成功を手にすることができる状況です。
凡人はお金が大好き
人間は誰しもお金が大好きです。
成功者も凡人もです。
お金以上に愛されているものはないでしょう。
成功者は、凡人とは違うので成功しているのです。
つまり、皆が大好きなお金ではありますが、
成功者は、お金よりも、
お金を使うことが好きなのです。
まだ成功していない人ほど、
お金が欲しいと言って
仕方なく会社に出勤しているのでしょう。
成功者は、これだけお金を稼いで、
南国にでも遊びに行きたい、
あのおいしいお寿司屋さんに行きたいと考えて、
ビジネスの原動力にしているのです。
とある起業家の方は、
遊びの予定を先に入れて、
そこから、ビジネスにバシッと集中するそうです。
世の中には、社会貢献するために働くと考える人が
腐るほどいますが、
絶対それ以前に、
自分のためでしょう。
自分が追い求める理想のライフスタイルのために活動し、
社会貢献はその副産物と言ってもよいでしょう。
しかし、副産物といっても、
正しいビジネスをしていれば、
それは確実に生まれます。
騙して他の人からお金を搾取する悪徳詐欺師は
その副産物がなく、
完全に自分のためだけにやっているのです。
「信用信頼なんて要らない」
「自分だけがお金をもらえれば」
とでも考えているのでしょうか?
とりあえず、やってみる
人間は後悔の積み重ねを経験しています。
後悔は2種類あります。
「やらなかったことへの後悔」と「やった上での後悔」です。
あなたはあなたの人生をどちらの後悔で築き上げますか?
やったけど後悔しているという方が
絶対的に良い人生と言えます。
「やった上での後悔」は
経験も一緒についてきます。
経験があるということは、
成功への道が明るくなっているということです。
怖がりほど行動できないですが、
怖がりが行動した時ほど、効率の良い動きを見ることができるでしょう。
怖がりのあなたは、
行動しない人よりも、
行動できるけど怖がりではない人よりも
起業家や成功者としての
資質があるのではないでしょうか?
具体的なことでも同じです。
ビジネスでデスクワークをするとき、
「全然やる気が出ないな」
「だるいな」
と感じることはたまにありますよね。
とりあえず、5分だけ
行動してみてください。
この世界には「慣性の法則」が成り立っています。
5分だけと思っていたけど、
10分、20分たっていたとなるはずです。
これを体験できたあなたは
ビジネスに熱中していること間違いなしです。
最後に
起業家として大切なことは、
技術やクリエイティブ性の他にも
習慣やマインドセットなどもあります。
これらは実際に成功している起業家の方から
直接吸収したほうが
効率が良いです。
というか、選択肢はその一つだけです。
私のメルマガでは、
起業を成功させるために必要なものを共有していますので
気になる方は、是非無料登録してみてください。
秘密のビジネステンプレートも受け取ることができるので
さっさと起業しましょう。
慣性の法則に頼って、無料メルマガを読んでみましょう。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
それでは!
三橋優也


最新記事 by 三橋 優也 (全て見る)
- 大学生が個人事業主になるには? - 2019年9月4日
- 成功までの道のりにある壁 - 2019年6月13日
- 自信がない人だけこの記事をご覧ください。 - 2019年6月12日
- 池上彰氏と前田裕二氏から学んだこと3つ - 2019年6月11日
- コンプレックス克服をビジネスにつなげる - 2019年6月10日
この記事へのコメントはありません。